• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドピカチュウのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

新型レジェンド試乗

新型レジェンド試乗













新型レジェンドに試乗してきました。

予約はしていませんでしたが、30分待ちで試乗しました。

やっぱりでかいな(^v^)縦が4995あるからね。

もう5mじゃん。ヘッドライトが格好いいね!(^^)!

威風堂々です。



いったんは生産中止になったレジェンドだが

新生レジェンド SPORT HYBRID SH-AWD デビュー

uperandlingll-heelrive
四輪駆動力自在制御システム。

フロントにはV6 3.5L直噴 i-VTECエンジンと1基のモーター

リアには左右の後輪を別々に駆動できる2基のモーターを搭載。


3モーターハイブリッドによる最先端の駆動システム。



状況によりFF、FR、4WDに切り替え、各輪の駆動力も
変化させることで旋回性能や走行安定性、燃費向上に役立つ。


うーん しびれるな
(*´Д`)ハァハァ




運転席に座った感じは、いいですね。電動シートを合わせて
エンジンスタート。ムッム シフトレバーがない。


Dスイッチ、P解除でスタート スイッチ式です。
スタートはモーターなんで静かだなー(^O^)


スタートしてアクセル踏むとスムーズに加速するな。


都内でやや渋滞ぎみだから40Kmぐらいしかだせなくて残念。


次回、試乗で高速運転していいと聞いてみようかな?


左折で人がすぐ近くに来たら警戒音がなったよ。


フロントガラスにスピードが表示され、現在の道路の制限速度
も表示。


コンソールボックスは手触りいいし肘宛してもいいし

上がスライドするのね。上品かつラグジュアリーな感じ。


ふーんこなふうに開くのね。


後部座席がやや高くて、というか小生の座高が高いのか

頭が天井に着きそうで、あれ 狭くはないけど

期待していたほど広くない???

音楽聞けなかったけど、クレル社製のオーディオシステムで 高級そうだ。


トランクルームはけっこう広いぞ。

えっ・・・680万円だって・・・クリスタルブラックパールは
     685.4万円だって・・・退職金じゃたりないか?

無限の専用アルミホイールは、1本16.2万円 ゲッ・・・
無限スポーツサスペンション30.24万円 高いー(>_<)

軽く、700万越えだし、あれこけやったら800万円いくなー
恐ろしい。オデッセイ2台も買えるんじゃねー。

ライバルはクラウン、レクサス、インフィニティ、ベンツ、BMW、
アウディ当たりか? どれも新車じゃ買えね・・・

Posted at 2015/03/11 22:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「こんなん買いました。 http://cvw.jp/b/754716/40338916/
何シテル?   09/01 10:54
ワイルドピカチュウです。よろしくお願いします。13年間N社のステーションワゴンにお世話になりました。たくさんの思い出がある車ですがエコ減税もあって今回、思い切っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kashimura AJ-162カシムラ スーパーチャージャーFOMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 08:15:09
ワイルドピカチュウさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 22:01:19
K-BREAK キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 12:45:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
『オデッセイ』に一目惚れして購入。元々、ノーマル派ですが 徐々に弄っていきたいです。 1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation