• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSMETICSのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

みんカラ名刺を作ってみた!

「クリックお願いします」

免許証風の「みんカラ名刺」を作ってみた!
結構気に入っています!

【表面】
alt


【裏面】
alt

いかがでしょうか?
イイね!おねがいします。


にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

Posted at 2021/03/13 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年06月08日 イイね!

安全運転管理者講習会

今日は、姫路市市民会館(大ホール)で開催される、安全運転管理者講習会にいってきました。午前9時45分~午後4時45分までの講習です。
安全運転管理者とは、道路交通法に基づき、一定以上の台数の自家用自動車を保有する事業所において、運行計画や運転日誌の作成、安全運転の指導を行う者。年一回の講習参加が義務付けられている。私は、副安全運転管理者に選任されています。

テキストはこちらです!

alt


講和で気になった点を抜粋してみました。

自動車の正しい使い方を知って安全運転
フロント牽引フックの所在等を知っていますか?
「そういえば見たことないな~」が正直な感想です。
セレナC26後期は左バンパー下側にあるそうです。
トヨタ系は化粧パネルで隠してある車種が多く
その場所と、パネルの外し方を知っておく必要があるそうです。
牽引フックの所在が判らず、渋滞を引きお起こす事態が発生しているそうなので取説等で是非確認してください。

●近年の道路交通法改正のポイント
自分が気になる改正年表です。
1972年(昭和47年)10月1日
初心運転者標識(初心者マーク)の導入。

1978年(昭和53年)12月1日
自動二輪車のヘルメット着用が、一般道路、高速道路を問わずに義務化される。

1985年(昭和60年)
9月1日 シートベルトの着用が高速道路で義務化される。

1986年(昭和61年)
7月5日 原動機付自転車のヘルメット着用が義務化される。

1991年(平成3年)11月1日
普通自動車免許にオートマチック限定免許が定められる。

1994年(平成6年)5月10日
5年以上無事故・無違反の優良運転者に限り、免許更新期間が5年に延長され、免許証の有効期限記載欄が金色の通称ゴールド免許となる。

1999年(平成11年)11月1日
運転中の携帯電話の使用が禁止される。

2002年(平成14年)6月1日
酒酔い運転、酒気帯び運転、死亡事故など悪質で危険な違反は、罰則が強化される。

2005年(平成17年)
4月1日 自動二輪車の高速道路での2人乗り解禁(運転者に条件あり)。

2007年(平成19年)
6月2日 「普通自動車」及び「大型自動車」の区分を、「普通自動車」「中型自動車」及び「大型自動車」に見直し。
9月19日
飲酒運転に対する罰則の強化

2008年(平成20年)6月1日
後部座席のシートベルト着用義務化

2009年(平成21年)
4月17日
高速・自動車専用道でのあおり行為(車間距離保持義務違反)の罰則を「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役か5万円以下の罰金」に強化した。

2015年(平成27年)
6月17日 酒気帯び運転や過労運転等で交通事故を起こして人を傷つけた場合も、運転免許の仮停止の対象になった。

2017年(平成29年)3月12日
「普通自動車」の区分を、「普通自動車」及び「準中型自動車」に見直し。


皆さんも、十分な安全知識を身に付けて「楽しいカーライフ」を過ごしましょう!!



にほんブログ村に登録しています。

ランキングに参加していますので

ポチットを押して頂ければありがたいです。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
Posted at 2018/06/08 22:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月05日 イイね!

ハイドラマグネットを買ってみました。

yahooショッピングで、みんカラ公式グッズ ハイドラマグネットを買ってみました。
買ったのは、ハイドラマグネット(M) 円形 ミント とハイドラマグネット(M) 手形 ミント
両方とも500円(税込)
alt

セレナ君には、ハイドラマグネット(M) 円形 ミント 
alt


alt

嫁のタントちゃんには、ミント とハイドラマグネット(M) 手形 ミント 
alt

タントを買って初めて気が付いたのですが、新型タントのボンネット、フェンダー、リアバックが樹脂素材なんです。リアバックにマグネットを張りたかったのですが・・・・
樹脂素材で大丈夫なのか?知らぬは仏!


にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので

ポッチトを押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2016/05/05 19:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月06日 イイね!

我が家に TanTo CUSTOM RSトップエディションSAⅡがやってきた!

嫁さん所有のH18年式のダイハツムーヴから、TanTo CUSTOM RSトップエディションSAⅡ
に乗り換えました。
10年で87000Kの走行でした。まだまだ乗れそうなのですが、あちらこちらと故障箇所が増え坊主も免許を取ったことだし色々と考えた結果の乗り換えです。
買ったのは決算SPこちらです。
alt


やはり決算SPはお買い得感いっぱいです。
8インチメモリーナビ・ドライブレコーダーなどナビは大きくて見やすいです。
でも軽四に車速連動オートドアロックシステムなんか要るのか?
停車中にドアを開け、物を取ったりするやからがいるそうなので安心らしいです。
物騒な世の中です。
値引きと下取りで何とか購入できる金額となったので決めました。

愛車紹介にも掲載していますので良かったらご覧ください。
alt


alt



ほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2016/03/06 12:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月05日 イイね!

第9回大阪モーターショーに行ってきました。

西日本最大のモーターショーで、1999年に第1回が開催されて以来2年ごとに開かれています。
今回の会場は、インテックス大阪。着いたのは9:30頃でこの状態でした。
alt

並んだ場所が1号館前(係員誘導?)でしたが会場は6号館まであり、あまり混雑せず入れました。会場案内はコチラです。
alt

モーターショーなので紹介するのは車の写真ばかり!これでいいのですが
250枚近く撮った写真をUPする事も出来ず・・・
よし!こうなったら『COSMETICSモーターショー』開催です。
モーターショーと言ったらコンパニオン!(おねーちゃん)ですよね。
ご覧下さい。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt


alt


alt


alt


いかがでしたか?今度はちょっと真面目にバイクの紹介です。
HONDAのバイクが展示されていたので紹介します。
alt


alt


alt


alt


いかがでしたか?今度は日本が誇る名車の紹介です。
TOYOTA2000GTとスカイライン2000GT-R
alt


alt


最後に我がセレナのIMPUL仕様をご覧下さい。
alt


alt

IMPUL仕様のセレナ、格好よかったです。
他にも夢の車やスポーツカーやレーシングカーなど沢山紹介したかった
のですが、今回は『COSMETICSモーターショー』って事で悪しからず。


にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポッチトを押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2015/12/05 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

COSMETICSです。 HONDA CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)と X-TRAIL(エクストレイル)T33を所有してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン 自作カップホルダー&コンソールイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:31:12
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:46:25
[日産 エクストレイル]八木澤さん自作ユニット 八木澤スマートホーン2(所謂サンキューホーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
セレナハイウェイスターG S-HYBRID からの乗り換えです。人生最後の車になりそうで ...
日産 セレナハイブリッド セレナ君 (日産 セレナハイブリッド)
セレナC25からの買い替えです。 ハイウェイスターG S-HYBRID (エマージェンシ ...
日産 セレナ セレナ君 (日産 セレナ)
日産・セレナ(3代目)です。 今更ですが愛着があるので、掲載しました。 LED等ごそごそ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo Revo君 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
バイクの整備や小物の取り付け 旅先の出来事など、整備手帳やブログにUP しますので、ご覧 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation