• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stratosのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

Nテクノロジー その2

Nテクノロジー その2Nテクノロジー社内のリモーネ氏の部屋です。玄関には数々のトロフィが誇らしげに飾られていました。
Posted at 2011/01/29 11:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2011年01月29日 イイね!

Nテクノロジー

Nテクノロジーアバルトが復活する前、アバルトのメンバーはNテクノロジーで活動していました。
当時はまだリモーネ氏も現役でファクトリー内を案内してくれました。ファクトリー内の写真撮影はダメでしたが黒色のS2000のプントやレース車両のアルファロメオ、フェラーリなどが並んでいました。
いまはアバルトとして使われているのでしょうか?
Posted at 2011/01/29 11:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2011年01月29日 イイね!

アバルトの本の英語、イタリア語バージョン

アバルトの本の英語、イタリア語バージョンセルジオ・リモーネ氏のアバルトの本、
セカンド・エディションとしてイタリア語、英語バージョンが発売されるようです。
2月11日プレス発表だそうです。

LE ABARTH DOPO CARLO ABARTH

by Sergio Limone & Luca Gastaldi

日本のアルファロメオクラブでオフィシャル的なクラブはなんというクラブかご存知の方おいででしょうか?お教えいただけると助かります。
多数のアルファロメオのモデルも含まれているのでリモーネ氏が本を紹介したいと言っています。

発売したらまた買ってあげてください!
Posted at 2011/01/29 09:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2010年12月22日 イイね!

アバルトメカニック集合写真

アバルトメカニック集合写真アバルト・メカニックのダリオに頂いた写真です。
この写真を見て誰かわかる人はちょっとおバカです!
Posted at 2010/12/22 11:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2010年11月21日 イイね!

Abarth Tokyo

Abarth Tokyo東京に行ったついでにABARTH Tokyoに行ってきました。
日曜日だったせいか結構お客さんが来られていました。
ショールームには500、プント・エボが鎮座しておりました。
冷やかしだったのですがお若い女性の営業の方と長々お話をしてしまいました。
やはり古いアバルトのオーナーは新しいアバルトのオーナーに直結することはあまりないようですね。
ちょっと高かったですがABARTHの本を見つけたので購入することにしました。
Posted at 2010/11/22 10:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Abarth | クルマ

プロフィール

「お天気で良いツーリング日和でしたね!」
何シテル?   10/12 14:56
stratosです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南阿波サンライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 16:02:44
人生まっしぐら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 17:42:53
 
チンクエチェント博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/17 10:49:14
 

愛車一覧

ランチア その他 ランチア その他
Lancia Flaminia Super Sport です。ディーラーものです!?
ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ストラトスにはまっています!
ランチア ストラトス Rothmans (ランチア ストラトス)
おもちゃです!
ランチア デルタ ランチア デルタ
FFのDeltaです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation