• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

姫路で世界初の「あずきミュージアム」に行って来ました。

全国84店舗で回転焼きを販売する「御座候(ござそうろう)」に小豆(あずき)をテーマにした博物館「あずきミュージアム」あずきのみを扱った博物館としては世界初だそうです。
alt

敷地面積は約8,420平方メートル、延べ床面積は約2,315平方メートル。開館時間は10時~17時(入館は16時まで)。入館料は、一般=1,200円。小中学生=600円。年間パスポート=2,500円。火曜休館。
alt

山庭園を一望できる抜群のロケーションで、気分も爽快!!
alt

工場見学は無料で10:30からと11:00からの1日2回実施。今日は時間が間に合わなかったので工場ショップで昼食です。
回転焼き=御座候もこちらのショップで買うことができます。
alt

こちらの席で、ラーメンや餃子等が食べられます。席は8席程しかありませんが席順表は予約で一杯でした。30分位待ってラーメンと餃子を注文しました。
alt

注文したのは、ラーメンと餃子です。坦々麺(ゴマ味噌入り)と言っても辛くはありません。
独自の味付けなのでしょう!めちゃくしゃ美味しかったです。
alt

ジャンボ餃子です。普通の餃子の2.5倍位の大きさです。
女性の方ならこれでお腹が一杯になるかも!!
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
alt




にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
alt
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2013/11/30 19:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 23:20
こんばんは。
一度行ってみたいと思いつつなかなか行けないのですが、中はこんな感じなんですね。

ただ、思ったより入場料が高い・・・
コメントへの返答
2013年12月1日 9:40
入場料がちょっと・・・・、敷地内や工場ショップ、ミュージアムショップは無料です。
御座候グッズや食事だけでもOKです。
実際私も入場料を見てUしました。
家族4人ですから・・。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ニスモ LEDグリルエンブレム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/756670/car/3465926/7634599/note.aspx
何シテル?   01/07 20:44
COSMETICSです。 HONDA CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)と X-TRAIL(エクストレイル)T33を所有してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エーモン 自作カップホルダー&コンソールイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:31:12
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:46:25
[日産 エクストレイル]八木澤さん自作ユニット 八木澤スマートホーン2(所謂サンキューホーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
セレナハイウェイスターG S-HYBRID からの乗り換えです。人生最後の車になりそうで ...
日産 セレナハイブリッド セレナ君 (日産 セレナハイブリッド)
セレナC25からの買い替えです。 ハイウェイスターG S-HYBRID (エマージェンシ ...
日産 セレナ セレナ君 (日産 セレナ)
日産・セレナ(3代目)です。 今更ですが愛着があるので、掲載しました。 LED等ごそごそ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo Revo君 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
バイクの整備や小物の取り付け 旅先の出来事など、整備手帳やブログにUP しますので、ご覧 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation