• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco☆彡のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

物色中☆

物色中☆おかげさまで、ナンバー決まりそうです♪

本当、ここに書いてみてよかったです!ありがとうございます。m(._.)m

何の番号にしたかは・・・・ 納車時に、色もまとめてアップしますね~*^-^*


今は、買ったあとのことを考えて、色々なものを物色中です。^ ^

昨日ネット通販で買ったのはコレです↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lauda/xl-3300.html

ボクボク(仮の名前w)はシガーソケットが普通の車より浅いため、
私が持っているプラグには合わないことが判明していて、なんとかしなければと思っていて。

あと、今のロドと違ってエンジンを切ってもシガーソケットの電流が切れないため、ポータブルカーナビとiPod使用でシガーソケット必須の私には、いちいち抜くのも面倒だし、忘れてバッテリー上がりも心配な点でした。。。

それで見つけたのが上のプラグです。^ ^

色々調べて、運転席にあるヒューズボックスの配線を変えれば(C6というのにするらしい)、
エンジンを切ったときにシガーソケットも切れるようにできるということがわかっていたのですが、
ディーラーに言ったら2万ほどかかると言われていたので、このプラグで解決できそうでラッキー♪

あとはソケットの太さや長さを調節できるタイプも+1500円くらいで売られていましたが、
ポルシェに乗っている人がユーザーレポート書いてたので、大丈夫だろうと思ってこれにしました。^ ^


あとは、これは絶対に納車前に買わないと!って思っているのが、車のカバー!です。

今の駐車場は、屋根がないんです。。。orz

(うちの近くは駐車場が少なくて、まず屋根付き駐車場が見つからなかったんだけど、
屋根がない今で駐車場代が月2万3千円、屋根付きだともっと高いだろうから、
あっても多分今のとこ停めるかなぁ。。。^ー^; ちなみに駐車場まで3分くらい歩いてる。遠い。^^;)


カバーってやっぱり純正がいいのかな?

それとも、オートバックスとかでもピッタリ合うサイズって見つかるのかな??

納車はたぶん7月半ばくらいになる予定なので、それまでになんとかして調達しないと・・・・・・><

みなさんは、お車どうされてますか??

理想は自宅の敷地内のガレージ、だろうなぁ、やっぱり。。。^―^


明日は在宅勤務にして、お昼休みに警察署行って車庫証明の資料提出し、仕事後はロドを買ってくれそうなところ(会社の知り合いのお店)に行ってくる予定。

車を買い替えるって決めてから、毎日寝るの3時過ぎ、寝不足だぁ~~~~><
Posted at 2010/07/01 23:20:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車。 | 日記

プロフィール

「ヴェネチア発 アドリア海~地中海クルーズ(後編) http://cvw.jp/b/756951/40060474/
何シテル?   07/09 13:21
☆.。.:*・°☆WELCOME ☆ WILLKOMMEN ☆ BIENVENU☆.。.:*・°☆ ☆ようこそ☆ 才 ノヽ ゙ノ _((¢(_ _ o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
456 78910
11 12131415 1617
18 19 2021222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

駐車場監視カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 05:29:04
ポルシェ・ミュージアム☆ 
カテゴリ:クルマ
2012/08/08 07:53:33
ボクスターに3人乗る! 
カテゴリ:ライフ
2012/08/08 07:41:37

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン ロメオ君 (アルファロメオ 159 スポーツワゴン)
このワルそうな顔と色に惚れました❥(*´∀`*) 荷物もたくさん入るし、5人乗れるし、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 私のボク。 (ポルシェ ボクスター (オープン))
日本からスイスまで持ってきちゃいました 思い入れのある車デス♡|*・ω・)ノ シュッ≡ ...
マツダ ロードスター ゴーちゃん。(ゴールディー号) (マツダ ロードスター)
幌をベージュにしていましたが、いつもOpenにしていたので写真がなくて残念。。。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation