• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stratosのブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

亀岡のイベント

亀岡のイベント亀岡のイベントがカーマガジンに掲載されました!
Posted at 2020/01/30 16:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

カイエン・クーペ

カイエン・クーペ年始の挨拶に高松のポルシェディーラーに遊びに行ってきた?
カイエンのクーペが展示されていた。確かに普通のカイエンと比べるとスタイリッシュだ。デザイン良く見せる工夫がされている。どこのメーカーもクーペスタイルのモデルを出しているが本末転倒にならなければいいような気がする。基本、後部座席を使う機会はそう多くないのでそれなりにクーペスタイルの需要があるのだろう。
たまたまディーラーで出くわした知り合いが乗って来ていた空冷の最終の911がコンパクトで好感を持った。
Posted at 2020/01/27 11:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年01月27日 イイね!

スカイアクティブX

スカイアクティブXスカイアクティブXのマツダ3に試乗させてもらった。ずいぶん前から話題になっているエンジンだ。圧縮比15、自然着火するガソリンエンジン。
自然着火するため冷えるとマズイようでエンジンは綺麗にカバーされていてエンジンルームをオープンしてくれてもカバーでエンジン本体は見えない。
走らせてみると至って普通に走る。トルク、燃費も他のガソリンエンジンより2割くらい良いらしい。フィーリング的にもネガティブな感じはしない。よく出来ていると思った。しかし価格が60万円ほど高い設定らしいのでそこをどう考えるか。
マツダはいつも面白いものを作るメーカーだ。ただ宣伝が下手な気がする。アイドルストップが出始めた時、セルモーターを使わずエンジンを再始動させたのはマツダだけだった。マツダすごいと思ったものだ。しかしその技術も今はもう棚上げさせてしまっているのだろう。
良い車が売れるとは限らないのが世の常で理想を追い求めるとランチアみたいになるのでほどほどで頑張ってほしい。
Posted at 2020/01/27 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年01月22日 イイね!

久しぶりに乗ると

久しぶりに乗ると久しぶりにストラダーレを動かした。久しぶりに乗るとやっぱりいいなぁと思う。
しかしストラダーレは縦列ガレージの奥に置かれているので手前のクルマを動かさないと乗れない。
そう手間では無いのでだがなかなかそれをしない。
Posted at 2020/01/22 10:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | stratos | クルマ
2020年01月04日 イイね!

初乗り

初乗り1月3日、フラミニア、S4、テージスの3台に乗り近所をドライブ。
いつもは家族を里に帰し一人仕事とクルマ三昧の年末年始を過ごすのだが、今年は珍しく元日、2日と琴平の温泉に行ってたので3日が初乗りとなった。琴平にはテージスで行きたかったが家族の頭にはテージスという選択はなかったようでドイツ車で行ってきました。テージスのほうが乗り心地いいのに!

娘が撮影を手伝ってくれた!


Posted at 2020/01/04 11:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lancia | クルマ

プロフィール

「お天気で良いツーリング日和でしたね!」
何シテル?   10/12 14:56
stratosです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南阿波サンライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 16:02:44
人生まっしぐら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 17:42:53
 
チンクエチェント博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/17 10:49:14
 

愛車一覧

ランチア その他 ランチア その他
Lancia Flaminia Super Sport です。ディーラーものです!?
ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ストラトスにはまっています!
ランチア ストラトス Rothmans (ランチア ストラトス)
おもちゃです!
ランチア デルタ ランチア デルタ
FFのDeltaです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation