• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisの"ふぉるちー" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年4月15日

リア ブレーキローターとパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ交換のついでに、少し不安があった
パブボルト、ハブ(ホイール)ナットの
ネジ山の点検を再度する、
以前ねじ山がつぶれかけてたナットは
処分しましたがそれ以外に、
やはり2本怪しいのがあり
それほど酷くなかったので
タップでネジ穴を整える。


今月に入ってから左後ろから発進時に
ブレーキが擦れる音がするので
どこか擦れてるのかと思い
指で押したりしてたら、パットが剥離してました
驚きです。

ブレーキ関係は分解整備に
該当する所が多いので
☆2つにしてあります。

走行距離 93,330㌔

今回取り外したリアパットは
約85,000㌔使用でした。
2
急遽パット交換
時間に余裕のある時でよかった。

ローターは春になったら交換するつもりを
してたので、既に購入済みでしたが
パットを注文するのを忘れてました
なので、とりあえず純正パットに戻す。

助手席側、新旧パット&ローター

リアのローターは偏磨耗も酷く
パットの交換頻度も少ないので
古いローターは研磨せず処分
お疲れ様でした~
3
運転席側、新旧パット&ローター

右、左共に、裏側のパットが
酷く方減りしてます。


リアブレーキローターディスク ×2 15,100円
42510-SZT-G53
4
いきなり運転席側になり
順番がアレですが
ローターを取り付けるところ。

キャリパーを外した後
少し横へ避ける為に
ブレーキホースと
サイドブレーキのラインを
途中で固定してあるボルトを外してます。
5
ハブASSYとローター固定のネジ穴
が合う位置でローターを取り付ける

ローター固定のネジ穴と別に空いてる
2つの穴は、取り外しの際に
ボルトを締め込んで、固着した
ローターをうかせる時につかいます。
6
パットは後ろから入れると
すんなり入ります。
7
パットが分厚くなった分
シリンダーも押し戻す

リアは時計回しに回すと
すんなり引っ込みます。
8
豪快に汚れてたキャリパーも
ワイヤーブラシで掃除してあげました。
(今回は塗装せず)

エア抜きもしましたが
ほとんどエア嚙みしてませんでした。

ついでにマフラーのボルトも
固着してないかチェック&清掃する
やはり冬場の凍結防止剤や
融雪剤が相当固着に影響してるようです。


追記 注文してたリアパットが届いたので
純正パットから再びHC-CSへ付け替えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ一式交換

難易度: ★★★

洗車と読書

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月17日 21:45
作業お疲れ様です☆
やー。よく出来ますね!!(◎_◎;)流石

新品ローター、気分良いでしょうね〜
コメントへの返答
2014年4月17日 22:08
ありがとうございます~

新品ローターというより
凹凸の激しいローター&パット
だいぶ効きが弱くなってたので
とても気持ちいい踏み心地になりましたww

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation