• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamada331の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年6月14日

MOPカーナビ操作パネルLED打ち換え その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今回は、カーナビのLEDを打ち換えします。

エアコンパネルやプッシュスタートスイッチ等どんどん打ち換えて行くとどんどん気になってきた、センターにいるカーナビの純正グリーンLEDです

これを今回は白と橙に打ち換えます。

先に本体を立てたりひっくり返したりするので、CD/DVDやMDが入っていればそれを取り出しておきます
2
カーナビを車から完全に取り外すので、設定情報がリセットされます

現在の設定情報を取り付け後も使用したいので、現在の設定情報を保存しておく必要があります。

本体右のメニューボタンを押し、画面上のユーザーカスタマイズを選択します(画像上の赤〇)

ユーザーカスタマイズの項目にて設定1~3の何れかの記憶を選択します(画像中の赤〇)

ちゃんと記憶出来たら画像一番下のメッセージが表示されます(今回は設定1に記憶させました)
3
カーナビ周辺のインパネをバラし(バラし方は、インパネバラしhttp://minkara.carview.co.jp/userid/754111/car/642216/1151519/note.aspxを参考にして下さい)画像上の赤〇部分のネジを外します(本体の反対面にも同じく2本あります)

後ろのカプラーを全て外し本体を取り出します
(外す際に気を付けるポイントは、何処に車両からのカプラーが付いていないか?だけです)

画像下は、カーナビ本体の背面です。
見て頂ければ判りますが、カプラーの受け側の形状は一つとして同じ物はありませんので、間違えて取り付ける心配はありません

只、起こり得るとすれば、カプラーの付け忘れです。
なので、自分の車には何処に付いていないか?だけ覚える必要があります
4
ようやく本体のバラし作業です。

上の画像の赤〇部分のネジを外さないといけませんので、本体右側のステー?を外します(左側は付けたままでOK)

白〇部分のネジを外します

画像下の白〇部分に今回目的の基板へ繋がっている配線がありますので、これを外します

赤〇部分のネジを外し透明なカバーを外します
5
赤〇部分の茶色いストッパーを少し上に持ち上げると、スイッチ部へ繋がっている配線が外せる様になります

画像下は、配線を外した状態です

指の大きさでストッパーと配線の大きさが何となく理解出来るかと思います・・・
6
赤〇部分のネジを計6箇所外します

上の画像は本体下側を裏から見た画像です

下の画像は本体左後ろから見た画像です
7
ボリュームつまみを引き抜きます
*私はこのタイミングで外しましたが、最初の段階でも、この後のタイミング(パネルを本体から分離させた後)でも引き抜いても構いません


コレが一番説明しにくいのですが、タッチパネルを少し浮かせて、スイッチパネルを取り出します。

本体下側のスイッチパネルを両側から少しずつ持ち上げると、タッチパネル部も一緒に持ち上がってきます(無理はしないでね)
8
ある程度上げると指を入れてタッチパネルをスライドさせる事が出来ます

画像ぐらいタッチパネル部を上げると、スイッチパネルを外す際にタッチパネル部が干渉しなくなり、取り外せます。

スイッチパネルは、上にパネルを持ち上げれば外せます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

洗車andボディリセットandコーティング色々

難易度: ★★

シフトノブ変更😗

難易度:

プッシュスタートスイッチカバー交換

難易度:

レクサス IS-F 純正 シフトノブ

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation