• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++純++のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

近況あれこれ

ブログを書くたびに、今年は一段と更新回数が少ないと思う今日であります^^;
本当に忙しい毎日で、仕事以外でパソコンと向き合う時間が少ないこともありますがw

さてさて、ソウルも夏です。
パッピンスと言う韓国版かき氷を楽しんだり、韓国ビールを飲んだり、冷麺を食べたりして異国の夏を楽しんでいるわけですね。
最近は日本へ一時帰国をしたり、育てている唐辛子が実をつけたり、新たな事業が始まってついに3つの部署の掛け持ちをしたりと言ったところが私の近況です。

2011071801
どんなメーカーでも、赤いスポーツカーを見るとなんだか嬉しくなります^^

2011072100
帰国時にお決まりとなったニコ様との記念撮影♪
この後、私は美容院へ行って現在はソフトモヒカン風なヘアスタイルですwww

2011072101
ラン様は気高い淑女で、お触り禁止なので遠くからパシャリ・・・

2011072201
彼女も元気です^^
ちょこちょこと旅行へも出掛けていたりしますよ〜。

2011080401
一人暮らしをしていると、何かと足りていない野菜。
ポトフを作って強制摂取ですww
先日は天むすも作ってみました、基本的に料理好きです。

2011080601
新たな事業はスマホのアンドロイド。
日本初のサービスでして、私はスターティングメンバーなのですが・・・まだトライアル期間なので問い合わせがサッパリありませんw
なので某プロバイダ部門と、某セキュリティソフト部門をメインに仕事を掛け持ちしています。
給料上げて(ノω`)・°・

そんなこんなで、今月はきっと彼女と済州島のリゾートへ、来月はまた日本へ行こうと思っています。
既に8月、夏もあっという間に終わりそうなので、なんとか楽しみを見つけて満喫しようと張り切っていますよ。
皆さんの夏期休暇の予定はいかがですか???
Posted at 2011/08/07 02:42:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年07月20日 イイね!

一時帰国、でも・・・

一時帰国、でも・・・本日より5日間、日本へ戻ると決めて前々からフライトチケットの手配もしていたのに・・・。

なんで・・・

なんで・・・(:ω;)

台風が名古屋にコンニチワするんですか?

ナニソレ?これ何かのギャグですか??

19日の時点でソウル発名古屋行きは欠航しているから、とても望み薄な帰国となりそうです。

嗚呼もう、最近どうにも残念な星が頭上に輝いているとしか思えません(ノω`)
Posted at 2011/07/20 01:05:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年06月28日 イイね!

記憶の欠落

笑い事のようで笑い事でない話です(;・ω・)
私、日曜日の夕方に何に巻き込まれたのか頭を強く打ちまして
その日の記憶がどうやっても戻って参りません。
その後は気がついたら病院でして、あれよあれよと言う間に
尻に注射を打たれて検診され、点滴につながれてました。
それよりも、韓国語でまくしたてられても何を言っているのかが
さっぱり分からず・・・片言の英語で何とか説明されたことは
恐らく中程度の脳震盪でした。
結局、入院することなく夜中には帰宅出来たのですが・・・。

絶対安静と言われつつも大丈夫だろうと昨日は会社へ行き
業務をこなしていたものの、どうにも今朝は身体の上半分は
水に浮いたような感じ、下半分は鉛のように重く頭痛もひどかったため
今一度、病院で検査をして自宅静養しています。
案の定、医師には「なんで安静にしとらんかった!!」と
しっかり怒られました(ノω`)

今回実感したのは、どれだけ気をつけていても事故は防げないと言う事。
そして言葉が通じない恐怖です、特に病院。
何をされているのか分からず、どれだけ医療費を請求されるか予測出来ず
いつ帰れるかも分からないのは流石に参りました。
こんな時、彼女は研究で火の車だったから助けを借りるわけにもいかずですね。

って訳で、今日は会社に休みをもらって、ひたすら家で転がってました。
もう芋虫みたいにwww

2011062801
一日中、こんな景色を眺めてました(ノω`)

「こんな時だから、何か違ったインスピレーションが浮かぶかも!!(`・ω・)」
なーんてカメラを構えてみたところで、何も部屋では浮かびませんでしたwwwww

2011062802
部屋で育てている唐辛子ww
左端に唐辛子の実が育っています♪

2011062803
はー、明日からアンドロイド部門の業務がスタートだー。
やる事が多すぎて気が重いです。

皆さんも、突然の事故には気をつけてくださいねー。
私も何事もなく回復することを祈るばかりです。
Posted at 2011/06/28 21:43:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年06月08日 イイね!

釜山再訪

珍しく3連休をもらえたため、思いつきで釜山まで足を延ばしてみました。
ただ、この時は韓国の祝日に重なってしまっていたためKTXは全滅。
なんとか飛行機を手配しての釜山入りとなった次第です(^^;

2011060501
ぶひー

ソウルと釜山を比較すると、釜山は名古屋のような気候で既に蒸し暑く、それでもソウルと比べれば空気は新鮮だし人も少なく、そして美味しいものが多いため、色々とアクシデントはあったものの満喫できました。

2011060502
センターストライプですか、私もこの手のデコレーションは好きです(^^

2011060507
夜の釜山は屋台がいっぱい。ここはロッテデパートの横ですが、有名なお店もあるんですよ。
今回は私のお腹がセンシティブだったため買い食いはあまりしませんでしたがww

2011060508
ここは私の大好きな揚げ菓子の屋台♪
ロッテデパート横手にありまして1個W700とお手軽です、ぜひお試しください。

2011060504
西面は釜山のダウンタウン。いろんな車が往来します。
どう見てもインテグラとセリカを足して割ったような韓国の車とか。
ちなみにこの車種、純正でもサイドスカートにtypeRとステッカーが貼られています。完全に狙ってますねww
しかしコンデジで流し撮りは限界がありますorz
縦ブレがひどいし、追従できないから何か対策を考えなければ・・・。

2011060505
美味しそうなBBSに反応して、とっさに写した1枚www
サイドステップにはTEINのステッカーもあります。
こんなところで撮影会をしたら楽しいでしょうね~(^^

2011060506
なんの車種だろうと思って追いかけてみたらシボレーでした。
最近、韓国で大ヒットしているんです、この車。
確かに4ドアのミドルセダンとしては良いデザインだと思います。サイドマーカーも私好み♪

2011060510
最後は今回の一番のお気に入り。
リアウインドウのルーバー、もちろんダミーですけど良い味を出しています。
でもリアクオーターウインドウもダミーダクトで閉じてしまっていますから、後方視界は期待できないですねwww

どこの国でも車好きはいるものです。
ただ比較するとソウルより釜山の方がモデファイした車が多い気がしました。
あー、久々にスポーツカーを運転したいな・・・。
Posted at 2011/06/08 17:27:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年05月16日 イイね!

初めての毛剃り

初めての毛剃り私、毛深いんですよ。
いやね、昨夜カフェに彼女と行った時に突然、腕の毛を剃ってみたら?って言われまして。。。
生まれてこのかた毛は私のアイデンティティであり防寒具でもあるのですが、「見た目がクリーンになるよ!」の一言にノックアウトして、人生初の毛剃りをしました(爆
と言っても、彼女に剃ってもらったのですがw

お陰様でツルツルスベスベになり、お互い満足しているものの、寒くて腕が風邪をひきそうです(*_*)
まあ空気抵抗も減少したし最高速が伸びることを期待します(違

そんなこんな、久々のどーしよもないブログでしたとさww
Posted at 2011/05/16 12:32:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記

プロフィール

「ヘッドライトリフレッシュ http://cvw.jp/b/758640/47951334/
何シテル?   09/07 09:46
++++++++
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールアーチトリム取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:18:12
こりゃカッコ好い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 23:17:58

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation