• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisの"ふぉるちー" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年12月15日

ラジエーター 風除け板取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬場はエンジン(水温)が温まるまでの
燃費の落ち込みが激しくなりますが
走行中の伸びも、今年はやけに気温に
左右される気がするので
ひょっとして、夏に交換した冷却水が、
よく効いてるのかなと思い
ネットで検索したら、風除け(シェード)
されてる方が結構おられたので
12月に入ってから付けたり外したりと試す。

結論からいうと、微妙でした
今のとこ60~70㌔の巡航だと効果ありそう。

燃費に影響しそうな、オイル粘度、プラグ
エアクリーナー、アライメント(トー)
をマメにチェックしながら様子を見てましたが
スタッドレスへの付替えが分かり易かったです

気温より路面温度の低下で
グリップ(抵抗)が増えてるのかも知れません。
RE-11A履いて高速(90㌔)走ったら
平均燃費19くらいがやっとでした。


写真のプラ段は適当に切り抜いた物ですが、
タテのサイズが合わず
26cmx68cmmのサイズの物に変えました。

プラ段(90cmx1m80cm)は1,000円以下と
安いのですが、デカイ
自転車で買いに行ったので
強風に煽られて2回吹っ飛びました
・・痛かった。

2
あまり手の掛かる取り付けはしたくなかったので、
プラ段をフロントのフレームとバンパー(グリル)
の間に挟みこんで固定してあるだけです。

取り付ける為にフロントバンパー上部の
プラスチックアンカーやホイールハウス
側のネジを外して、バキっと引っ張る。

エアクリへ流れる風の通り穴がある
黒いカバーは裏にもボルトがあるので、
バンパーをズラさないと外せないです。
3
グリルの穴からプラ段がいい位置に
収まってるのか確認しつつ
バンパー下(底)に当たるまで押し込む
以外に収まりがいい感じでした。

グリルのナンバープレートより上にある
穴は塞いでない状態です。
4
黒いプラ段なので、遠目には分からないです。
5
ラジエーターを囲ってしまって大丈夫なのかと
一抹の不安がありましたが、
丁度ラジエーター前のフレーム下に
外気温を測定するセンサーが付いてるので
参考にしてました。

バンパー内へ直接風が入りにくくなったので
エンジンの熱がこもってます。
色々走りまわってみると、
外気温の2倍まで上がる様子

写真の時は道路に設置された
外気温計は7℃くらいだったように思います
年末にちょびーさんと滋賀県一周した
時の状態です。
↓走行ルート
http://cdn2.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/384/421/3384421/p4.jpg?ct=f19ff50786bf

スキー場にも行きましたが、坂を登ってる最中も
外気温が0℃になると、せいぜい1~2℃までに
12月頃からプラ段つけてる状態で
一番温度が上がったのは
名神(名古屋)通過時に22℃が最高でした。
夏場に35℃を越える事を思うと、
12~2月までなら問題なさそう。

水温を直接監視した方が良いのですが
また気が向けばR-VIT買うかも。

ちなみに、私の場合高速も含めて、
滅多に3,000回転以上エンジンを
回す事はないので、よくエンジンを回す方だと
温度の上がり方は変わってくると思います。
全開走行(サーキット)する時は、
プラ段外してました。


それと外気温は、アイドリングストップ有無の
判断基準になってるので、ECUを騙してる事になります、
今のとこ、チェックランプ等の点灯はないですが
気をつけておかねばなりません。
6
エアクリーナーもチェックしたついでに
予備に付け替える。

あまり見た目で汚れは分かりませんでしたが
クリーナーを混ぜた水に一晩漬けておいたら
結構汚れがとれてました。

走行距離60,452㌔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車と読書

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

R parts リアワイパーレスキット

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation