• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
工作大好人間の愛車 [三菱 デリカスペースギア]
左側パワーウインドウレギュレーター取付・交換
2
2枚目の画像です。<br />
矢印は電動レギュレーターを取付しているボルトです。<br />
手動レギュレーターの場合は取付位置が異なります。<br />
手動→電動にされる方は使用する穴の箇所が変わります。<br />
私は電動化した後、不要になったボルト穴をアルミテープで塞いでいます。<br />
ここで気が付いた方もおられると思いますが、スイッチパネルを固定するU字型の金具の取付位置が、手動と電動では違います。<br />
手動→電動にされる方は、<br />
2箇所ある樹脂のネジ受けのうち、車体後方側の物を外して、車体前方側の樹脂のネジ受けよりも更に車体先方にある四角い穴に取り付けし、U字型の金具を移動します。<br />
この画像はU時型の金具を外して撮影しています。<br />
ガラスに緑色のテープが貼ってありますが、これは後工程で説明します。
2枚目の画像です。
矢印は電動レギュレーターを取付しているボルトです。
手動レギュレーターの場合は取付位置が異なります。
手動→電動にされる方は使用する穴の箇所が変わります。
私は電動化した後、不要になったボルト穴をアルミテープで塞いでいます。
ここで気が付いた方もおられると思いますが、スイッチパネルを固定するU字型の金具の取付位置が、手動と電動では違います。
手動→電動にされる方は、
2箇所ある樹脂のネジ受けのうち、車体後方側の物を外して、車体前方側の樹脂のネジ受けよりも更に車体先方にある四角い穴に取り付けし、U字型の金具を移動します。
この画像はU時型の金具を外して撮影しています。
ガラスに緑色のテープが貼ってありますが、これは後工程で説明します。
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2011年02月20日

プロフィール

工作大好人間です。 プロフィール代わりに、絶対に狂わない時計の画像を貼付けします。 この様なバカな物が大好きです。 どうか相手をしてあげて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初年度登録平成14年のスペースギアに乗っています。 2WDのロングボディーに搭乗人数が1 ...
ボルボ その他 シングルトラクタ (ボルボ その他)
排気量は30Lを超え、30t程度では楽々走れる。 荷台に乗るだけ何tでも積んで走れる…は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation