• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

飯田オフ

飯田オフ
「Vacancy」・・・良いなぁって聴いてたのですが、亡念のザムドの曲だってのは今日知りましたw

さかのぼる事数週間前。
ケロイチさんから飯田オフやるみたいだけど、行く?って聞かれたので行ってみた。
IMG_5751

自宅横のコンビニの駐車場でケロイチさんのお友達の方と合流。(真ん中のデミオは関係ないですw)
IMG_5781

IMG_5841

なんか色々なジャンルの車がww
VIPな車の方達は怖かった&リア充な方とは、全く絡みませんでした^^;
IMG_5881

メインはヴィッツの集まりだったようです^^
IMG_5755

IMG_5766

IMG_5774

IMG_5780

IMG_5787

G’sってカッコいいですね!
県外からもいらっしゃっていたようです^^

車の写真を・・・お名前が分からないので、適当に・・・
IMG_5836

島田さんの車w
久しぶりにお会いしましたが、元気そうでした^^
IMG_5816

ヴィヴィオさん・・・オープンに出来るの初めて見ました。
IMG_5838

インプさん・・・弟のと同じかなw?変わったテールランプでした。
IMG_5848

アコードさん・・・最近この型のアコードは見なくなりましたね~ナンバーが326氏と同じでワロタw
IMG_5847

黒てっつぁさんの車・・・お話するタイミングが無くて結局今回もお話出来ませんでしたね^^;
IMG_5846

チェイサーさん・・・ヴィッツに次いで多かった1J勢ww長野ではかなりの台数が居ますね~良い音してましたw
IMG_5845

ワゴンRさん・・・で、良いんですかね??すみません全くよく分かりません。。。
IMG_5844

ワゴンRさん・・・で、良いんですかね????車種がすらすら言える方がいらっしゃいましたが、それって結構凄いです!
IMG_5843

レジェンドさん・・・で、良いんですかね??????ホント申し訳ないくらい全く分かりません・・・この手の車は苦手で><;
IMG_5852

ケロイチさんのアルトさん・・・やってやるです☆
IMG_5854

レガシィさん・・・お名前ががががが・・・なんか中の人とっても速いらしいですww
IMG_5834

ワゴンって便利ですね☆
IMG_5855

326@さん・・・ロードスター乗りの朝は早い(キリ!
電動オープンは感動しましたw
IMG_5856

90マークⅡさん・・・90系って殆ど見ない今日この頃・・・
IMG_5857

僕は蚊さんのインテR・・・4枚って珍しいですね~B18C良い音してます^^
IMG_5858

チェイサーさん・・・車体は自家塗装かな??
IMG_5860

S15さん・・・唯一のシルビアさんこう言った集まりには結構居そうで居なかったw
IMG_5861

ヴィッツさん・・・とってもシンプルなヴィッツでした。僕はこう言った感じの弄り方好きです^^
IMG_5863

ジジィーズ1500さん・・・色々とDIYで出来るのは凄いと思いました!名刺も凄いです^^
IMG_5864

ヴィッツさん・・・一世代前のヴィッツですかね?遠いところからお疲れ様です!
IMG_5865

ヴィッツさん・・・こちらはG’sではなくノーマルモデルですかね?
IMG_5866

ヴィッツさん・・・こちらの方も色々と細部にこだわりがありとても面白そうな車でした^^
IMG_5867

フィットさん・・・外装かなり派手でした。なんか凄く速そう・・・
IMG_5868

ストリームさん・・・VTECエンジン良いなぁ・・・
IMG_5869

ヴィッツさん・・・細かいところにアクセントがいっぱい
IMG_5870

ヴィッツさん・・・RS!一本ワイパーがレーシーですね^^
IMG_5968

YUI11さん・・・ルーフのカーボンシート良いですね。
IMG_5873

クルーさん・・・今回一番人気でしたwwドアが自動で開くのはウケたwwww
IMG_5875

クラウンさん・・・おねーさんが乗ってた・・・

他多数の車が居ましたが、撮影してませんでした^^;

主催者さんが車とオーナーさんの写真を撮影していたので、僕も撮ってもらいましたが、アレはマズいwwwwwwwwwキモすぎwwwwwwwwww何やってんだ俺wwwwwwwww
IMG_5926

島田さん良い感じww
IMG_5886

IMG_5896

IMG_5899

素敵なヴィヴィオさんが現れたり・・・
IMG_5983

タクロイチさんにも久しぶりにお会い出来ました~^^
IMG_5965

IMG_6006

IMG_6008

そんなこんなで
IMG_5967

IMG_5972

結局のところ・・・
IMG_5993

いつもの集まりみたいになってたww
IMG_6016

試乗タイム?
IMG_6027

結局閉鎖前まで居ましたww

意外にも地元の車好きさんが多いのには驚きました。
こう言った集まりは滅多にないので、勉強になりました^^
Posted at 2013/06/02 00:46:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月25日 イイね!

説明書はしっかり見たほうがいいと思うけど、見るのが面倒くさいw

説明書はしっかり見たほうがいいと思うけど、見るのが面倒くさいw
「Destination (Rita ver)」・・・RitaとMintjam のコラボ曲。そう言えば最近ritaさんの曲聴いてないな・・・

金曜の夜ケロイチ先生と夜間撮影オフしました~^^
IMG_5005

集合場所へ・・・ガソリンが無いw^^;
IMG_5008

さて何しようって事だったので、コインランドリーを覗く変な人達ww
IMG_5009

田んぼに映る月を撮ってみよう!って事で撮影w
IMG_5021

電線がなぁ・・・><

移動して
IMG_5026

IMG_5047

暗い中ではピントが上手く合わないですね^^;
レンズ的にコレが限界・・・明るいレンズ欲しいな・・・
IMG_5055

夜景を撮影・・・柵が邪魔・・・
IMG_5061

恥ずかしながらここでやっとシャッタースピードについて理解w
IMG_5072

その後ケロイチアルトさんに乗せて貰い周辺を回るw
IMG_5065

中々良い場所。
行くまでが結構大変^^;
僕の車だとちょっと無理かも・・・
IMG_5066

ガスってますね~^^;
IMG_5067

こればかりはどうしようもない・・・

その後更に上へ・・・
っと言ってもそんなに遠い訳じゃなく僕の家からでも数十分程度なのですが、全く知らない場所でした^^;
養豚場・・・でしたっけ?からとても嫌~な香りが・・・

良い感じの場所があったので、写真撮ろうと車外へ・・・

臭いwwwwwwww
思わずワロタwwwwwww
スカッシュトロピカルでしたwwwwwwwww
IMG_5073

IMG_5087

IMG_5093

写真的には一個前の場所とあまり変わりませんね^^;
臭いにやられて撮影が適当になってしまったww

またまた移動。
ケロイチさんオススメの場所へ
IMG_5096

IMG_5098

IMG_5102

IMG_5104

流石オススメ場所ですね!今回一番よかったと思います^^
しかしここでもアレな香りがww
IMG_5107

IMG_5115

河原へ・・・
通勤路の近くにこんな場所があったなんて・・・
IMG_5119

ただ僕の車じゃやはり厳しい・・・
IMG_5125
<
夜間撮影も中々楽しい!夕方(明け方)みたいに撮れたりw
IMG_5132


そしてここでも香りがwwwwwもう笑うしかないwwwwww

駐車場に戻り駄弁ってたら一台自転車が通っていってなんか怖くなってきたので解散にw
今回も色々勉強になりました^^
やっぱり詳しい人に教わるのが一番ですね~♪
IMG_5139

そして次の日寝坊するww
Posted at 2013/05/25 21:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月25日 イイね!

シロきちさん送別会オフ


「アイデンティティ」・・・bassyの新譜「ロッキン・ラッキン・グッドバイ」の一曲
今回アキバへ行って唯一買ったCDですw


土日と東京へ行ってました。
理由はみん友さんのシロきち~さんが地元へ帰られると言う事で送別会を開く事になり参加しに行って来ました。

今回は金欠だったので、バスで行きましたw車の3分の一のお金で行けるので、とてもリーズナブルですw・・・ただ道中はつまらなかったw

到着して思いっきり迷子になったけど無事アキバへ到着。
主催のおいたん他参加者さんと合流して食事したり、買い物したりしました~^^

今回はCD一枚買っただけですw他に2枚ほど欲しかったのですが、見当たらず・・・(通販で頼みましたw)

メインのシロきち~さんとニューマシーンがとっても気になるあずにゃんさん他参加者さんと合流して飲み会へ~

途中で千葉のロリコンとかレーシングなカサゴ氏とかクッキークロにゃんさんとか続々と人が増えてなんかスゲー話したりしてましたw

僕は健全におっ○いの話とかしてました。


飲み会も終わりUDXに戻ると(21)なユウ氏がwwまさかこんなに早くお会い出来るとは思っていませんでしたw

満面の笑みでロリを襲うロリコンの図。

シロきち~さんへ皆からプレゼントが贈られたり、記念写真を撮ってもらったりしました。写真はyutaさんのブログ見てみてください。→ yutaさんのブログ

ここで一旦解散して僕を含め残った数名でカラオケへ~

あれですね。yutaさん相変わらず歌上手くてワロタww千葉のロリコンが悔しがっててワロタww
そしてボカロ?ナニソレオイシイノ?な僕ww
ボーカロイドってなんて言うか声に魂が入ってない気がしてどーも苦手なんです^^;

気付けば3時まで歌っていると言うww
楽しい時間はあっという間ですね・・・

UDXへ戻り解散する事に・・・さて!帰りが昼な僕はどうしようか状態だったのですが、シロきち~さんのお家に泊めていただける事に~いや~スゲーうれしかったですw

DQNカーで送迎してもらいましたが、自分の車が凄く静かに感じましたwwwww

お部屋でまったりして就寝。
あ、シロきち~さんファンの皆さん何も無かったので安心して下さい!(性的な意味で)

起床してリトバス観て帰る事に・・・途中まで一緒してもらいました~何から何までありがとうございました!
そして無事帰宅しました。




・・・なんかこれで帰ってしまうなんて嘘みたいです。
実は片付けられた部屋を見て行ってしまうんだなぁ~ってそこで感じました。

多分シロきち~さんが東京へ来なかったら僕は関東にみん友さんは出来なかったと思います。
ぶっちゃけみんカラやり始めた当初は近所でお友達になってくれる方を探していたので、遠くに行く予定は無かったのですが、二年前シロきち~さんが関東へ来てオフすると言う事で、せっかくなので顔だそう!っと思って行きました。
コレがなければ、多くの方と知り合う事は無かったと思います。

とても感謝しています。

っと言っても永遠の別れって訳じゃないですし、割と真面目に四国へ行ってみたかったりしますし、まぁ一区切りってだけで今後もよろしくお願いしますw


「ハレ晴レユカイ」・・・カラオケで最後に歌った曲。元気出ますね~^^
Posted at 2013/03/25 20:56:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月04日 イイね!

U.S.P.M.行って来ました。

U.S.P.M.行って来ました。
「Duologue」・・・俺の嫁リアナタソのBGM

最近、引きこもってスパロボしかやってないゆうです。
こう寒いと出かけられないです・・・^^;

リアナタソ超可愛いんですけどww今作一番かとw・・・まだ出てないけどw
スパD信者なので、コレは嬉しかったですw

あと魔装機神も今作から復活ですね~^^
大、大、大好きなので、久しぶり過ぎて思わず泣きましたw

プレシア可愛いw・・・本気で嫁・・・妹になって欲しいです。



前置きがマニアック過ぎてサーセンw


今年は、遠出しないつもりでしたが、せっかくなので、日曜日にツキノさん主催のオフ会に参加してきましたw



道中のPAになんか凄い車いっぱい居てワロタwwww

フェラーリ??ポルシェ???よくわからないww

こうやって並んでいると35Rも外車に見える・・・気がするw

でもやっぱり一番気になったのは・・・




32Rwとても綺麗でした^^
この中で乗るなら32ですね~

なんか僕のボロ車が同じ空気吸ってると思うと申し訳なかったので、そそくさと逃げましたw


道に迷いつつ会場のラグーナ蒲郡に到着。・・・蒲郡(がまごおり)って読むんですね~おバカな私は読めませんでしたww
駐車場わからなかったので、適当に止めようとしたら、お金取られたorz
その後ネロっちから連絡貰ってそっちに行ったらそこでもお金取られたorz

お久しぶりな方達と挨拶して会場へ・・・

ぶらさん元気ですw

気になった車を何台か・・・

ステージア・・・カッコいいぬ~デカイぬ~w

学☆王まだやってないなぁ~ってか最近のergさっぱりわからんなぁ~w

変態なER34が・・・

オーナーさん(?)が声掛けてくれましたが、フロント、リア、ウイングは35GT-Rの物を流用してくっ付けたらしいw
フェンダーはURASのかな??
ってかこのウイングって数十万しなかったけw?一体いくら掛かっているのだろう・・・

でもこの車で一番羨ましかったのは、サンルーフでしたwww

このシビック(EJ7かな?)かなり好みw
JDMスタイルですね~意外と室内が広かったw

Y50やっぱカッコいいなぁ~深リムすばらしいw

エボ・・・Ⅸ?維持費ってどれくらい掛かるのだろうw?ガルデモがとっても懐かしく感じるようになりました・・・

インテR(DB8)・・・だったかな?このシフトノブマジ欲しいんですけどwwww

最近(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!って聞かなくなったなぁ・・・

シンプルでとってもカッコいいEJ7・・・サンルーフ付いてたら更に好みにwどうやら僕はEJ1が好きなようですw

賢姉の痛車あるんですねwwS2000でした。

会場で一番だと思った車は・・・

Z33!人退の痛車だからww

わたしちゃん可愛いなぁ~出来れば原作の絵の方が良かったなぁ~w


どの車もとってもカッコよくって自分の車がクソに見えてきました。すげーモチベーション下がりました・・・


会場外も素敵な車が居て正直今回見た中全てで一番カッコいいと思ったのは、この車・・・



セリカ・・・ちょーハイセンス!ちょーJDMだと思ったw

すっげーセリカ欲しくなってますww・・・まぁこんな風には出来ないでしょうが・・・orz
ルーフキャリアすっげーカッコいいすっげーカッコいいよこれはwwバイクとか乗ってると最高だろうなぁ~

この後昼食を取ってたら雨が降ってきたので、写真撮ってません。
今年は、晴れ男だったけど、ここに来て雨が・・・
おまけに体調悪くなってきたので、車で休んでました。

その後参加者さん達と会場を後にしてファミレスで休憩。

その後焼肉食べに行って解散しました~^^










あ~結論から言うと今回の俺は最低だった。
俺は元々極度のコミュ障で、初対面の方とは話し難い人間だったりします。

今回は初めての方が多くて、全然話出来ませんでした。
中には気分悪くされた方も居たかもしれません・・・
ホント申し訳なかったです。
元々は超根暗で、ここ数年色々やって変わってきたつもりですが、根本はなかなか変われないんだと、かなりショック受けました。
ネットって凄くコミュニケーションとり易いですね。コメントとかしっかり考えて出来るので・・・リアルでは、引き出しが全く無い事に気付きました。経験不足ですね。クソですわ・・・

まぁマイナスな事ばかり考えても仕方ないので、次回は頑張ります。



15日東京へ行く予定でしたが、道路状況が変わってしまって、たぶん時間に間に合わないと思いますので、止めます。関東のみん友さんに今年会える最後の機会だったのですが、状況が状況ですので、仕方ないですね。すみません・・・
Posted at 2012/12/04 22:06:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月25日 イイね!

呼ばれたので・・・

呼ばれたので・・・
「落日」・・・以前紹介した気がしますが、茶太さんの中で一番好きな曲です。
なんかとても切ないけど、なんとなく分かる気がする曲。

同人音楽で、発売された当初買わずこの曲聴いて気になり出した頃には販売終わってましたが、つい最近再販されてて速攻購入^^
ループしてますww

今日は激暇だったので、溜まってたアニメ消化しようと思ってたけど、ちょっとお出掛けw



飯田市美術博物館・・・初めて来たような来た事あるような・・・

街が一望出来ました。



なかなか撮影に向いた場所でした。
カメラ持った方も数名居ました・・・もっと早く気付くべきだった^^;

葉が付いていたら立派だろうなぁ・・・


・・・なんか居たwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか宗教的な香りがwwwwwwww

詳細は次回発表・・・かなw?

ボンネット、テカテカだったり・・・

久しぶりに見たり・・・

ノーマルっぽいのに・・・

アブノーマルだったりww

ラグジュアリーだったり・・・

ツヨシ工業だったりしましたwwwwwww





夕日綺麗でした^^
Posted at 2012/11/25 20:44:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「まさかカローラでも行く事になるとは思って無かった…」
何シテル?   09/05 20:31
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation