• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音蛍の"ライナス" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2019年2月13日

空冷VW Type1ミラー・バイザー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ルーシーに付けていた
空冷VWType1ビートル純正の
ルームミラー&サンバイザーを
ライナスに移植流用しました^^

1958~1964年式のビートル用です。
ミラーとバイザーが一体になっていて
なかなか可愛い代物^^♪
2
これが本体!

サンバー用に加工してありましたので
バモス用にさらに加工!
取り付けベース部をちょこっと加工しました。
3
バモス純正ミラーのベースを利用して
強引に合体!笑

ナットは何かで隠さないといけませんね。
ココ課題です^^
4
はい!取付!

ミラーの向きやらバイザーの位置やら
意外となんぎしやした;;

ミラーはアームを万力で曲げて何とか見える位置に^^

おっと!ここで・・・
バモス純正バイザーを外した穴が・・・
丸見えやん!
ってことで、ココも課題です。

さてさて、このサンバイザー
小さすぎて役に立ちません笑

み・た・め 重視!!

空冷VWのパーツって
キャルっぽいのが多いので重宝します^^
まだまだ移植しますよ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものオイル交換

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

66666

難易度:

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れさーん(^^)/」
何シテル?   08/04 19:56
DIY大好きです☆ 出来ることは当然自分で! 出来そうにないことも、 とりあえずやってみる!笑 愛車は Fiat500L 旧型チンク バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Breakerさんのホンダ マグナ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/14 08:04:24

愛車一覧

ホンダ バモス ライナス (ホンダ バモス)
ほぼ、完成形に落ち着きました^^ 車中泊仕様になってますので 一人旅に最適♪ コロナが ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリアでオーダーして輸入しました^^ 初のフルレストア車です。 エンジン595cc ...
フォルクスワーゲン タイプ2 チャーリー (フォルクスワーゲン タイプ2)
59カルマンからの買い替え!? 車両交換!? として我が元へ嫁いで参りました。 錆、腐 ...
フォルクスワーゲン その他 カルたん (フォルクスワーゲン その他)
希少な 1959年式 Karmann.Ghiaコンバーチブル です(^○^) オリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation