
数日前の夜にぶつけられてしまった。
状況は、
十字路の交差点が赤信号に向かって、片側1車線を直進中。すでに、2台ぐらい信号待ち。
左側の駐車場から、右折をしようとしている車が、頭を出して止まっている。
そして、その右折しようとしている相手の車の前は、空けて、僕は止まりました。夜で、歩行者や自転車も多いから、詰めて止まってしまうと、通れなくなって、危ないし。
信号が青になって、前のくるが発進。ゆっくり動こうとしたら、相手も動いた。
両方とも、すぐに止まった。信号も青になってるから、反対車線には、車が進んできている。それに、後ろも車はいる状態で、混んでいる状況です。
相手の車は、止まって、その前は1台がと売れるスペースは空いていた。
こっちは、直進。相手は、止まってスペースを空けたと言うことは、右折はせずに、次のタイミングを待つので、譲ってくれたと判断。直進優先でしょ!
と、発進をしたところ、相手が出てきた。しかも、こっちは、相手の前に出ているのに、ぶつけてきた。
あーあ。なんで、出てくるかな。というか、つっこんでくるかな。
そして、相手は、お互いに前方不注意ですかな?って。こっちのぶつかったのは、助手席のドアなどで、どこが前方だと思っているのだろうか?怪我の心配もしてこないし。保険会社には、こっちがぶつけたと話しているようだし。なんで、直進しているのに、助手席のドアをぶつけると考えられるのだろうか?
修理で、2週間とか預けることになりそうです。タイヤとホイールにも後があるし、4WSもちょっとおかしい?ディーラーで、修理かな。キズ、凹み、塗料のはがれなどなど。ドア交換か?
Posted at 2013/11/03 19:58:45 | |
トラックバック(0) | 日記