• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSMETICSのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

中華そば専門店 みたか

ラーメンが食べたくなり【食べログ】で検索中、気になるお店を発見!
以前火事でお店が全焼。去年位にこちらで営業を再開されたそうです。

名前は【中華そば専門店 みたか
alt


メニューはこちら!
alt


清潔な店内はカウンター8席とテーブル席が3つ。
注文は、しょうゆ3つ、塩1つとライス・から揚げセットを注文
左がしょうゆ:右が塩です。
alt


から揚げの写真を取り忘れてしまいましたが、美味しかったそうです。
坊主が食べたんで・・・
しょうゆラーメンは少し甘さがあり、バラ肉のチャーシューもマッチし大変美味しかったです。
塩ラーメンは嫁さんが注文。横からつまみ食い!あっさりめの味でこれも私好みの味でした。
また来たいと思います。

alt


にほんブログ村
に登録しています。

ランキングに参加していますので
ポッチトを押して頂ければ幸いです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

Posted at 2015/06/06 20:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月23日 イイね!

バイクで転倒!

バイクで転倒。
ちょっと前にバイクで転倒してしまいました。
雨に濡れた右回りのカーブ、途中に横断歩道がありそこでスリップ転倒。
後続車は車間距離を取っていたのか挽かれずにセーフ!
怪我は両膝を擦りむいた程度ですみましたが、バイクが・・・・
ビキニカウルの右側破損・ミラー損傷・ハンドガード損傷・ブレーキレバー曲がり・
エンジンガード破損・マフラー傷まみれ・こんな具合です。
ハンドガードを取り付けていたので、ブレーキレーバーは折れずにすみ、
エンジンガードは破損しましたがエンジンは大丈夫でした。
バイクは転倒すればどこかが破損・損傷します。それを防ぐためのガードは
絶対必要となります。転ばぬ先の杖って事です。
人間はどうでしょう?パットが入った服着ていますか?パンツはどうですか?
冬なら厚着で多少ましかも分かりませんが、夏場はTシャツ1枚で乗っていませんか?
これは自分自身にも忠告です。
転倒時は上着はパット付きジャケット、パンツはGパンでした。
Gパンはお勧めしませんが、他のものに比べれば丈夫です。
当然ヘルメットは着用です。
ツーリングに適した季節がやってくる前に修理を終わらせ準備したいと
思っていますが、やはり転倒のせいで少し乗るのが怖いです・・(年なので)
いやいや好きなバイクでお出かけするのが楽しいんで頑張って克服するぞ!



にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2015/04/23 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月11日 イイね!

グッドライダーミーティング2015に参加してきました。

グッドライダーミーティングとは
安全な二輪車の利用を促進するために、全ての二輪車運転者の
安全運転技能の向上や、交通法規・マナーの遵守等を目的とした講習です。
alt


申込は開催1ヶ月前~定員40名になり次第締切
気づけば「<WEB><電話>受付は終了しました。」
そこで近くのバイクショップにFAXで申込をしてもらいました。
alt


参加者は40名、中に女性は5名程度おられました。
参加バイクは125CC~1300CCまでと幅広く現地に倒着!
その光景を見るだけでバイク好きにはたまりません。
alt


これが今日のタイムスケジュールです。
会場は明石運転免許試験所でバイク教習コースと自動車教習コースを使っての講習です。
3班に分かれて、3コースでの実走講習!期待と不安で胸が一杯です。
alt


まずは開講式。交機隊も居られます。
alt


50分間の実走講習は2コースの急制動・360度ターン・S字クランク
(四輪コース)です。少し見難いですが急制動と360度ターンは
パイロンが並んでおりそれを目標に止まったり回転したりします。
360度ターンなん通常走行ではなかなかする機会が無く、
全くと言っていいほど出来ませんでしたが、教官のアドバイスを受ける事で
上達した感はあります。

alt

午前中最後の実走講習は3コースの法規走行(二輪コース)です。
ここでは指示器の出すタイミング、安全確認、目視、等の再確認
の走行講習です。交機隊の後ろに付き2週程回るのですが、流石!
交機隊全ての事が完璧に出来ています。(あたりまえか!)
alt

昼休憩に白バイを激写!
カッコいいですね。
alt


午後からは交機隊先導による試験場ツーリングです。
このコースは今回新たに設けられたコースみたいです。
上り・下り・S字さまざまなコースを走り景色を堪能するのが
目的みたいですが景色を堪能するなんて『もってのほか!
ついて行くのが必死で・・・
alt


13:45分~交機隊によるデモ走行
これは迫力があり見ごたえ充分でした。
alt


alt


最後の実走講習はスラローム・S字クランク(四輪コース)です。
掲載した画像の①コースでの講習です。
S字が長くまた狭いコースも設けられこちらは必至のパッチでした。
9:30から始まり15:45分解散
日ごろのバイク走行を見直す事の出来る、大変勉強になった1日でした。
でもちょっと怖かったかも・・・


にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2015/04/12 11:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

今日の夕食は『かつめし』だ!

仕事から帰ってみれば食卓には『かつめし』が・・・
珍しいどうした事か?それも「一平のかつめしです。
なじみはあまり無いと思いますがB級グルメではかなり有名な品です。
alt

場所は、山陽電鉄の伊保駅近くにあります。
こちらのお店 お寿司屋さんなんですが、かつめしが有名で
持ち帰られる方もかなり多いようです。
中身はこんな感じの品です。
alt


かつめしで有名なのは、兵庫県加古川市にある、『本家かつめし亭』です。
でも一平のかつめしも引けを取らないと思います。
alt
かつめしの話ばかりになっていますが、「勝飯」なのです。
そうなんです坊主が大学受験で明日入学試験なんです・・
頑張って合格して欲しいんですが、ブログ作成中坊主はテレビ観戦!!
大丈夫ですか?

にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
Posted at 2015/02/24 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

家族そろって『ステーキのどん』へ行って来ました。


家族そろって『ステーキのどん』へ行って来ました。
alt


ステーキのどんでは、ランチメニューは、11:00~17:00まで実施しており
ライス・パン・スープおかわり自由です。これが日替わりランチメニューです。
alt


土曜日なのでハンバーグ&チキンフリット&特大ソーセージです。
ソース選択でオニオンソースをチョイス!どうでしょうか?よだれがでませんか!
alt


特大ソーセージも抜群のボリュームで美味しく、ハンバーグもチキンフリットも最高でした。17:00までがランチタイムと長い時間設定が助かります。
私の家では休みの時は、17:00頃が夕食タイム!
世間一般より早い時間がこのシステムにはピッタリです。
当然ライスもスープもおかわりしました。お腹満腹で満足満足!!


にほんブログ村に登録しています。
ランキングに参加していますので
ポチットを押して頂ければありがたいです。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

Posted at 2015/02/22 16:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 後部座席って暑くないですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/756670/car/3465926/8335190/note.aspx
何シテル?   08/16 16:09
COSMETICSです。 HONDA CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)と X-TRAIL(エクストレイル)T33を所有してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 自作カップホルダー&コンソールイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:31:12
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:46:25
[日産 エクストレイル]八木澤さん自作ユニット 八木澤スマートホーン2(所謂サンキューホーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:44:38

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
セレナハイウェイスターG S-HYBRID からの乗り換えです。人生最後の車になりそうで ...
日産 セレナハイブリッド セレナ君 (日産 セレナハイブリッド)
セレナC25からの買い替えです。 ハイウェイスターG S-HYBRID (エマージェンシ ...
日産 セレナ セレナ君 (日産 セレナ)
日産・セレナ(3代目)です。 今更ですが愛着があるので、掲載しました。 LED等ごそごそ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo Revo君 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
バイクの整備や小物の取り付け 旅先の出来事など、整備手帳やブログにUP しますので、ご覧 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation