• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年2月9日

マフラーをピカピカにしたい!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
譲り受けてから少し経ちましたが、焼け具合が気になる今日この頃。
やっぱり、キレイにしておきたい。

2
ピカールで磨いてみたものの、効果は得られず・・・orz
(ピンボケ勘弁)
3
そんななか、オートバックスを徘徊していたらこんな物発見!!

その名も「ヤケトール」!!

怪しい・・・。でも、物は試しで買ってみました。
フタを開けると、粉末が袋に入ってました。
4
使用方法。

1.まずは、マフラーの汚れを水拭きでキレイに。

2.その上で、「ヤケトール」を適量取り、濡れタオルでゴシゴシ!
5
念入りに磨いてはいないが、十分焼けが取れる!!
6
サイドも御覧の通り(ピンボケ勘弁)!

この状態でもピカピカになっているのですが、トドメにピカールで仕上げます!
7
「ここまで来ると新品同然!!」・・・とまでは行かないですが、かなりキレイです!本当にピカピカになりました(^^)
8
横から見てもピッカピカ(またしてもピンボケ)!!

思った以上にキレイになって大満足!!
ちなみに、『ヤケトール』は1000円チョットで買いました!

試してみる価値ありますよ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月9日 20:26
へ~、僕もためそう!

あ、純正だから出口ね~や(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2012年2月9日 21:26
その代わりにマークX風のカッコイイ、テールエンドがあるじゃないですか(^^)
2012年2月9日 21:09
マフラーは綺麗でないと!

あ、リアピースねえや。
コメントへの返答
2012年2月9日 21:27
施工後はキレイになりすぎてニヤニヤが止まりませんw

えっ!?無いんですかい!?
2012年2月10日 12:22
俺の絶望的な出口も復活するかな・・・。
コメントへの返答
2012年2月10日 12:50
そんなに酷使されてるんですか(^^;

1000円ぐらいなので試してはどーでしょ?
もしくは、オフ参加した時に僕が持参するとかw

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボもバッチリ効くし、好きなモデル・好きなカラーリングだったので気に入ってたんです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普通のアエラスです。 年のせいか、車イジリに意欲が湧きませんw 大人らしく大人しく維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation