• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆Spiderのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

カーオーディオどうしよ?

エンジンOffでも勝手にオーディオの電源が入る不具合が発生し、バッテリーあがり防止のためオーディオをすっぽり引き抜かれたリネアちゃん(T.T)

このたびの不具合の症状確認ならびに社外品を取り付ける際のアドバイスをもらおうと、アルファロメオ横浜サービスに電話をしてみました。

判明したことは
・勝手にオーディオ電源が入る不具合は、156で時々見られる現象である
・不具合はオーディオが原因(車両側には問題がない)
・修理よりは社外品の取付けをおすすめする(修理費の方が高くなる可能性大)
・社外品の取付けに、特に問題や注意点はない
・ステアリングスイッチは使えなくなる場合がある
・純正ではないが、隙間枠を埋める化粧パネルがあるのでネット検索してみては

テキパキとお答えくださいました(^^)

「156はだいぶ部品が減って来てます」とのことなので、中古品を探すのも半ば諦め。
社外品の取付け(カーナビ無し、オーディオのみ)を進めようと思ってます。

かかりつけの車屋さんにも「探してください」とお願いしてますが、どうも反応が鈍い。
たぶん整備作業で手一杯で、カーアクセサリーの検討までは手が回らないんだと思うんですよねー(^^;)

そこでまたまた皆様のお知恵拝借m(_ _)m

カーオーディオの相談は、どこにするのがいいと思いますか?
オー○バックスなどのカー用品店に行くべきですか?
あるいはカーオーディオを強みとするカーショップをネット検索等で探して行ってみるべきですか?(工賃高いのはイヤ~)

 
倉敷、岡山近辺でカーオーディオに強いショップをご存知ないですか?


リネアちゃんももう7年越え、あと何年乗る?
あまりこだわるつもりはありません。出費はできるだけ抑えたいところです。

昨晩の倉敷NMでもみなさんに相談してみましたが、決定的な打開策は出ず。
リネアちゃんにはBOSEサウンドシステムが付いているんですが、実はこれがやっかいだという話が・・・
いっそのこと坊主ボーズはあきらめて、スピーカーも全部取り替えた方いいかもよ?というオソロシイ話も出ております(^^;


さて、昨日の倉敷NMの話題はもっぱら「きゃめら」
私のNEX-5はすでに2年落ち、でも「ファームウェア」とやらで、ネットから新しい機能が追加できるらしいと聞き、深夜にごそごそとアップデート。PCのソフトもダウンロード。

追加された「ピクチャーエフェクト」の“赤色のみをカラーで残す”機能でリネアちゃんを撮ってみました。
“リネアロッサ”はイタリア語で「赤い線」

ちゃんとした場所で「赤い線」撮ってみようかな~(^-^)♪

さあ、今夜はお待ちかねのAROC忘年会!
楽しく盛り上がりましょうねーっ\(^0^)/
Posted at 2012/12/15 13:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオのキーホルダーが「千切れた」オーナーじゃなくなったからって…ここまでスネるかアルファロメオ Σ(×_×;)!」
何シテル?   06/28 12:27
2005年にアルファロメオ156最終モデル「リネアロッサ」を衝動買いし、2014年7月偶然とご縁とご厚意に後押しされ、まさかの真っ赤なアルファスパイダーへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

8月6日 8時15分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:14:34
薫りたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 11:49:28
ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー レポポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:07:19

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2014年7月20日大安吉日、お輿入れが決まった真っ赤なスパイダーです。プロポーズより1 ...
BMW 3シリーズ セダン 焼イモ号 (BMW 3シリーズ セダン)
2回目の「試乗→即買い」のクルマです(^^; 伸びやかなエンジンとハンドリングのクイック ...
アルファロメオ 156 リネアちゃん (アルファロメオ 156)
横浜のアルファロメオディーラーで156に試乗。 あまりのフィット感に、その場で契約してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation