• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアRF33のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

身内でも容赦しないぜ!走行会

身内でも容赦しないぜ!走行会














こんにちは。






毎年、恒例?となりつつあるR34.Bossさん主催の走行会。

過去2年連続でタカタサーキットでしたが、


今年は

岡山国際サーキットを

貸切で 走行会を開催!


走行会名:「身内でも容赦しないぜ!」


素人で国際サーキットを

貸切とは、恐れいります。(汗)

また、Bossさんの人柄や人望の厚さ!

ご参加頂きました皆様もお気付きだと思います

が皆様のご参加あってこその成功だと思っており

ます。




今回、ご参加・ご観戦頂きました皆様、本当にあ

りがとうございました。













そんなR34.Bossさん

見た目、ブログでも爽やか系で、

やっぱりスケールが違います♪

やる時きゃやるよ!(ヨイショ!)
 










そんな、Bossさん彼女もウヒョーーーーーーー(ドキドキ)
そんなにカメラ目線・・・・(照)
 







そして、前夜祭は岡山国際サーキットでパーティ♪

 

 





2次会では、たこ焼き?ありがとうございました^^


宴会部長さんも喜んで食べてくれます♪

シェイカーさん

シェイカーさん&TAMEさん

銀兄さん&カブニさん♪

イキリ大将さん?!
今回も睡魔と闘っているんですか?
 




そして、翌日。
天候にも恵まれて、皆さん準備されています。
 

 

 

 

 
 




 


スーパーぽちさん
今回も豪華な景品をご用意して頂き、ありがとうございました。

走りに絡めなかったのが残念です。














 

この日はある企みがあり、決めていました。
シンクンさんのナビへ同乗するぞ~~!!と(笑)
やぱり速さの秘密を・・・・知るには(照)










 




Bossさんと協力し、走行会の準備やら自分の走行準備をしていると

写真もなかなか撮影もできませんでした(汗)






さて、自分の走行は・・・

<TAKAさん撮影>

フリー走行では、シンクンさんの助手席にてスーパーレクチャーをして頂き、 刺激を受けて残り時間で1周のみ走行。
 

タイムアタック。
沈没(泣)

決勝。
ずっとクラッチの調子が悪く、この日の為にクラッチを修理したお陰で
スタートのみは抜群?!

結果としては総合・クラス4位で終わりましたが、凄く楽しめ清々しい気分でした♪

この後の表彰式も皆さんの撮影ができなかったのが残念でした。





帰り際の撮影も大変盛り上がりましたね。













 



 






最後に、

走行台数40台を4クラスに分け、同時間に走行。

走行台数が多いと思われた方も居るかと思いますが、

同じ土俵・同条件での 走行、タイムアタック・決勝。

そして4クラス分の表彰式。

皆で持ち寄った景品をじゃんけん大会で獲得する。

大きい事故も無く、無事に終わる。

また人の繋がりを感じ、良い思い出、笑顔が残る。

10年後、20年後でもこの走行会が良い思い出となれば良いと

思います。

言葉ではうまく言えませんが、お互い走りで分かり合っている。

そんな仲間でいつもいたいと思う。

昔、バイクで峠で走っていた頃の事を思い出します。

あそこへ行けば同じ匂いがする仲間が居る、仲間が来る。

フルネームすら知らなかった・・・。

ただ同じ様に走りたいと思う気持ち。

そんな峠メンバーは今は普通の生活を送っている。

結局あれから23年経ったが、未だに走りに拘って馬鹿みたいに
走っているのは自分だけになった。 

でも、今は新しい友達に恵まれている。

良い意味でも、悪い意味でも(笑)





今回も良い走行会だった♪

皆さん、ありがとうございました。
2014年11月24日 イイね!

中四国ニスモショップ合同サーキット・ミーティングin岡山国際サーキット

中四国ニスモショップ合同サーキット・ミーティングin岡山国際サーキット










こんばんは。

連投ですいません(ペコリ)






今日は、仲良しのR34.Bossさんと中四国ニスモショップ合同サーキット・ミーティングin岡山国際サーキットに

行ってきました。


行ってきたと言っても、参加したのでは無く見物ですね(照)













しか~~し!!

一番楽しんだのは、僕とR34.Bossさんかも知れませんね♪








松田選手とパシャ!

 








さらに松田選手のサインGet♪




おまけに、先月おろしたてのR35に同乗して、レクチャー!






超~最高~

幸せ~♪


さらに、なんと松田選手のブログに!

ここをクリックして見て下さい♪



松田選手ありがとうございました!!



















R34.Bossさんは・・・

 

嬉しさのあまり、僕のヘルメットを股間に・・・

お願いですから被り物に擦り付けないで下さい!

 

ロニー選手と同乗して、パシャ!



 

松田選手ともパシャ!

 

















マッキーさんも


 



(違)









楽しまれていましたね。











表彰台でも♪










本日、お会いしました皆様ありがとうございました。
























今日は本当に楽しませて頂き、参加されました皆様に申し訳なく思います・・・





















が、

















来年も参加させて頂きますね♪

















Posted at 2014/11/24 23:57:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニスモ | 日記
2014年11月24日 イイね!

今年もチューニングフェスタ♪

今年もチューニングフェスタ♪













皆さん、こんばんは。




























今年も、
懲りずチューニングフェスタに参戦!






















結果・・・・



















ボコボコ・・・(泣)














シンクンからは・・・・

 

確かに・・・

何処を走っていたんでしょうね?















今回も全く良い所無し!



で、



















はい、終了♪


















さて、ここからはチューニングフェスタでの皆さん♪


まずは、T隊長。
 






 

初参戦で、PROクラス優勝おめでとうございます♪





TAMEさんも気合入れて走りましたが、前日の深酒・・・
お疲れ様でした!





 




ベススライムさん・・・
夜更かし注意です!!(エロ♪)

ミッション直して下さい!
 


フクシクン
ベスト更新おめでとう!


 



いきなり大将


眠くて我慢比べしないで下さい(ペコリ)


 

宴会部長さん・・・


ふりふり楽しかったですね♪


奮闘気さん
今回は白色のFDで参戦されていましたね♪


TOMMYさん
いつもエサを与えてくれてありがとうございます。


マッキーさん



シンクン
気合の予選アタック、決勝のバトル模様は最高でした♪



ゴン吉さん
また絡んで下さい♪



いつもの方ですね。










まあくんVさん
いつも男前ですね♪







表彰台に上がられた皆様、
おめでとうございます!













はぁ~~

今年も終わったな~

でも、楽しかったなぁ~~♪♪

次はいつ皆と走れるかな?!

2014年11月13日 イイね!

チューニングに全てを賭けたオトナの大人げない戦い。

チューニングに全てを賭けたオトナの大人げない戦い。皆さん、ご無沙汰しております。












今年・・・・・

特に下期に入って

ほんと、キツかった(汗)

仕事も来月の12月が決算で、何とか光りも見えてきました。

心に余裕も無ければ、ストレスもたまりますよね~

やっとブログも書ける気持ちになりました(照)














さて、今日の本題♪









当然、
チューニングフェスタです。















1年も早いもので








昨年のチューニングフェスタから、1年。












ここ数年。























シバかれ








ボコボコ。











こんな感じです。


今現状の実力ですね。



















先月も、数ヶ月ぶりに練習走行をチームTメンバーと

行ったものの、車の調子がすこぶる悪く(汗)




原因はV-Proの圧力センサーの故障でした。


走行できず(泣)


結局、ぶっつけ本番となりました。













とりあえず、メンテ ナンス♪















とくに、アップデートとか何もなく現状維持で参戦で、どこまで

通用するかわかりませんが、今回もベストを尽くします。




 


















そして、今年はT隊長が初参戦!







プレッシャーもあるみたいです (〃´o`)=3 フゥ




 












TAMEさんもプレッシャーがあるみたいです┗(;´Д`)┛超おもてぇ


























ベススライムくんは・・・ ?!



 


やっぱり、これですね♪






頑張って下さい(゜ー゜*)ネッ!























今のところ天気も良さそうで、2日間楽しめそうです♪


 











当日は、皆さん宜しくお願いします。














2014年07月31日 イイね!

19日、20日の充実した2日間(*´ー`)

19日、20日の充実した2日間(*´ー`) 皆さん、こんばんは。













やっと今月も見通しがつき、気持ちに余裕ができました。

これで、19日(土)と20(日)のブログもアップできそうで、ホッとしております。

ちなみタイトル画像は全く関係無いですが、「男いらず」と言うメニューです。

食べたい人は、岡山駅前の「鳥好 駅前本店」に行って下さい♪






さて、本題に戻ります。

19日(土)からハイスタさん夫婦が、岡山にお越しになられるとの事で、

倉敷の美観地区から観光&撮影会を御一緒させて頂きました。

岡山のホテルでハイスタさん夫婦、ユウさん、kaiさんと合流し一路倉敷へ。






ハイスタさんの奥様は、大変お上品なお綺麗な方で少々緊張しました
(〃 ̄ω ̄〃ゞ











kaiさんも撮影♪





そして、ここが私のイチオシ!?

豆屋さん





ハイスタさん・・・ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ



ビール片手に試食の豆菓子を食べる!食べる!








そして、ちょっぴり休憩も挟み、これまたビール&つまみ♪




このキビ団子が私のお気に入り♪




 







昼食をし、今度は新見市の井倉洞へ。







無茶苦茶暑かったので、私は鍾乳洞の中でゆっくり涼むつもりが・・・



ハイスタさんを先頭にどんどん先に行ってしまい、()´д`()ゲッソリ・・・




鍾乳洞から出たら、レンズが曇っちゃいました^^;

井倉洞を後にしTETSUさんと合流予定でしたが、せっかくなので

吹屋ふるさと村へ。





そして助手席ではユウさんがLINEでTETSUさんに遅れる事を連絡。

ユウさんは・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


 


(怖)


吹屋ふるさと村は仕事でもよく行きますが、小学校は初めて行きました。
今度は中まで解放されている時に行ってみたいですね。




















吹屋での撮影を終え、倉敷まで帰りそしてTETSUさんと合流。










ハイスタさんにマクロレンズをお借りし、撮影♪

このレンズでの感動も覚え、危うくポチっとする所でした(*゚0゚)ハッ





 





























20日(日)
この日は早朝より、ユウさん運転のヴェルファイアでハイスタさん夫婦、
TETSUさんと宝伝港へ。

宝伝港で、R34.Bossさんとも合流しフェリーで犬島へ。



フェリー片道300円








そして、犬島精錬所美術館の入館料・・・
2060円・・・

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工


高いか安いかは、あなた次第!









ビール売りのオッちゃん(∵)ヘ?


 


このレンガは何でできているか知っていますか??
ここの案内をしている80才の婆ちゃんに拉致られて、コンコンを教えられましたよ!
皆さんもお年寄り話はよく聞きましょうね~(*/////∇/////*)*















 











そして、昼食。







このカレーが・・・
1000円!
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

値段より更に驚いたのが・・・

味!

エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

旨いか不味いかは、あなた次第!





















犬島を後にし、佐用のひまわり畑へ。
駐車料500円、入場料200円・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

























2日間、気の向くままにシャッターを押しましたが、色や構図と
本当に写真撮影は難しいですね。

そんな中でも、みんなと一緒になって撮影会をしている事が楽しいですよね~
それと、普段なかなか足を運ぶ事が無い所に行くって事も♪










ひまわり畑を後にし、佐用のホルモンうどん店へ。

ここでは、ぷーまさん&TAKAさんも合流し7人で。



佐用のホルモンうどんは初めて食べましたが、津山ホルモンうどんと
比べ物にならない程、美味しかったです!


2日間、皆さんと御一緒させて頂きありがとうございました。

今度は、2日(土)ですかね?!














最後にハイスタさんから一言・・・



 ビール最高♪
Posted at 2014/07/31 00:29:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 撮影会 | 日記

プロフィール

「高田インターを降りて、ガッツリ昼食^o^Bossさんと一緒♪」
何シテル?   02/11 13:02
2022年8月、島根県松江市に転勤の打診があり・・・ 残りの人生、生活等々考えましたが、受ける事に(涙) そして2023年1月より島根県松江市に移住して新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットを走るきっかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 10:14:38
黒沢元治さんのインパクトのある言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 10:15:21
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 19:12:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023年7月23日(日)納車されました。 小さくて荷物ものりませんが、乗っていて凄く楽 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年に新車で購入し、主に通勤・家族サービスカーとして 大活躍。 小さいですが、7人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
<エンジン詳細> エンジン:標準ブロック(05U) どこかの鍛造ピストン クランクシャフ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation