ハロウィンの昨日、「4級乗馬ライセンス」のテストを受けました。
乗馬ライセンスって何?というと
「全国乗馬倶楽部振興協会」による技能認定審査で、日本全国統一の技術レベルの認定ライセンスです。
国際ライセンスではありませんし、別にライセンスがなくったって乗馬できます。
でも4級ライセンスを持っていれば、日本のだいたいの乗馬クラブで「野外騎乗」、つまり馬場を離れた馬でのトレッキングが許可されます。
野外騎乗はこんなイメージ
広大な草原を走ったり、“暴れん坊将軍”(古っ)のように海岸線を駆けたり。
海外でも乗れますよ。ちなみに所属クラブでは1年に1回程度「モンゴル外乗ツアー」があります(^^)
ここしばらく、相棒はこのコ。テストもこのコで受けます。
「ワイルドウエスト」くん
ぴっちぴちの4歳馬(人間でいうと18歳くらい)
名前に似合わず、性格は素直で従順、イマドキの草食系男子。馬だからね。
体が固くて小回り苦手とか、駈足が出にくいとかあるものの、穏やかでカワイイ男のコなので女性会員に人気です。
ちなみに ご指名料1レッスン(45分)¥3,150 ※レッスン料別
これって、倉敷あたりの相場からしてどうなんですかね?(〃▽〃)鞭打ち可です、会チョ。
テストは騎乗実技と筆記。
実技は馬場で、審査員の指示どおりに誘導したり走り方を変えたりします。
筆記は、たとえばこんな問題が出ます。
その他、馬の毛色(栗毛・鹿毛・芦毛 等)、馬体の名称、馬の動き方等。
通常のグループレッスン後にひとり馬場に残り、審査員の前で実技試験。
その後クラブハウスで筆記試験。
8月6日 8時15分 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/09 16:14:34 |
![]() |
薫りたつ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/21 11:49:28 |
![]() |
ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー レポポ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:07:19 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ スパイダー 2014年7月20日大安吉日、お輿入れが決まった真っ赤なスパイダーです。プロポーズより1 ... |
![]() |
焼イモ号 (BMW 3シリーズ セダン) 2回目の「試乗→即買い」のクルマです(^^; 伸びやかなエンジンとハンドリングのクイック ... |
![]() |
リネアちゃん (アルファロメオ 156) 横浜のアルファロメオディーラーで156に試乗。 あまりのフィット感に、その場で契約してし ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |