• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++純++のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

オペレーション トモダチ

震災から1週間、ソウルで暮らす私の元にも実に多くの情報が飛び込んで来ました。
被災地は未だに多くの箇所で孤立した状態が続いていると思われますが、世界各国からの援助と共に一日でも早い復興が実現することを心よりお祈り申し上げます。
私も震災から本日までブログは自粛していましたが、海外視点から学んだことがありましたのでここに残したく思います。

東日本大震災 韓国
今回の震災、世界中のトップニュースになったことは既知かと思われます。
普段は何かと対抗心、敵対視を燃やしている日韓でありますが、ここ韓国でも新聞のほとんどのページを用いて歴史的災害として、震災翌日の新聞に取り上げられました。
1週間経った今でも常に記事の多くは震災の件であり、ニュースを見れば原発問題が流れています。
またほとんどの韓国人がネット上で追悼の意を示すブラックリボンをブログなどに張り付けています。
日本では韓国の支援に対して「政治的な算段がある」、「ここで大きな貸しを作るつもりだ」と疑いの目ばかりかけていますが、皆、純粋に日本の今を心配しています。

2011031301
私の彼女も震災で被災された方々をとても心配しています。
韓国では過去の日本の過ちの結果「反日教育」を受けていますが、今回のようにひとたび何か大きな悲劇が起これば、多くの方々がこちらが心を打たれるほどに親身に考えてくれます。
地下鉄の中で見知らぬお年寄りが私に「日本人か?大丈夫か??」と聞いてきたこともありました。韓国語がほとんど話せない私でも内容を理解できるほど心に伝わる一言でした。

日本国内では政府の対応の遅れや東電の体制などを非難するニュースばかりですが、海外では「日本を助けたい」、「何か出来ることがあれば何でもしたい」など純粋で真っ直ぐな気持ちが多くあります。
海外のシンガーやタレント、スポーツ選手が多額の寄付金を震災後すぐに送ってくれたことはニュースでも取り上げられていますが、一般の方々も中には$100単位で寄付してくれているんですよ。
それに対して日本人はどうなのでしょうか?そう思うと時に恥ずかしくなります。
アメリカが名付けた「オペレーション トモダチ」は、まさに私たちを深く深く考えてくれたからこそ命名されたものであり、今、国や民族を超えたレベルでの絆を見た気がします。

今、日本は試練の時を迎えています。
日本人として、一個人として、世界中の「トモダチ」に言いたいです。
ありがとう、We are the one.
Posted at 2011/03/19 13:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記

プロフィール

「ヘッドライトリフレッシュ http://cvw.jp/b/758640/47951334/
何シテル?   09/07 09:46
++++++++
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールアーチトリム取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:18:12
こりゃカッコ好い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 23:17:58

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation