• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウルのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

いじったりはしったりゆっくりしたり

はぃ。皆さんおはこんばんわー!!
しばらくぶりの更新です。


そいでもって前回の更新から結構いじってますw
なんといっても足回り!

車高調いれて~
キャリパーO/Hして~
ローター・パッドも新調して~




走りが、変わった・・・




なんかやりきった感じですw


車高調はCUSCO ZERO-2E e-con対応をオクにて購入!
e-conも↑倉庫で未使用品ゲットしましたw


純正と比べると段違いですね。
いままでだともっていかれそうになってたコーナーでさえ踏ん張る踏ん張る(○´ェ`○)ポ


ただ車高調入れてからまっすぐ走らないときがwwww
ハンドルまっすぐにして手を離すと右にいったり左に行ったり、これどんな状況?
要調査ですはい。


ちなみに純正形状はこんなかんじ( ・´ー・`)プッ


e-conもつけてるんでそのときのシチュエーションによって減衰力を調整可能!
5段階式なんで分かりやすいwww

大雑把な僕にはちょうどいいです(´ー`)フッ


普段はF/Rを2/2で走ってます。
ちょっと踏むときとか気分で2/3や3/3
高速では4/4
山では3/4
とかにして遊んでますwww

5/5は硬すぎwwwwwww








ブレーキ周りもノリで新調しました(´Д` )イェイェイェァ

キャリパー前後をO/Hと塗装!リアはピストンが死んでたんでやむなくピストン交換も
どんな感じかと言うと



ブレーキ関係はヒロオートジャパンさんのところでやってもらったんですが
メカニックいわく、
「いままでブレーキ利いてなかったんじゃないですか?特にリアはひどいですね。フロントは研磨してまだ使える状態ではありますが、動きが鈍かったのはたしかでしょう」


(o'ω'o)



いままでよくこの状態ではしってたなと、感心しつつ冷や汗がたらたらと。゚(゚´ω`゚)゚。ピー



見てもらってよかったっす!


パッドはM2販売のストリート+を装着!
ブレーキホースもエンドレスのスイベルスチールを採用!
ローターはというと、


オレンジにぬりm(ry



はい、これ全部錆ですwwwwwwwwwwwww
これは研磨しても芯までやられてるくさいのでいさぎよくあきらめました(;´・ω・`)



ディクセルのPDをベースにドリルド・スリッド加工してさらに耐熱ペイント!
カラーはキャリパーと同色に青!


決まってます!!!!!



次はエアロかな(ΦωΦ)フフフ…の前に車検か(;゚д゚)ァ....


ブレーキならしも兼ねて次の日大黒オフに出陣しました!

写真撮るのを忘れるほど話がもりあがっちゃいましたww
後半では参加者がいつのまにか増えていると言う状況(・∀・)スンスンスーン♪

大黒マジック!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ






そして、次の日・・・・・・・・・・



うみヾ(・∀・o)ノダー!!





実は3日ほど前・・・・・・・・


友達「・・・魚。くいてぇなー」

σ(゚∀゚ )オレ「・・・海。みたいなー」

友達「東京湾?太平洋?」

σ(゚∀゚ オレ!! 「ん~。太平洋!!」

友達「九十九里!」

σ(゚∀゚ オレ!! 「銚子!」




2人「・・・よし、いこう」




ってことで銚子行ってきましたーwwwwww






もちろんおいしい物も食べに行きましたよw

海鮮食堂「みうら」さんのところにお邪魔しましたw



うまし!!

ちょっと食べかけですが、ヾ(・∀・。)ノキニシナーイ!!
写真撮る前に箸が動いてしまいまして┐(´ー)┌ フッ




そいで銚子名物?銚子ポートタワー!


でけっせう!

そして記念に一枚!



ん~wしびれるぅ~www

タイヤの向きを逆にすれば良かったとふと思いました・w・




こういう息抜きも大事ですよねふぅε-(´ωノ|┬



最近けっこう時間に追われてる感があったんで本当にいい息抜きになりましたw
最後は健康ランドですが温泉でゆっくり♪♪

皆さんもたまには遠出においしいもの食べて温泉でゆっくりしてみてはいかがでしょう?


それでは今回はこのへんでぇ~ノシ

Posted at 2012/06/04 19:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月03日 イイね!

2日連続首都高w

( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!



おはこんばんは。




時間的にはまだこんばん?






はぃ、車いじりましたよーwwww
この前ひーくんからゆずってもらったアルミサクションパイプとオイルキャッチタンクの取り付け!蘇我の屋根つき駐車場(分かる人には分かる場所w)でクロナナさんといじりましたw

取り付け事態はさくっと終わり・w・

この前の配線整理も終わらせて、クロナナさんはお仕事へ。


そしてわしは野暮用で渋谷へ向かいました~(´Д` )



夕暮れの高速は混んで増すなぁ~
渋滞しまくってました・w・

実は次の日も渋谷へむかったのですが、


その2日間、帰りは遅かったので首都高回りましたw


さすがに遅かったので渋滞とかなく、すいすい走れましたw




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(o'ω'o)・・・・・・・・・・・・・・・・・・


足回り変えたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


果たしていつになるやらwww




ではノシ
Posted at 2012/04/03 03:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月31日 イイね!

3/25大黒オフ!!

やぁやぁみなさん(○・`ω´・)ノ こんばんは♪
3月25日に行われた大黒オフに久々に行ってきましたぁ!!!


ほんと久しぶりでしたw初参加の方もいて盛り上がりました!


MR2:Masaki@sw20さん
S15:ひーくん@白苺さん
シビック:日銀総裁@しりあるさん
S2000:たかのり@Sさん
ハチロク:あやかるてぃーなさん
ハチロク:大将さん


皆さんお疲れ様でした!


ハチロク勢が激熱でしたw


自分なんか18時集合だったのに大黒ついたのは19時……



ヒーローはおくれてやってk(ry



とりあえず参加者たちの愛車をじっくりと拝見(*´ェ`*)ポッ
今思えば、写真まったく撮ってなかった!


(;´・ω・`)ゞ しゅみましぇん


その後だべって~
ご飯食べて~
車のお話がつきませんでしたw


そしてひーくんからあるものを譲ってもらいました!


・イカリングヘッドライド
・オイルキャッチタンク
・アルミサクションパイプ


イカリングについてはその場で取り付けwwww






たかのりさんひーくん、工具とお手伝いありがとうございましたw


また後日配線直しと、キャッチタンク・サクションパイプの取り付けをしようと思いますw
後日ってか今日w


なんだかんだで23時過ぎに解散しました( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!



最後はあやさんと一緒に湾岸線をまっすぐ流しました。
途中までランデブーして、そのまま帰宅w


次の日朝からだったのでその日は速攻寝ましたwww




そして、今日……




またくるまじりますwwww





とりまこんな時間。。。。寝てきまつ...(つω-`o)

Posted at 2012/03/31 05:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月21日 イイね!

うヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁあああああああああああああ

ブログ書き終えてあとは投稿ボタンを押すだけっていうところで別の事ググッてしまったぁああああああああ!!!!!!!



で、気を取り直して(´Д` )イェイェイェァ





今シーズン最後のスノーボード行ってきました!

新幹線でw



行き先はぁ~!?


ガーラ湯沢です!




3月中旬とは思えない雪質!しかも後半は降雪のおまけつき!






いやぁ~ホント。
まさかこの時期に新雪を味わえるとはおもわなかったですよぉ~(*´ェ`*)ポッ

グラトリも勢いがつくつく!
勢いあまって盛大にこけることもしばしばwww
がしかし!痛くない!(ウソ




途中クレープを食べて一息(*´ェ`*)ポッ


その後流しっぱなしでしたw


2.5Kmの下山コースも堪能ヽ( ´ー`)ノ フッ
今シーズンも終わると思うと寂しいですな。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン



滑った後はお決まりの温泉!からの!

ビール!

ッキンッキンに冷えてやがる!犯罪的だぁ!!!!!!



こうして、今シーズンは静かに幕を下ろしました><b












次回は本命、車についてのお話を^w^
ホントは今回かくつもりだったんですが、(;´・ω・`)ゞ しゅみましぇん

寝ます!!!!!!!

では!

Posted at 2012/03/21 02:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2012年03月05日 イイね!

今シーズン一発目

休みが急に取れたんで3/2に予約して3/3の夜発日帰りという弾丸スケジュールw

あまりにも急だったもんで1人でツアー参加w

往復バス+温泉入浴料+リフト券でなんと!
4800円

枠が残っていたのも不思議なくらいw


出発当日になってわさわさ準備(o'ω'o)




新宿からゲレンデ直通バスが出ているので、
シャトルバスを使って新宿に向かいます!

ツアーではおなじみですねw

23時に新宿を出て、5時半くらいに現地に到着!
今年の一発目は

X-JAM高井富士イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!



なんだかんだで毎年行ってるスキー場ですw



スノボーはいつも数人で行ってるんですが、
1人でスノボー旅行ってのもなかなかいいもんですよ(*´ェ`*)

ただ疲れるのも早いですけどw

1本目はカーヴィングメインに流して、
2本目以降はちょくちょくグラトリをはさみつつ流して行きましたw
午後からはツリーランも♪♪
ツリーランはやっぱり楽しいね!あのよける感じがたまらなく好きw

パークは今回行きませんでした;w;チキンハート

でもジブ系は楽しみましたよwあがってくやつとかおちてくやつとか、
そのたびに回ったり掴んだり(´Д` )イェイェイェァ

日帰りだったので14時半には切り上げてゆっくり温泉はいりーのビール!
これが最高にうまい!うますぎる!!!!はんz(ry

そして今に至る。

この記事の内容を考えてるいまでも体が少し痛みを感じると言うね。
そして何より眠い!

なにはともあれ、一回はいけて良かった!今月もう一回行く予定なんで、
そのときはガーラかなw


では!
Posted at 2012/03/05 02:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「マフラー交換なう ばい プレオ いん ディーラー
ボルトサッビサビだったぜ!」
何シテル?   07/29 13:50
備忘録ように活用していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル プレオ プレオちゃん (スバル プレオ)
ミニを手放してのプレオです。 いやー、色々と安いですね。経済的です(>ω<) ちょっ ...
スバル フォレスター 森星さん (スバル フォレスター)
ファミリーカーだったエスティマが16万km突破したため買い替えしました。 このフォレスタ ...
その他 その他 その他 その他
うちのパソコンですw ~スペック~ M/B : ASUS P5Q-Delux CPU ...
その他 その他 その他 その他
いまでは友達に貸したりして一緒に行ったりしてますw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation