6月17日(金)
月イチ恒例行事となりました~
「海外旅行♪」
羽田発松山行きの飛行機は、修学旅行生で後ろ半分がパンパンw
みなぎる若さと熱気。
エンジンひとつくらい、なくても飛ぶんじゃね?ww
それにしてもー
毎月、はるばる四国。
あたしゃお遍路さんか?(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
松山空港にはみーるーさんとriri.さんがお迎えに来てくれていて
後部座席は156よりはるかに広いぞ!快適グラプンで
「おぬしも悪よのぅ~今治屋」
ウDOん御殿へ
今治屋の大奥総取締 ムーランママは
料理、フラワーアレンジメント、お裁縫、書道、ガーデニング、畑etc
何をやらせても、女性としてカンペキ☆
ああー こんなヒトが嫁に欲しひ・・・
金曜夜はおいしいおいしい手料理フルコースで『女子会』♪♪
ココには書けない
な、あんなことやこんなこと(^m^)
食べきれないほどのたっぷりのお食事、どんどん空いていく酒瓶、
笑って笑って、お腹もパンパンに~
翌日土曜日は「えんぞーかいどー」ヘンタイコンビが加わって
松山市は道後温泉へ。
「秘密のケンミンショー」瀬戸内特集で話題になった
南予地方の「鯛めし」
鯛のお刺身を、甘辛だし&卵を溶いたタレにつけ、ゴハンにのせ、さらにタレも回しかけていただきます。
激ウマ~(*^^*)
ゴハン、いくらでも食べられちゃう♪
夜は円蔵さんが、幼馴染のお店からデリバリーしてくれた
これまた激ウマのもつ鍋を、お腹がはちきれそうになるほど食べ
夜遅くまで
にちようび。
朝寝坊して起きだして来たら、ムーランママはオシゴトでお出かけ。
ムーランパパおん自ら
「ウDOんにな、山芋がめちゃうまいんよー」と
『しこしこ坊ちゃん』
『もちもちマドンナ』
『なんとか山嵐』 なんやったかいねー
シリーズに続く、夏限定細打ちうどん
『夏の細メンズ』
をふるまってくれました☆
いや~ うどん工房「むうらん」のウDOんは最高っスー!!ネーミングセンスはさておきww
お昼くらいには倉敷に移動するつもりが、居心地よくてついつい長居をし、
オシゴトから帰ってきたムーランママが「まだおるん!?」といいながら
「ビリーズ・ブートキャンプ」でやたら盛り上がる。
流行ったねぇwww
夜は、カレシの待つ倉敷へ(はあと
紹介しまーす♪
あき姐さんのカレシ、ダイちゃんでーす(*^^*)
「倉敷の実家」の次男坊。長男はヒト。
倉敷にいた頃、私の乗る156、その後のスパイダーの音を必ず聞き分け、玄関から飛び出してきて熱烈大歓迎!してくれました。
私が関東に去ったあと、たまたまギャラリーのお客様がジュリエッタに乗っていらしたら、喜び勇んで飛んで行き、私じゃないとわかると「ため息をついてしょんぼり帰ってきた」というダイちゃん。
それにしても、ジュリエッタの音で飛んで行った、という話には驚きです。
そんな「倉敷の実家」の朝ごはん
昼ごはん
別の日の朝ごはん
倉敷の実家のスゴイとこは、これがお客様むけのテーブルセッティングではなく
毎日の家族の食卓であるということ。
ジュースもミルクも、けして紙パックで出てくることなく、必ずピッチャーに移し替えてお出しになる。
そんな丁寧な日々の積み重ねているのが
あの古民家ギャラリー「ヴァンホー」を支える
(ギャラリーの催しものが無い日でも。。。床の間)
(上がり框)
京都の華道のお家元から嫁いだ、ワタクシ自慢の「実家の母」なのです(^^)
古民家ギャラリーでの大人オフ、ご希望多いようですねぇ~
忘年会、企画を検討しようかなぁ~(^.^)
今やリアル実家よりはるかに居心地が良くなって長逗留しに来る
「東京の隠し子」σ(^^)アタシは好き放題に
お友達と会ったり
「姐さんご帰還だヨ! 夜のお茶会!!」を開いてみたりww
平日の夜、土砂降りの雨の中にも関わらず、集まってくださった沢山の方々、
「行きたかったけど行けない~」とご連絡くださった方々、
本当にありがとうございました!
とてもとても、楽しい時間を過ごしました~(*^0^*)
また帰って来ます、遊んでやってください☆
そんな楽しい、おいしい毎日を過ごし、かれこれ1週間ほど西で羽を伸ばしまくっている姐さんのもとに、1件のメールが届く。
『 件名:ホイール
本文:すみません、ホイールやっちゃいました・・・ 以下略
添付ファイル:
は!?
Σ(・ω・ノ)ノ!
世田谷秘密基地でお留守番しているハズのスパイダー。
一体何が!?
=== つづく ===
8月6日 8時15分 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/09 16:14:34 |
![]() |
薫りたつ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/21 11:49:28 |
![]() |
ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー レポポ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/02 16:07:19 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ スパイダー 2014年7月20日大安吉日、お輿入れが決まった真っ赤なスパイダーです。プロポーズより1 ... |
![]() |
焼イモ号 (BMW 3シリーズ セダン) 2回目の「試乗→即買い」のクルマです(^^; 伸びやかなエンジンとハンドリングのクイック ... |
![]() |
リネアちゃん (アルファロメオ 156) 横浜のアルファロメオディーラーで156に試乗。 あまりのフィット感に、その場で契約してし ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |