• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるちゃーん@episode②のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

そういえば乗り換えしてました


おはようございます。




そういえばEカブ降りてギブリに乗り換えました。

あれ?降りたって表現はおかしいな。
Eカブ欲しいという人が現れて奪われたに近いかな?


↑僕からEカブ奪った人wwwwww

で、ギブリと出会って乗った!が正解!



ギブリのインプレを少し。
ギブリのグレードはギブリ、ギブリS ギブリSQ4の3構成です。
SQ4のみオンデマンド4WDです。

僕のはSQ4なのでオンデマンド4WD。
4WDといってもアウディのクワトロとは違い、フルタイムではないです。
35GTRと同じシステムで前後50:50まで駆動力を振り分けるシステム。

どのくらい前輪駆動してるかモニター見てると積極的に前輪に回してます。
極端な話、アクセルオフ時のみ0:100。
アクセルを入れるとフロントにかなり駆動力を入れているのがわかります。
少々ラフにアクセル踏んでもヒヤッとすることなく真っ直ぐ進みます。

だからなのかFR感覚は薄く、フルスロットルにしてもすーと加速していく感じでシートバックに押し付けられるような感覚はないです。
S6同様に気がつけばえらい速度出ていて注意が必要レベル。
体感速度プラス30キロから40キロ出ている感じです。

あとV6ツインターボですが、エキゾーストノートはさすがマセラティ。
1500回転まではターボのような音をしますがそれ以上回すとターボのそれとは違います。

燃費を考えて走る車ではないので。。。
あまり気にするところではないかもしれませんが
ふつーに走ってたまにエキゾーストノート愉しんで
下道で20ℓ/100km
高速で10ℓ/100kmから20ℓ/100km

80ℓタンクですが満タンで400kmちょっとしか走りません。
アイドリングストップはついてないので今時のエコカーではないです。

ステアリングというかハンドリングは油圧パワステなので電動パワステのバリアブル可変などありません。
もちろんSPORTモードにしてもハンドルの重さ、遊びなどは変化しません。
最近のBMW、アウディ、メルセデスのようなイメージで握ると少し違和感があります。
なので高速域では少し頼りなく感じますがこれはこれでいいのかもしれません。

室内空間はボディサイズを考えると狭いと感じてしまいます。
ドライバー、パッセンジャーは十分ですがリアシートはお世辞にも広いとは言えません。

それらのネガ差し引いても走らせる歓びを感じさせてくれるあたりがさすがマセラティ。
乗ると、とっても楽しいですw
アクセルを踏みたくなる車です!

結果。
僕みたいな庶民が気軽に乗る車ではなく富裕層が乗るべき車なのは間違いないです笑
小市民な僕はフィットばっかり乗っちゃうんですもんwwwwww




またしばらく放置します。
乗り換えたらお会いしましょう
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!
Posted at 2015/06/23 10:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

暑いっすねー。。。


こんにちは。

珍しく車買ったよブログではなく。

ケア用品ゲットしましたー。
ボディカバーを!
仲林工業さんのボディカバー!

購入ついでに、採寸データ提供のために新型フィットにて訪問させていただきました。

完成状態がこれ!
まだ試作品らしいですがこのフィット感です。







ベンツ用もまだ開梱してませんが期待が膨らみます。




あとモノはついでに報告を。
ベーンーツーにアルミ着けました。
19インチ
8.5J+45 スペーサー5ミリ
9.5J+50 スペーサー15ミリ









ダウンサスは手配済みで来週には取り付け予定。
リアハミタイになってますが下げれば入るはずです、たぶん。

あー日焼けがやばいっす。



あとはコーディングしたいところ。
ですがアウディとBMWはセルフで出来るんですがベンツは無理なんすよね。

どうしようかなー
デイライトとかやりたいんだけど。。。


さて、ダウンサス入れたらちゃんと写真撮ってアップしまーす。
Posted at 2015/05/13 17:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

カブリオレがやってきた。


おひさしブリブリ!
内容が薄いのでさっくりとご報告を。

S6売りましたー
E250カブリオレが納車になりました。
2015年 1月登録








ポーラホワイト
黒幌に赤革です。

オープンカー、ヤヴァイですね。
かなり気持ちいいです、オープンエア

E250のパワーは211ps 35.7Nm
馬力はS6の半分ですが良く走ります。
街中下道で9.3km/Lぐらいは走れますし、
高速なら100km巡行すれば15km/Lは超えそうな省燃費エンジンです。

3000キロしか乗らなかったS6ありがとう。
こいつは長い付き合いになりそうです。


と、ご報告まで。。。
Posted at 2015/05/09 12:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

2014年終わりますね。


今年は、まぁコロコロ乗り換えてそこそこ損した年でした。

NXは本気で乗る気満々だったのでコーティングまでしたんですが。。。
わずか2ヶ月で旅立ちました。

別れあれば出会いあり。
S6と出会えて幸せに終わることができそうです。
と思った矢先に。。。

やっぱりツイテナイのは変わりなし。


洗車してたらヘッドライト割れてるwwwww
飛び石なんだろうけど、どエライ割れようwwww

で、部品代は。。。。


ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!
そうですか、そんな高額ですか。
いきなり困らせるかわいいS6ですわ。

とりあえず、年内は部品も届かないので一先ず。


セロテープ貼っときました。
明らか穴が空いてるので水が入っちゃいますから。。。_| ̄|○


よーみないとわからんのでええか。


いやー相変わらず何か取り憑いてるのか色々とあった一年でした。

来年こそいい年になればいいなー。
と、思ったら前厄なんですって。
厄ってなんなんですか?的なノリで乗り越えたいと思います。


皆さま、今年一年内容のないブログで申し訳ありませんでした。

パーツ、整備も備忘録としてしか更新しておりませんが来年も何卒ご贔屓に。


みなさん、良いお年を。。。。。

Posted at 2014/12/29 21:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

乗り換え。


おはようございます。

事後報告になるんですが。。。
NX降りました。。。



ええ車だったんですがSUVがしっくりこず。
乗ればしっくり馴染んでくるかなーと思いきや、全く馴染まず。
一番NGだったのがドラポジが合わなくて。。。_| ̄|○

まぁまぁ損しましたが、そこはやむなし。

中古ですが少しぶっ飛んだ車探しててこいつに出会い、買いました。
世の中には上には上があるしいらっしゃいますが僕にはこの辺りが精一杯です。



まさかのくろ!!


メーターにもS6ロゴ!


特に興味ないけど炭素菌!


鍵はS6って書いてました。

まぁ、いつまで維持できるかわかりませんがぼちぼち行きます。

V8 4000cc BIターボ。
そもそもV6の車に乗ったことないのにV6飛び越えV8へ。
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!

本当はA5か、A6アバント探してたんだけど希望のが出て来なくて。
そこにS6ド━(゚Д゚)━ン!!
とびきり予算オーバーでしたが乗ってS6に決めました。

V6も飛び越えたけど、Aを飛び越え、Sモデルという惨事。
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!


こんなやつですが今後ともよろしくお願いします。
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!

最後に友達のRXとの一コマ。


Posted at 2014/12/16 10:19:27 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「034のstage2 Flash完了!
レッドが7200?7100?になってますねw」
何シテル?   06/27 00:08
街中に溶け込む ちょっとだけノーマルとは違う ノーマルでは我慢できない そんなオヤジのみんなのカーライフ 基本的に足回り、マフラー関連改造します ※epis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 (詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:19:44
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 02:56:49
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]Brembo PORSCHE 95B Macan Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突然ジムニーを買ってみた。 リフトアップ タイヤホイール 10型内装一式交換 コンビステ ...
アウディ TTS アウディ TTS
タイプRとヴェゼルでええわ! と思ってたらめちゃ綺麗なTTSが! 買わずにはいれなくて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI買いました、猛烈過走行の11年落ち。 100諭吉もしない個体ですがフルディーラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
えーと。 注文したの忘れた頃に納車されましたw たしか2021年11月にオーダーしたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation