• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@N52のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

北海道帰省8日目 舞鶴港〜大阪帰宅

北海道帰省8日目 舞鶴港〜大阪帰宅こんばんは☆
ただいま戻り、大阪の自宅からです。

暑いっすね大阪は。
単身赴任先に戻って思うのは、やはり帰省先での思い出の余韻に浸ることは大切だなと。飛行機も速いし、ギリギリまで家族といれるメリットはありますが、、、、

船旅+舞鶴からの140キロ。
色々切り替えることが出来ますね。

阪神高速の福島辺りから、大阪の高層ビルを見るとワクワクしてきましたよ。

つまり、気持ちの整理がついたんですな。

てな訳で、8日目です。と言っても、船なんで、見所はありません。

例えば、



フェリーのエントランス



昼食。塩辛、ひじき、冷奴、ご飯味噌汁(笑)ダイエットしてるので。



大浴場とか。昼風呂なので誰もいないのでこっそり。


洗い場。



途中経過とか。

21時到着。


愛車の横には牛さん。ランボじゃなくてホントの牛。



船のゲートが開きます。ワクワクです。




舞鶴から150キロドライブを満喫して帰宅。ビール片手にサラダチキンとキュウリの一本漬。

特段車ネタは無いの☆

船旅はイイね。





Posted at 2018/08/05 03:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

北海道帰省7日目 小樽港へ

北海道帰省7日目 小樽港へこんにちは。
現在、新潟県沖を順調に航行中です。
電波のない船内から執筆しております。

7日目は妻と札幌の副都心新札幌へ。




お土産などの購入です。





最後にラーメン。




駅の高架上にある40年ほどオヤジさん一人で切り盛りしてるラーメン屋。




多めのラードと微かにニンニクが効いて、もやしと炒めるタイプの醤油ラーメン。

どこか懐かしくパンチがあるラーメン。
最近のお気に入りです。

さて、ネットが無い船内は暇です。毎回暇潰しのため、ブックオフで古本を購入してるんです。

ポルシェのムック本でもと思いましたが、なかなか無く。


彼女のカレラ(笑)50円。




中学生の頃この作家さんの漫画は読んでましたが、彼女のカレラは初めて読みました。

クルマを知らない巨乳の女の子が父親の遺産の964RSを相続する話なんです。

初心者にあるあるで、思わずニヤリでした(笑)

普段古本は読んだら捨てるのですが、コレは持って帰りましょう。

15時には自宅に戻り、子供達と交流。

我が家では「桃鉄」をする事がよくあります。今回も笑い有り、涙あり(笑)何せ、邪魔して邪魔されてのスゴロクゲームですから。


妻の夕食を頂いて、日没です。


こっそり買っておいた花火大会です。





線香花火








花火も終わったという事は、家族との別れの時間です。


と、

自宅裏山のゴルフ場ホテルから派手な打ち上げ花火が、、、、


家花火の物足りなさを補完してくれました。家族も突然の大花火に興奮。

さて、お別れです。

5歳児はハグしてくれます。小学生2人はしてくれません。妻はしてくれましたが、小学生からは失笑、嫌悪感(笑)写真撮って売るぞ、と脅かされました。

需要ないだろ。

さて、単身赴任だから仕方ありません。小樽港に向けて出発です。







今回も安定の低床車コーナー。今回も隣は乳牛さんがスタンバイです。







帰りも、甲板からクラシックで乾杯。




このブログを書きながらこの一週間を回想し始めて12/20時間くらい経過しました。

撮り貯めた写真を見ながら感傷に浸ってます。

さて、今日にはもう大阪。8/5日曜日は自宅で休養。


しっかし毎回思いますが、単身赴任て何なんですかね。

船の上で考える時間があると、色々考えてしまいますね☆

さて、我が家のポルポル君。この一週間は自宅車庫で温室暮らしでしたが、今日からはまた、灼熱の大阪で野ざらし暮らし。

ちょっとしたメンテナンスもしたので、整備手帳に備忘録。

あっ、このクルマのオーナーになって1万キロ走破しました☆

最終日はオイル交換しようかしら。



うお!電波来た!
今は石川県沖





Posted at 2018/08/04 13:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

北海道帰省6日目 勇者の冒険

北海道帰省6日目 勇者の冒険こんにちは。
早いもので、夏休みも6日目突入です。
家族との個別デートも今日で最後。一番下の長男5才とのピクニックです。

普段は単身赴任のお陰で、5才の長男は女3人に囲まれての生活。

ヘタレ防止のために、森を探索です。
設定は、ドラゴンクエストの勇者です。
以下、
お父さん→遊び人
次女→ 遊び人
お母さん→賢者

なんとも、先行き不安なパーティですが、
長靴履いて、虫網持って冒険です。



勇者と遊び人です。



進んで行くと開けた広場と池にはコイキングが沢山居ましたね。話混ざってますが、、、



道が二手に分かれてます。
どちらに進むかで、
パーティはココで仲違いです。

勇者とお父さん遊び人は近道のけもの道を選択。

お母さん賢者と次女遊び人は遠道だけど、モンスターの居ない道を選択。ココでお別れです。

回復道具は首からかけたポーション(麦茶)だけ。

勇者は森で拾った「ひのきのぼう」でけもの道を歩きます。

道中、蛾の化け物や、100本の足がある硬い甲羅があるモンスター、毒蜘蛛の罠を蹴散らし目的地へ。

別れたお母さん賢者と次女と再会。

長女王女様が待つお城へ。

めでたく世界の平和は守られました、、、


勇者「ねえ、魔王倒してないよ」

賢者「、、、、」

次女遊び人「最初からいなかったんじゃね?」

トンボを虫網で追いかけたり、川の石をひっくり返してドジョウを探したり息子にとってはなかなかの冒険のようでした。

子供達二人共森で兜(帽子)を忘れて、パパとママが馬車で後から探しに行くおまけ付きでしたが、、、







夜は僕が大阪で修行したたこ焼きを振る舞いました。

さて、明日の今頃は一人船の中です。

はぁ、寂しい、、、


Posted at 2018/08/03 01:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年08月01日 イイね!

北海道帰省5日目 ノーザンホースパーク

北海道帰省5日目 ノーザンホースパークこんちは。
夏休みも折り返しです。

今日は新千歳空港から少し南へ。
ノーザンホースパークに行ってました。

次女の新学期作文のネタ探し。

北海道はご存知の通り競走馬の産地です。近くにはディープインパクトやキタサンブラックなどの有名馬が余生を過ごしています。



乗馬好きの次女も相変わらずの一人乗馬。
幼児時代から、何故か一人で乗るチャレンジャー。


ポニーのショーを観たり。



自己満足したり。







テールレンズを社外品に変えてから、後ろ姿萌えです。

帰宅して、庭で焼き鳥大会






家族一人ずつとの毎日のデートも明日の長男5才で終了予定。つまり、家族との別れが近づいてます。

そんな事は今は考えず、明日の川遊びに備えます☆





Posted at 2018/08/02 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年07月31日 イイね!

北海道帰省4日目三笠市墓参り

北海道帰省4日目三笠市墓参り昨日の長女とのデートの翌日は、妻とデートという名の墓参りです。



毎年恒例の三笠市です。
札幌と旭川の中間地点です。

その昔炭鉱で栄えた街でございます。

道の駅にて



温泉なんかもあります。


色々な記録もあるようで。


なにせ、化石がたくさん取れます。



大きな水車もあります。


理由はわかりませんが、流氷なんかも展示されてます。

お昼ご飯はコチラ


関西は明石にしかない、北海道企業のラーメン屋。
癖になる味♫ラーメンの山岡家〜♫


安定の濃さでした(笑)(岩見沢店)

子供達の待つ自宅でジンギスカンしました。



さて、明日は3年生の次女とデートです。なんでも、2学期始業式で全校生徒の前で「夏休みの思い出と2学期の抱負」を発表するらしいので、ネタ作りです。

全くのんびり出来ないです(笑)









Posted at 2018/08/01 08:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/754372/47044846/
何シテル?   06/24 20:44
この10年間主にBMWのエントリーモデルばかり乗り継ぎました。08年に転勤で関東に来てすっかりクルマ弄りに目覚めました。 13年10月転勤で北海道は室蘭に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケイマン・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 17:43:27
リップスポイラー同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:01:11
神対応再び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:03:48

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 987 (ポルシェ ケイマン)
12年ぶりのZ3以来の2シーター。 2.7Lの素のケイマンのTipです。Sの絶対的なパワ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目BMWは2011年式の最後のNA6発です。今度はノーマルで!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年4月19日まで駆け抜けました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation