• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

欲しいと思ったら買って後悔はない車。

欲しいと思ったら買って後悔はない車。
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / GR86 SZ(MT_2.4) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ZN6からの乗り換えです。
全ての面においてグレードアップしてます。
パワーも一般道を走るには十分過ぎるし前型の低速トルク不足は全く無く怖いくらいですw
キビキビ走るしグイグイ曲がりますw

見た目は大人になったなと・・・コレは好みですが僕は好きです。

2ドアなので不便な点も多々ありますが、一応リアシートもありトランクもそこそこ広いので車中泊も全然出来ますw

一番良かったと思う点はシフトフィールの向上です。
前型は2速入りにくかったので。。。それでも気になる事はありますけどw

値段は安いと思います。
これから先こういった車は先ず出ないでしょうから欲しいと思ったら無理してでも買うと幸せになれると思いますw
不満な点 一番はライトスイッチです。
完全OFFが出来ないのでちょっと暗いとこ入ると点灯してしまう
しかも明るくなってもすぐにライトが消えないのでイルミに繋いでいるとナビが見えない事がww

フォグが無い事w見た目的に物足りないなと・・・

初期型故か異音が多いかなぁ

乗り心地は悪いです。
前型の方が良かった気がするw

後ろ見えないっすwwこの手の車は仕方ないですけどw

アクティブサウンドがゲームの音っぽくて苦手w
前型同様サウンドクリエーターが良かったなとw

まぁでもライトスイッチ以外はそれ程気にならないです。
総評 買えるなら買え。
無理してでも高く売れるだろうから買え。っと言ったところでしょうかwwマジ楽しいです!!w

ハイパワーなターボ車しか勝たん!!って言うならアレですが、軽くサーキット走るくらいまでなら十分だと思います。

純ガソリンエンジン、MT、FR、クーペ・・・素敵です。
もう出ないですよこんな車w一生に一度所持してみたってだけでも良い思い出になるかとw

ノーマルで乗るもよし!弄るもよし!!ですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
基本好みなので人それぞれと思いますが個人的にはカッコいいと思います。
買った理由の9割がこれですw
特にリアは先代より圧倒的に良くなったと思うw
でもフロントは逆にシンプルになり過ぎた印象。。。前型の前期が一番良かったなw
ライト等凹凸が減りツルんとしたなと

個人的に一番好きなのはリアバンパーにナンバーが付いた事です!!

まぁ顔はポルシェだの後ろはホンダだのと言われてますが僕もそう思いますww
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
2,4リッターで前型よりパワーアップ・・・も感じますが何よりトルクアップがとても効いてます。
先代のかったるさが無くなり下からグイグイ加速します。
トルクの谷は先代同様あるにはありますが、先代程体感出来ないです。
まぁターボ車は大排気量には劣るのでしょうが、一般道では十分過ぎる性能です。

良く曲がります。
クイックに動くので逆にちょっとハンドル切るだけでも曲がり始めるので怖いと感じる事もありますが^^;

ブレーキは・・・SZは先代のノーマルキャリパーと同じなのか効きは甘くダストが多い印象です。

個人的には十分過ぎるので逆に先代のFA20くらいがアクセル全開出来るので楽しいかも知れないと思ってますw

この車を選んだもう一つの理由はMTのシフトフィールが向上しました。
先代は入りが悪く3→2は特に入らない時があり不満でしたがGRはスコスコ入ります。
ただゴリっとする感触は先代同様なので微妙な部分もあります。
その辺NDロドは楽しいみたいで羨ましいっす><
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
この手の車ですから悪いのは当然ですが、おそらく同乗者には不快に感じるくらい硬いかなとww
車高調に変えて減衰力弄っても硬いと思います。
場合に寄っては跳ねますwまぁセッティングの問題もあるでしょうけど・・・

静粛性は窓閉めると外の音が聞こえにくいので良い方かと思いますがロードノイズは結構入って来るので高速走行は会話が少しし難い印象もあります。
マフラー音はほぼ聞こえないです。静かなのかアクティブサウンドにかき消されてるのかは分かりませんが物足りないですねw

高速走行時に窓開けるタイプの人なのですが、80キロ以上だと風圧??がだいぶ車内に入る際は音と圧が凄いですww
たぶんバイザー付けるとよくなる気がします。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
評価は2ドアでクーペと言う事を前提に考えると思ったより載ると言う評価です。
ZN6と比べると狭くなったと感じますwルーフ高さが下がり絞り込まれるようになっているのでガラスの面積も結構狭くなりました。

それでもタイヤ4本乗るとか2人くらいまでなら旅行の荷物もトランクに全然載りますし何ならお土産も入るでしょう。

大変でしょうが一応後ろの席もあるので乗れない事はないかなとww

僕は車中泊するのですがリアシートを倒し斜めに寝れば十分脚伸ばして寝れます。
僕的にはキャンピングカーですww
燃費
☆☆☆☆☆ 3
まぁこういう車なので当然ハイオクですよwww理解して買っているので気にはしてませんが、先代のFA20より燃費は悪くなってます。
でも一昔前のターボ車に乗っていたので全然燃費良いと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 5
安いと思います。
RCで何も付けなければ300万円ちょっとで買えると思います。
まぁそれだけ出せば選択肢は色々あるでしょうが、破格かなと思います。
不満があるとすればせめてジャッキは付けて欲しいなと思うのとフロアマット等最低限必要な物は標準とまでは言いませんが安いモデルがあっても良いと思う。
リセールは年次改良が入り後期等が出ると分かりませんが悪くはないんじゃないでしょうか??
程度よく乗っていれば極端に下がる事はないと思います。
その他
故障経験 まだ買ったばかりで特にありませんが話題になっているエンジンブローの可能性等はリコールで解決して欲しいなと思います。

色々出るのは初期型故に仕方ないと思うのですが、大事な部分へのケアはして欲しいです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/14 23:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation