• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウルのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ウおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

シルビア終了のお知らせ?





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


エンジンがかからなくなった。





 「あれ?アクセル緩めてないのにな・・・」
 「ん?どうしたラウル」

 この日、ラウルとソラは、ラウルの愛車「シルビア」でとある自動後退達(みんなもしってるカーショップ)に行った帰りのことだった。

 「おいおいおい、ペダルべた踏みしても回転数上がらないぞ?ちょいと左寄せるか」

 とある国道。片側2車線の道路。上りと下りは大きな中央分離帯で別れていた。
 ラウル。免許を取ってまだ半年の運転初心者。本編の主人公。車の知識に関しても初心者に等しい。愛車は「シルビア S14 K's後期」である。初めての車で、買ってまだ5ケ月と半年もたっていない。が、すでに3回も入院している。中古車ということもあってか不備が続出していたのだ。
 1回目、リアスポイラーのグラつき。燃料メーターの不具合。
 2回目、グラつきを直したスポイラーから水漏れ。
 3回目、悪戯によりボディに深い傷と大きなやけどを負う。
こうしてみるとラウルの車運のなさがよくわかるだろう。ラウルの家族で使っていたエルグランドも・・・・・・。おっと、この物語はまた別の機会で。

 「ソラさん、ちょっと止めますね」
 「えー、行けるっしょ。行っちゃえって」

 ソラ。ラウルが学生の頃のバイト先で知り合った先輩だ。愛車は「RX-7 FD3S前期」だ。ソラはDIYで車をいじるのが日課のようで、ラウルの車いじりもソラが手伝ったりしている。実は今日も二人でシルビアにLEDパーツを取り付ける作業していたが、ギボシが足りなくなったので買ってきたところだったのだ。ソラのFDは今入院しているようで、ラウルのシルビアで移動していた。
  
 「ちょwまじっすかww」
 
 ラウルは不安を抱きながらも発進させてみる。
 ――1速……繋がった!クラッチは滑ってないか。クラッチ滑ってたら逆に回転数上がるよな――
 ラウルがそう心の中で考えていたまさにその時だった。

 「あれ?ちょっと……、駄目だ!ペダル踏んでも回転数あがらない!」

 発進してから30秒もたっていない。もしかしたら10秒もたっていなかったかもしれない。シルビアは小刻みに震え始め、エンスト間近な現象が起こる。アクセルペダルをどんなに踏んでも回転数を示す針は上がることなく、1より下で小刻みに上下している。
 ラウルは慌ててクラッチを切り、ハザードを付けて、惰性で左に寄せて止めた。

 「ボンネット開けますね」
 「あ、あぁ。わかった」

 緊急時であることを察知したソラも、シルビアの臨時点検に加勢する。
 クラッチを切ったものの、シルビアは苦しそうに唸りを上げている。
 
 「ラウル。アクセル踏んでもだめなん……ワイヤーは大丈夫か。」
 「エアフロですかね?」
 「ちょっと失礼。どこかパイプでも抜けたんですかね?」
 
 横から見知らぬ声で話しかけられた。二人は声のするほうを見る。

 「あ、いきなりすみません。そこのGSの者です」
 「「強力な助っ人。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」」
 
 3人は手当たり次第やってみた。考えれる可能性は出来る範囲で確認してみた。
 GSのお兄さんは言う。

 「どこか抜けてる様子もないし。バッテリーも大丈夫。タイミングベルトはチェーンなので切れる心配はないでしょう。となると……」
 「あ、俺のシルビアが――――」

 ブルルルゥン………。止まった。エンストだ。

 「――うわぁ!まじかよ!」
 「ラウル、セル回してみて」
 「了解!」

 キューキュキュキュッブルルルンルルブルル

 「ぉ?かかるじゃないか。やったなラウル」
 「いや、これはまた止まりますね」

 GSのお兄さんが指差した先には、異様に震えるシルビアのエンジンがあった。

 ブルルゥンブルゥンブルルルルルゥゥゥン―――カッチッカッチッカッチ―――

 ハザードランプの音と光が虚しさを何倍にもさせた。

 「ガソリン、怪しいですね」

 GSのお兄さん曰く。燃料がエンジンに届いてないからガス欠状態にある。とのことだ。
 
 ガス欠……?いやいやメーターは半分ある。
 またガソリンメーターイカレタ?10Lほど缶でもってきて入れる。が、セルは回るが点火の様子なし。
 
 キーを回しエンジンをかけなおそうとするが、セルの回る音しかしなくなった。
 セルを回すときのシルビアの揺れがラウルには辛かった。そしてラウルにはこう聞こえた。
 
 「――まだ、まだよ・・・!私はまだはしr――ッシューン――」

 もうこれ以上シルビアに無理はさせたくない。そう思いキーを回すのをやめた。

――――――――30分後―――――――――

 レッカー車が到着。

 いつもお世話になっている日産ディーラーへ預けることとなった。

 しばしの入院だ。

 別れ際、シルビアのヘッドライトから一粒の水滴が流れた気がした・・・。












早く治ることを祈ってます。

次回に乞うご期待!!!!
Posted at 2010/09/28 22:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月18日 イイね!

音質探偵団ホットケーキ



〒262-0044
  千葉県千葉市花見川区長作町1302-1
TEL&FAX 043-216-0722



わたくし ラウル がお世話になってます ホットケーキ でございます!

内装はこんな感じです!



車関係だけでなく横乗り系にも手をかけておりますw

次回また詳しく載せますのでお楽しみに!!!!!!!!
Posted at 2010/09/18 10:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月13日 イイね!

やっと退院!!! & バッテリー交換!!!

やっと退院!!! & バッテリー交換!!!やっと・・・

やっと!!!!!!!!!!!!!!

退院しましたぁ!!!!!!!!!!!!!








あぁ(*´∀`)
なんてふつくしぃ(*´ェ`*)ポッ

ディーラーに頼んだですけど、初回見積もり17万だったのが
なんだかんだで40万近くまで跳ね上がったみたいですWWWWWWWWWWW

ガラスを外してやったみたいですがいろいろと消耗品を交換しなくていけなくなったみたいで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でもまぁ、全額保険から出ましたけどね!!!!!!!!!!!!
ボディはマジで新品バリにきれいですw


ほんでもってぇ~~~~~~!!!!!!
バッテリーも交換したんだじぇぃ!!!!!!!!^w^

いつもお世話になってる「HOT CAKES」さんのところで交換しましたよー♪♪



マジ激感謝!!!

エンジンのかかり具合が激変!調子いいですよw


これで心おきなく・・・・(ΦωΦ)フフフ…

「HOT CAKES」さんの詳細については専用カテゴリー作ったので是非見てください♪




Posted at 2010/09/13 12:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「マフラー交換なう ばい プレオ いん ディーラー
ボルトサッビサビだったぜ!」
何シテル?   07/29 13:50
備忘録ように活用していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

スバル プレオ プレオちゃん (スバル プレオ)
ミニを手放してのプレオです。 いやー、色々と安いですね。経済的です(>ω<) ちょっ ...
スバル フォレスター 森星さん (スバル フォレスター)
ファミリーカーだったエスティマが16万km突破したため買い替えしました。 このフォレスタ ...
その他 その他 その他 その他
うちのパソコンですw ~スペック~ M/B : ASUS P5Q-Delux CPU ...
その他 その他 その他 その他
いまでは友達に貸したりして一緒に行ったりしてますw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation