• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちわわ MPのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!3月24日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し。

■この1年でこんな整備をしました!
ATオイルホース断裂の為車検にて交換。

■愛車のイイね!数(2020年03月29日時点)
129イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず車内清掃w

■愛車に一言
再起不能まで乗りたいね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/29 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

ビートエアコン故障箇所特定

今日から夏休みなんで西田さんとこにおじゃま。
今週の日曜日夜から全くのお不動さんになったちわわ号のエアコンの件の相談をしに行きました。

今週から初秋すっ飛ばして晩秋の気温になりましたのでエアコンガスのガス圧低下、イグニッション周辺からのファンリレーへの不通電、エアコンスイッチを疑っており、西田さんに調べていただきました。

ガス圧に関しては正常レベルで前と一緒。
イグニッション周辺からのファンリレーへは通電確認。
コンプレッサーへの通電も問題なし。
ここで回路図と睨めっこ。

プレッシャスイッチは新品なんで西田さんにサーモスイッチを調べて頂けるよう依頼。
サーモスイッチをカプラーオフして、エバポレーターに繋がるカプラーを短絡させてみたら・・・エアコンが稼働。
新品サーモスイッチを装着してもエアコン稼働。
故障サーモスイッチにカプラーオンしたらお不動さんw
犯人はサーモスイッチでした。
短絡しっぱなしで騙し騙しエアコンを使用されているパターンもあるそうですが、折角の新品エバポレーターを凍りつかせて壊すわけにもいきませんので修理していただく事に。

安くあげる方法も考えて頂きましたが、サーモスイッチのセンサーから伸びている感温部をエバポレーターの中にクネクネ入れないと駄目な構造なので、ガス抜いて、エバポレーター外してからの作業みたいでお財布は軽くなる予感です(笑)
とりあえず故障の原因がハッキリしたのですっきりしましたが、幌替えがまた延期になりそうです💦
Posted at 2019/10/10 16:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ビートエアコン不調回復?

ちわわ号が先月からエアコン不調が続いていました。
主な症状としてエアコンスイッチ(回す奴)を弄る度にぬるい風になります。
3年前にフルオーバーホールして、R12仕様、コンプレッサー新品交換、エキスパンションタンク、室内機、ブロアファン部オーバーホール、エアコンパイプのクリーニングとガス漏れ防止の細工、エキスパンションホースの新調、圧力スイッチ新品交換とか色々やっていたのでもーはい壊れたんかいって思っていました。

先月に西田さんにチェックして頂いたら、ガス圧は適正値で高くも低くもなく、漏れもなし。
あとはエアコンスイッチかエアコンリレーかどっちかしかないと勝手に思い込むw

とりあえず今日はあまり手間を要しないエアコンリレー2つを交換。
結果としてはエアコンスイッチをカチャカチャやっても冷たい風がバッチリきます♪

部品在庫の関係でラジエターリレーは交換できませんでしたが、同世代なんで交換予約しておきました。
エアコンスイッチは交換せんでも良さげですが、人一倍エアコンスイッチを弄りまくるワタシですので、予防措置でこちらも交換予定。→部品が出ているうちにw
とりあえずエアコンスイッチは数回弄っただけなんでまだ油断はできんしね。

ついでにボロボロでアンプの調子が疑わしいカーオーディオも替えちゃいます😇
Bluetooth付で物色ちうです。

今日はPayPay感謝デーなんでPayPayで払ったら全額還元4,950円の大当たり🎯がきてしまったんで助かりました╰(*´︶`*)╯♡










Posted at 2019/10/05 18:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

次期FX

今年で12年目に突入する我が家のオデッセイRB-1アブソルートなんですが、最近エンジンやらステアリングやらいよいよ老いてきた感じでそろそろ後継者を探さないと💦

家族もコンパクトなんで次期FXはダウンサイジングして楽しそうなクルマが良いな(^^)

まだ未定ですが、気になるクルマとしては次期スイフトスポーツかなー♪
900kg台の車重に1400CCターボの4WD Hybridとかホントに発売されるかは別にして気になるかなw

とりあえず貯金しないと💦




Posted at 2016/07/10 03:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年は病んでいて何にも付けてないやww

■この1年でこんな整備をしました!
日常メンテだけかな〜

■愛車のイイね!数(2016年07月10日時点)
96イイね!

■これからいじりたいところは・・・
幌をキャンパスに、あと艶管いい加減につけないと(笑)

■愛車に一言
この6年間で随分変わり果てたね(^^;;エンジンもブローしましたし、お財布が軽くなりましたわww

>>愛車プロフィールはこちら




これからもよろしく〜♪

Posted at 2016/07/10 03:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「12年振り http://cvw.jp/b/755085/48302347/
何シテル?   03/09 17:41
ちわわ MPです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:10:59
アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:08:46
キーレスのリモコンを修理?しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:38:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アークティックブルーパール
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんクルマ
ホンダ ビート Chihuahua MP-711 (ホンダ ビート)
Version-F➡ARANCIOARGOS

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation