• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gayouのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

バッテリーの良否判定

車検や12ヶ月点検等でバッテリーが弱っていますと言われませんか?バッテリーチェッカーで測定をするのですが、無負荷で端子を外さず計測した結果です。製造年月の記号も知らず、比重(密閉式は除く)も計らず、降下電圧も知らず、暗電流、通過電流(始動後と経過後)も計らず安易な方法で状態をユーザーに知らせます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 14:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

誤診で過大見積もりを0円で修理

会社の3tトラックが上り坂で40km/h以上出なく、吹き上がらないので乗用車メインのディーラーに修理に出したところ、過給圧が足りないので、ターボが悪いと50万円かかる見積もり。しかも新品!リビルトとちゃうんかい(≧Д≦) 調べてみるとスロットルにある吸入センサに通じる細い管にスラッジが詰まり電子ス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 17:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

エンジン始動中はメカキーで開かない。

現行モデルの車で、暑いからエンジンとエアコンかけたままメカキーで施錠するとメカキーで開かなくなると、消防と救援業の知人から聞きました。ドアに隙間を作って長い棒を差し込みパワーウインドウスイッチを押して開けるそうな。メカキーで開けられないってどうなん?物理的に繋がっていないの?
続きを読む
Posted at 2023/09/16 09:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

バッテリー交換の主要交換要領

エネオスがバッテリーの交換要領を公開しています。 https://eneos.cla-ss.com/Construction/
続きを読む
Posted at 2021/11/06 20:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ガス欠寸前の息つきまで走ってみた。

1リットルで約20㎞走れるので600㎞に挑戦した。570㎞で息つき、辛がらガソリンスタンドにたどり着いた。30リットルタンクはMRワゴンと同じ容量、スズキは少し余裕があったので同じと思っていたが、28、5リットルでおなかいっぱい。余裕もなければメーターの誤差もいっぱい。センダゲージユニットかメータ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

トヨタ純正スマートキー

19年6月登録の後期シエンタに2ボタンのスマートキーがあったのですが、購入後に間違って捨ててしまいました。差込キーにリモコンがあったのと母が乗るのでまあいいかと。でも何とかならないかと試してもいました。 基盤の番号を記録していなかったので型が同じ物をヤフオクで買い5071反応無し、5072も反応無 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 15:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

諸費用は利益ですか・・・

車を購入すると本体と諸費用が必要です。新車には意味不明の費用はほとんど無いようですが、中古車は、これって何がいっぱい。 軽自動車を大阪府の一部地域で買うと内訳不明の一律10万円。車検有無、車庫証明有無関係なく、何でやねん。 全国展開店(地域店も)の大手サイトに掲載された車で本体価格掲載のみは要注意 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 13:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

キーシリンダは助手席にも

知人のプリウス(50系)は、車庫の都合で運転席側を壁ピタで駐車している。乗り降りは、助手席から。バッテリーが上がってしまいリモコンで開かない。運転席はメカキーでロック解除はできるが乗り降りできる程開かない。(オープナーに番線等も届かない)ボンネットが開けられないのでジャンピングもできない。 セルモ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 10:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月31日 イイね!

MAZDA3のメカキーって・・・

マツダディラーで車を見ていたら、ドアにキーシリンダが見当たらない。アウターハンドルを上げるとあった。えーどうやってメカキーを差し込む?セールスにやってもらったが、右手でアウターハンドルを上げて左手でメカキーをまわす。キー穴は水平、自分ですると傷がつきそう。キーシリンダは少し上向き。 メカキーはリモ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 21:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

タントがナント

知人のタントのエンジンがかからなくて車屋さん呼んだら一瞬で始動。キーを差し込まず(リモコン電池切れ時はキーを差し込む)回して始動するタント。ハンドルロックのようで違う、キーは回らない。バッテリーは大丈夫。??? 車屋さん、アクセサリーソケットに繋いでいるモバイルバッテリーのUSBを抜いてあっけなく ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 17:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハスラー 前後ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/754501/car/3098171/8337113/note.aspx
何シテル?   08/17 19:19
ハンドパワーで費用を抑える整備をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マッドガード取り付け(リヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:19:27
N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:59:08
燃費記録 2022/11/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 19:37:57
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ムーブカスタムから乗換。
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
妻の足 自損事故で廃車が復活
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初のダイハツ 63,791km開始 2025年7月29日 139,172kmまで乗りまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
過去の所有車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation