工作大好人間の愛車 [
三菱 デリカスペースギア]
![]()
左側パワーウインドウレギュレーター取付・交換
2
2枚目の画像です。
矢印は電動レギュレーターを取付しているボルトです。
手動レギュレーターの場合は取付位置が異なります。
手動→電動にされる方は使用する穴の箇所が変わります。
私は電動化した後、不要になったボルト穴をアルミテープで塞いでいます。
ここで気が付いた方もおられると思いますが、スイッチパネルを固定するU字型の金具の取付位置が、手動と電動では違います。
手動→電動にされる方は、
2箇所ある樹脂のネジ受けのうち、車体後方側の物を外して、車体前方側の樹脂のネジ受けよりも更に車体先方にある四角い穴に取り付けし、U字型の金具を移動します。
この画像はU時型の金具を外して撮影しています。
ガラスに緑色のテープが貼ってありますが、これは後工程で説明します。
- 1:私の車は元々手動窓の車で ...
- 2:2枚目の画像です。 矢印 ...
- 3:ここから具体的なやり方で ...
- 4:画像はこれで最後です。 ...
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2011年02月20日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション