• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※HIRO樹※の"チョロQ ∑(゚Д゚)" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2013年6月5日

ロングハブボルトに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
10mmのスペーサー付けるためにロングハブボルトに交換します( ´ ▽ ` )
まずジャッキで上げてホイールを外したら
矢印の所2箇所にボルトを入れるとこがあるので交互に回していきます
この時にサイドブレーキは外しといてくださいd(^_^o)
2
ドラムのカバーを外したらハブボルトをハンマーなどで叩くと外れます

裏からロングハブボルトを入れ
仮付けしてドラムカバー戻し貫通ナットで締めていきますd(^_^o)
3
ドラムカバーをまた外してハブボルトがここまで入ってることを確認してくださいd(^_^o)
4
カバーを戻して10mmスペーサーを付けてホイールも戻して完成( ´ ▽ ` )ノ
5
納得のツライチ…とまではいかなかったのですがσ(^_^;)
まぁまぁいい感じになりました
ついでにリアに付いてた5mmスペーサーをフロントに付けました

タイヤを205/35にして15mmワイトレ入れるといい感じかもしれないですねー( ´ ▽ ` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エア内圧確認補充

難易度:

ロードスターRF用ホイール

難易度:

スポーツ走行後の内圧確認と調整

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

昔ながらの

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコンパネル塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/755386/car/3318601/7828826/note.aspx
何シテル?   06/11 07:58
Dress-up car club Night Stage所属
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2回目の車検です。ホンダディーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:39:20
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:50:35
DA64Vエブリィバン ドア内貼り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:55:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダN-ONE RS 6速MT 9月16日納車 〜〜〜外装〜〜〜 RAYS セブリ ...
スズキ その他 スズキ その他
あまり乗ってなかったチョイノリを復活させよう(о´∀`о)p エアクリからオイルがダダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年12月12日無事納車されました(*^_^*) 2022年9月12日N-ONE ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2018 5月中に下取り新たな車と入れ替え予定 兄貴の奥さんが乗ってて 車入れ替えとと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation