• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆Spiderのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

「土曜のお茶会」開催します(^^)

本日連投(^-^)/

今週末「土曜のお茶会」開催しまーす♪ ←いつから名前付いた?(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
今回の開催場所は酒津公園近くに出来た和スイーツの新店でございます(^^)

日時:6月28日(土)14:00
集合:酒津公園 東側入口駐車場
店舗:「くらしき茶房 桜花(おうか)」

    倉敷市酒津2429
    食べログ http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33011838/

岡山の老舗あんこ屋さん「東洋製あん」プロデュースの古民家カフェだそうです。
お店の駐車場が2台しかないため、酒津公園駐車場から歩きましょう~
桜花 - 料理写真:桜花オススメのあんこのパンケーキ

あんこも生クリームも甘すぎずパンケーキはあんこの邪魔をしない優しい味でした。温かいあんこを全部かけて食べるのがオススメです。桜花 - 料理写真:おもちがとても柔らかく温かくてほんのりしょうゆ味がします。お焦げの部分がカリッとしていてとても美味しかったです。
私はみたらし団子があまり好きではないのですがパクパク食べれました。

ご参加お待ちしておりまーす(^0^)/
Posted at 2014/06/25 23:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

かや君ご結婚二次会 最終案内


もも連さんより、下記ご案内を頂戴しました~
AROC-WJならびにAROC-WJとよく一緒に遊んでくださっている方で、参加表明まだだった!という方がいらっしゃいましたら、コメントください。
とりまとめて幹事の方にご連絡致します(^^)

 《かや君
ご結婚二次会 ご案内》

日時: 7月5日(土) 20:30受付開始(21:00より開始)
会の進行上、お時間には余裕を持ってお越し下さい。

場所: 岡山市内のダイニングレストラン「HARU」
岡山市 北区 田町 2丁目14-25
TEL 086-212-1186
http://www.haru-invito.com/

店のMAPは上記URLを開いていただき、「COMPANY」のページにあります。
岡山駅から20分くらい歩く場所です。
※店に駐車場はありません。
徒歩2分圏内にコインパーキングがありますが、週末なので空いているかどうか不明です。

■会費: 下記の通り
男性 6000円 / 人
女性 5000円 / 人
お子様 2000円 / 人 ※中学生以下のお子様となります。
※会費は祝儀込みの設定なので、祝儀は不要です。
個人的に行う方は歓談の時間などに直接 新郎新婦にお渡し願います。(受付では受領できません。)

■その他
1)予定時間
20:30~ 受付
21:00~23:00 二次会
23:00~ お見送り(新郎新婦が参列者をお見送りいたします。)
だいたい23:30くらいに終了・・・と時間が遅く、最寄り駅(岡山駅)まで距離がある為、終電には乗れないと考えた方が良いです。
また、遠方の方は岡山宿泊になってしまう為、宿は各自でご予約いただけますようお願いいたします。

2)ドレスコード
カジュアルでOKです。
極端なカジュアル(Tシャツorタンクトップに半パンorダメージジーンズ)はちょっと・・・ですが、
普通に 襟のあるシャツ(ポロシャツとか)、ジャケット風な上着にチノパンorジーンズなら問題ありません。ネクタイも必要ありません。
海パン ネクタイ、ビーサンは・・・ NGです(笑

3) 食事について
会場では開始時間が遅い為、ビュッフェスタイルの軽食をご用意しております。
ですので、軽く(ガッツリではなく)ご夕食を各自でお済ませいただいた方が良いかと思います。
(飲み物はグラスをカウンターに持っていき、グラス交換式の飲み放題です。)

あ! (もも連だけに)雨天・荒天でも会は行いますので。(^^;)


※ 6月29日(日)までに最終の出欠をご連絡下さい。


現在の出席予定者
慎さん、よっちゃん、ペケぺけさん、club3.8さん、あき156

よろしくお願いしま~す(^0^)/
Posted at 2014/06/25 23:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨やどり(さだまさし)赤スパver.

※このブログはmoulin-roujeさんのブログをパクってます (^┰^)

♪♪それはまだ私のアルファ大丈夫と信じていた頃
6月のとある日曜日に瀬戸田に行~きまして
こんな日の赤スパはまたえらくかっこいいなと

※ムーランさん写真拝借しました☆

思ったところへ あなたがお漏らし


赤スパ貸すよとオーナーの笑顔
とても男前で
マフラーはいかつく4本出てまして
しかたがないのでお借りしますと心バンザイだったけど
スヌーピーのハンカチの方がよかったかしら(笑)

でも愛媛NMまで往復できたし~

広域農道も楽しく走ることができたし~

もしも、もしもできることでしたらば、

・・・Fさん、赤スパ売ってちょうだいマセマセ~♪♪

Posted at 2014/06/22 21:51:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

リネアちゃんお漏らし その後

先日、スーパーカー居並ぶ瀬戸田にて、公衆の面前でお漏らししちゃったリネアちゃん(^^;
すく~でりあmacyakin先生から「オイル漏れの原因はたぶんココですよ」と連絡が入り、添付されてたのがコチラの記事


つまり、セレ内のゴムパッキンの劣化である可能性が高い、と。

そしてご指摘どおり、車屋さんから連絡が入って
「セレ本体からのオイル漏れのようなんですが」

ビンゴ!\(^0^)/
さすがmacyaセンセーっ

いやいやいや(汗)喜んでる場合ではなくて


診断どおり、ただのゴムパッキン劣化=ゴムパッキンを交換 部品代数百円
なだけのこの修理。
Dに持ち込むと
なんとセレのユニット交換!
おそらくは20~30諭吉様集団出家!だそうで。

ちょ、ちょ、ちょ Σ(・ω・ノ)ノ!

昨年12月のアキュームレーター交換 の時もそうでした。
Dでは部品交換修理してくれないのです、セレ。ぐおらヾ(*`Д´*)ノ

いやはや、すく~でりあmacya先生がいなかったら、私とっくにこの車手放してるわー(- -;) 感謝感謝☆

ですが、添付の記事にもあるとおり、この作業をするとセレの初期化が必要なようです。これはDか、専門設備があるショップでしかできません。
macya先生にも相談したところ、セレユニットを外さずにOリング交換ができれば初期化は必要ないですが(前回アキュームレーターの時には外さずに済んだ)外したら初期化が必要とのこと。
初期化作業はこの界隈だとDでしかできないそうで。
かかりつけの車屋さんに確認したところ、どうもこの交換はセレユニットを外さないと出来そうにもない、と。

んー、あと専門設備を持っていそうなところ。
この界隈のアルファ乗りの間で有名な、福山の小山自動車さんかー

かかりつけの車屋さんグランディオートに再び相談。
岡山Dと、小山自動車さんに電話して、あれこれ確認してくださった結果

①グランディオートでOリングを交換し、Dに持ち込む。
Dの初期化費用は7700円+消費税。
ただしグランディオートでは過去に経験がない作業なので、他の不具合があった場合や工賃、工期に関してなんとも言えない。

②すべての作業を小山自動車さんにお願いする
初期化設備もあり、アルファロメオの整備は経験豊富でセレの修理もしているので安心。

の2つの選択肢となり、確実なのは②の小山自動車持込みでしょうかねーという話になりました。
ありがたいことに、グランディオートから小山自動車さんへ、ほぼ実費(高速代+ガソリン代)のみで回送(持ち込み)してくださるそうです!代車はお借りしたままでOK。
ホント良心的なお店で助かります☆
自走で何かあったらどうにもならんもんなーσ(^^;;

こ・こ・で・
macya先生から悪魔のひとこと
「そろそろセレポンプもヤバイかもしれませんよー(^^)♪」

なに!?Σ(・ω・ノ)ノ!

あわててオク検索したら、新品で44,500円。

うーむ。。。

どうせセレを外すなら、一緒に交換した方がいいのか?
考えちう( ̄^ ̄)

しかしなんだ、アキュームレーターが逝ったのが昨年12月、オイル漏れがその半年後。
たしかにユニット交換すべき時期なのかもしんない。
9年目8万6千キロ、あちこちボロきてるしなー

いやいやいや。
30万かけるなら、次期車の頭金になるでしょ。
考えちう( ̄^ ̄)
Posted at 2014/06/19 14:37:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

愛媛夕食会のお誘い(場所追記しました)

慎さんの告知により
6月21日(土)21:00~
開催場所:松山自動車道 石鎚山SA上りにて
「出張!岡山ナイトミーティングin愛媛」が開催されます(^^)/

リネアちゃんお漏らししてるし、暗い夜道の運転を苦手としているσ(^^;) (明るい夜道=都会の夜ドラは大好物☆)は、慎さんに連れて行ってもらう予定。
でもせっかくなので、岡山方面から参加の方はにょろにょろ走行して、愛媛上陸してからお夕食を食べて、石鎚山へと向かいませんか?
しまなみ海道経由、今治メンバーも合流予定です♪

17:30 篠坂SA下り集合
18:00 しまなみ海道 大浜PA ←追加しました
19:00 今治到着→今治メンバーと合流、お食事

お食事の場所は未定、白い粉のお大尽と相談します(^^)

ご一緒できそうな方、コメントお願いしま~す!

それまでに風邪治さねば(^^;


☆☆☆ 開催場所 追記 ☆☆☆

「愛媛夕食会」開催場所が決まりました~
時間:19時15分
場所:八勝亭オリエント 玉川店

    愛媛県今治市玉川町法界寺甲30-7
    0898-55-2222
    食べログ ←クリック
「しまなみの最終の、今治インターをおりてすぐの信号を右に折れ、すぐを左に折れると右側に駐車場の登り口があるのですが、グーグル地図では分かリづらいけど結構停めやすい駐車場がある」そうです。「市民の森」の駐車場だそうです。

計算したら、あまり夕食会で時間取れないんですよね(^^; 1時間ちょっとくらいかな。
そんなわけで、ムーラン兄さんから「バラエティーに富んだ」上記のお店を選定していただきました!

参加表明している方を確認します。
【決定】慎さん、よっちゃんさん、ムーラン兄さん、みーるーさん(2名)、kingyogoさん、ペケぺけさん、あき
【仮表明】sachapinさん(2名)

現在8名部屋が予約できているそうです。狭くはなりますが、10名くらいまでなら入れそうとのこと。
仮表明の方、参加を検討されている方、参加の有無がわかったらお早目にご一報ください(^^)/
ギリギリ参加になると席が離れちゃうかもよ~
Posted at 2014/06/17 22:07:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオのキーホルダーが「千切れた」オーナーじゃなくなったからって…ここまでスネるかアルファロメオ Σ(×_×;)!」
何シテル?   06/28 12:27
2005年にアルファロメオ156最終モデル「リネアロッサ」を衝動買いし、2014年7月偶然とご縁とご厚意に後押しされ、まさかの真っ赤なアルファスパイダーへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月6日 8時15分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:14:34
薫りたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 11:49:28
ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー レポポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:07:19

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2014年7月20日大安吉日、お輿入れが決まった真っ赤なスパイダーです。プロポーズより1 ...
BMW 3シリーズ セダン 焼イモ号 (BMW 3シリーズ セダン)
2回目の「試乗→即買い」のクルマです(^^; 伸びやかなエンジンとハンドリングのクイック ...
アルファロメオ 156 リネアちゃん (アルファロメオ 156)
横浜のアルファロメオディーラーで156に試乗。 あまりのフィット感に、その場で契約してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation