• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年5月9日

アクリルプレート+LEDマウント取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これが今回使用する材料です。全てエーモン製

左から

アクリルプレート(L)         720円
アクリル用LEDマウント(M)   1130円×2コ
プレートに貼るステッカー    プライスレス
作業中に喉を潤す『桃天』      147円(どーでもいい)


このほかに、スイッチ、ギボシ、延長するコード等が必要です。
2
こんな形になります。車輌取付まで、保護シートは付けたまま(ステッカーのね)。
3
手元にスイッチを取付。

電源はACCからとってみました。
夜間にLEDでプレートを光らせる事が出来ます。
4
こんな感じになります。

内装が黒だから、透明なアクリルプレートに白ステッカーのコラボでも文字は読めます。
5
これ、カッコ良くない?
6
LED点灯。
・・・これ、カッコ良くない?

一応、12個のLEDで照らしてます。
でも、走行中の点灯は危険だから消灯がほとんどになります。
7
車内側からの画。

正直、こちら側の方が文字がキレイに映ります。

そういう仕様のアイテムだからです。


本来は、アクリルプレートの裏側に、反転したステッカーを貼って楽しむものなのですが、今回は表側にステッカーを貼りました。早く付けたかったのと、そこまでの差は出ないだろうと思い込み施工しました。

正直、そこまでの差が出てますが・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボもバッチリ効くし、好きなモデル・好きなカラーリングだったので気に入ってたんです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普通のアエラスです。 年のせいか、車イジリに意欲が湧きませんw 大人らしく大人しく維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation