• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リインの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年6月1日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブラシでゴシゴシして、脱脂!
2
思ってた赤ではなかった(^^;
朱色w
3
ホイール装着!
黒いホイールだから、赤いキャリパーが目立ちます♪
4
引き。

イイ感じ(*^^)v

※リヤは未施工ww時間みて実施する予定w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月1日 20:35
おっ!イイねぇ♪私も90の時にやったよ~
コメントへの返答
2012年6月2日 11:01
ペンキを塗るだけで印象が変わりますよね!材料も安いですし(^^)

2012年6月3日 0:15
ワンポイント添え色ですな

お洒落さん(´ψψ`)
コメントへの返答
2012年6月3日 10:12
黒ホイールに赤キャリパーは似合います(^^)

ブレンボキャリパーとか買えれば、塗る必要もないんですけどねw
2012年6月3日 13:03
色って、思惑の違ってくるから難しいf^_^;)
コメントへの返答
2012年6月3日 16:24
こればっかりは、塗ってみないと分からないですよね~(^^;
見慣れればアリです♪

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S さん ご無沙汰です。あの頃の情熱が私には無くなってますw」
何シテル?   10/31 18:03
神奈川県でワゴンRに乗っている4児の父です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー アエラス仕様 移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:43
フロントバンパー アエラス仕様 移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:21:15
クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:25:41

愛車一覧

その他 フォトブログ アイ (その他 フォトブログ)
車とは無関係な活動記録簿。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前機ワゴンRが、AT車なのにエンストする車になったためコチラに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボもバッチリ効くし、好きなモデル・好きなカラーリングだったので気に入ってたんです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普通のアエラスです。 年のせいか、車イジリに意欲が湧きませんw 大人らしく大人しく維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation