• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆Spiderのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

プロの撮影

3月13日(金)いつものところでいつものように倉敷NMが開催されました。
出席者は12名。
そしてこの日はホワイトデー・イブ♪
先月撒いたチョコレートの種は、こんなに大きく育ち・・・

テーブルはさながらキャバ嬢のお誕生日のような様相でありました☆

みなさん、ありがとうございました(*^^*)




そして鷲羽山最速王から手渡された封筒の中には・・・

赤スパ号のスタジオ撮影データ!

こんなスタジオで撮られたプロによる赤スパ号、ご覧くださいませ♪













通常、某ドイツ車の広告宣伝写真を撮られているというカメラマンさん。
アルファロメオはドイツ車にはない美しさがあるとおっしゃってくださいました☆

どんなとこで撮影したの?という方は
こちらのHPを(^^)→  assimo photo office




週末に埼玉の入居物件を決めて来ました。
ペット可となると極端に数が減ってしまう賃貸物件。
犬&猫がいるあき家にとっては1軒家が望ましいのですが、会社の借上げ社宅制度を利用することもあり、広さや家賃に制限があって、マンションになりました。

私も関東出身ではありますが、埼玉は全く知らない土地。
池袋始発の私鉄に揺られること50分超。
うんざりするほど遠く感じた・・・(- -;



さてさて、すっかり春めいてきた中
今週末、3月21日(土)はFAPMです☆
詳しくはコチラ
出席予定にしてまーす(^-^)/
赤スパ号は現在セレ修理のため入院中ですが、この日までには帰ってくる予定。
みなさんに会えることを楽しみにしてます♪
Posted at 2015/03/17 17:54:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

【告知】3月の倉敷NM

『さて、3月の倉敷ナイトミーティングのご案内をしますね。
いつもの時間いつもの場所で開催になります。

ご都合のつく方はご参加くださいね~♪

  日時: 2015年 3月 13日(金) 21時~
  場所: 珈琲館 新倉敷店
        TEL 086-523-2310
        http://www.donbla.co.jp/coffeekan/map#smap 』


なんということでしょう!
3月13日といえば、ホワイトデー・イブではありませんか♪
奇遇だ・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!


席の予約をしますので、参加できそうな方は下記へ↓コメントよろしくで~す(^.^)

私、翌朝東京へフライトしますので、早退予定です☆週末は女子会&埼玉物件下見~
Posted at 2015/03/10 23:19:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

Alfa Romeo Ways 2015 in 高松に参加しませんか!

今年もAROC香川主催による
「Alfa Romeo Ways 2015」が開催されます!



日時  2015年4月19日(日) 9:00~15:30 雨天決行

       9:00  ゲートオープン
      10:30 ゲートクローズ
      10:30~15:30 ミーティング(車両の入退出は出来ません)
      15:30 ゲートオープン
      16:45 ゲートクローズ

      見学は自由・無料です。(地下有料駐車場あり。会場周辺は駐禁取締りエリアです。)

場所  香川県高松市 サンポート高松 (多目的広場 デックスガレリア) Map

主催  Alfa Romeo Owners Club of Kagawa (アルファ ロメオ オーナーズ クラブ 香川)

詳細はコチラのHP


転勤さわぎでおたおたしているうちに、参加者(車両)募集が始まってました!
そして締切が3月14日(土)です!!急げ急げ((( ;゚д゚))
↑上記HPをずーーーっと下までスクロールすると、参加申し込み『応募はコチラです』があります☆

昨年は瀬戸大橋にょろにょろはしませんでしたが、
2年前はこんなカンジ3年前はこんなカンジでAROC-WJのメンバーが橋を越えて押しかけては、BINGOで上位景品をかっぱらってくるという暴挙を繰り広げて参りました(^0^)v

今年はやります。
AROC-WJ参上!!

参加費用は2000円。エントリーせずに地下駐車場に停めて見学することもできますが、駐車場代やあっという間に過ぎていく楽しい滞在時間、そしてAROC香川の方々のおもてなしを考えると、2000円は安いと思いまーす(^.^)
※参加ご希望の方は、エントリーを各自で行ってください。エントリーできる車種はアルファロメオのみです。

瀬戸大橋経由で参加される方は、8:00に与島集合。
エントリーしないけど見学に行く、というスタイルもOK♪

閉会後は恒例、五色台に上がってお茶でもいかがですか?(^^)

おととしは20台近くが集まりましたね♪

中四国で最大のアルファロメオイベント、みんなで参加しませんか~(^0^)/
アタシたぶん最後の参加になるかと・・・σ(T_T)

Posted at 2015/03/08 22:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

アタシ負けないっ

♪あのコが乗っていたぁ~
真っ赤なー スパイダー♪



ひとつめ。
運転席のドアが開かなくなった。

ふたつめ。
幌が閉まらなくなった。

みっつめ。
ボンネットを開けるレバーが折れた。

よっつめ。
セレからオイル漏れしてる。

いつつめ。
トランクが開かなくなった。
赤いヒモを引こうかと思ったが、踏みとどまる。ホントにあるんだよ赤いヒモ



アルファロメオの故障なんて。

走れてるからいいんだもん。
あは、あは、あははは~






しくしく(T_T)

Posted at 2015/03/02 16:59:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

倉敷

ダーリンが岡山に赴任してはや10年。
私が岡山に来てもうじき6年。
厳密な住所はさておき、現在の住まいの最寄駅は倉敷です。

なのに・・・
なのに・・・

2人そろって
大原美術館に行ったことがない!」(゜゜)☆\(_ _;)バキ!


今週の月曜日に突然降ってわいた埼玉転勤の辞令。
めっずらしく、今日ダーリンが有給を取るというので
「こりゃ大原美術館、行くべ、行くべ!!」と、美観地区へ出かけました。


ランチは奈良萬小路の「リーヴァ」で

サラダ、スープ、前菜orデザート、パスタorメイン料理、ガーリックトースト、食後のドリンクが付いて1,350円!
素晴らしいコスパ☆お料理もとても美味しいんです♪

そして土壇場になっての(汗)大原美術館

本館、分館、工芸・東洋館、児島虎次郎記念館の4か所で、入場料1300円がJAF割引で1100円(^^)
まずは本館から見始めて・・・
エル・グレコ、ゴーギャン、モディリアーニ、モネ、ピカソといった有名絵画の数々が、学校の歴代優秀賞作品がごとく、手の届くところに遮蔽物ナシで展示されてます。。。
本館入口両脇にたたずむ野ざらしの彫刻も、よく見れば「ロダン作」

すげーっ(・ω・ノ)ノ!

見ごたえたっぷりの本館を見て、倉づくりの工芸・東洋館を見たら、もうへとへと(^^;
入場券は本日限りではなく、スタンプを押されていない(未入場の)館へは、これから先いつでも(1年先でも)入場可、ということなので「分館と児島虎次郎館は今度の日曜日に来よう」ということにして・・・

これまた前々から一度入ってみたかった「カフェ・グレコ」へ。

大原美術館の隣にたたずむ、蔦に覆われたレトロなカフェは、今年77才になる私の母が「あぁハタチくらいの頃にお友達と大原美術館行ったけど、その時にもあったわよー」と言ってました(^^; 母にもハタチはあったのだ、私にもあったんだよっ。

冷たい小雨が降りしきる平日の美観地区は人もまばらで、なにやら今まで見たことのない風情があり・・・

日常にある時にはさして気にも留めず、いつでも行けるさと見返ることもせず、いざこの地を離れるとなると、あらためてその良さに心打たれて、なんだか去りがたく感じるのが人の情というものでしょうか・・・(;_;)




ダーリンに釘をさされてしまいました・・・
「え、そりゃ埼玉に住居が見つかったら、なる早で転居だよ。会社の費用で引越しするんだから、半年先なんてそんな悠長なこと言ってられないよ?」

がーん。。。((( ;゚д゚))


直島、犬島、うさぎ島、香川愛媛できれば高知、尾道、世羅高原、瀬戸田、大山・・・
もう一度行きたいところは沢山ある~っ

急げ!イベント祭り!!



【おまけ】

「下僕」
Posted at 2015/02/27 00:10:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオのキーホルダーが「千切れた」オーナーじゃなくなったからって…ここまでスネるかアルファロメオ Σ(×_×;)!」
何シテル?   06/28 12:27
2005年にアルファロメオ156最終モデル「リネアロッサ」を衝動買いし、2014年7月偶然とご縁とご厚意に後押しされ、まさかの真っ赤なアルファスパイダーへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月6日 8時15分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:14:34
薫りたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 11:49:28
ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー レポポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:07:19

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2014年7月20日大安吉日、お輿入れが決まった真っ赤なスパイダーです。プロポーズより1 ...
BMW 3シリーズ セダン 焼イモ号 (BMW 3シリーズ セダン)
2回目の「試乗→即買い」のクルマです(^^; 伸びやかなエンジンとハンドリングのクイック ...
アルファロメオ 156 リネアちゃん (アルファロメオ 156)
横浜のアルファロメオディーラーで156に試乗。 あまりのフィット感に、その場で契約してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation