• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリヴィエラ@の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

純正シート ローポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フルバケは欲しいが車検対応は高いしそこまで攻めないから要らない…純正シートそのままでローポジ化できるのでは( ̄∀ ̄)!!
と思い付き行動〜

下のスペースが空いているから下げられると推測し加工をしてみました(´ω`)
2
とりあえずシートをバラすのだけど、カバーやらが付いていて面倒でした笑
とりあえず、日産のは変な六角使ってるから更に面倒でエアバック外すのに使ったこちらが使えましたW(`0`)W
3
バラし完了…
赤丸の所が支点になってシートを上下に動かせるので、この穴をシートフレームが当たらないギリギリの限界の所まで下げます。
このシートだと下げられて40mm辺りが限界でした。
4
穴移動だけでは下げられないのでシートフレームをぶった斬りますΣ(゚∀゚ノ)ノ
5
ボルトを切ったり色々調整して下げられるギリギリまで加工!
下がった感出ましたね( ̄∀ ̄)
6
あとは元に戻していきます(・∀・)
7
横からだとあまり分からないですが、全開下げた状態だと助手席とかなり高さが違い下がったのが分かるかと思います。乗った感じも下がっていい感じ!
ちなみにセンターコンソールの下に付いている引き出しは下に着いてしまうので取り外しました( ̄^ ̄)ゞ

今回は溶接棒が不足してたので簡単な加工ですが、切って溶接したらあと100mmは下がるかと思いますが、前が見えなくなるのでここまでで完了で( ゚∀゚)・;''.、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

マフラー延長

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

車両入替の為パーツ外し

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先輩が新たなドリ車手に入れたけど、またこんな車に乗りたいなーと思ってしまった( *;`ω´)
ある意味低燃費 笑」
何シテル?   01/24 15:16
180SX(5速)→A31セフィーロ(5速)→Y32セドリック(5速)→C35ローレル(5速)→C24セレナと乗り継いできました?(以下省略)笑 基本的には車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
改造箇所 xyz 車高調 F18k R6k デュアルマフラー SSR TYPE C ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
4WD 平成18年式 後期 改造箇所 社外2DIN HDDナビ 全長式車高調 前 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
改造箇所 インパル スーパーチャージャー ブースト0.5kg インパル CPU ...
日産 ステージア 日産 ステージア
Z32 BLITZ 毒キノコエアクリ ニスモ軽量フライホイール ニスモ強化クラッチ フジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation