• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++純++のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

カメラ日和 ~名古屋な車~

日本へ帰国した際に、なんとなくカメラ片手に車の写真を撮ってみました。
久しぶりに車を被写体にしたから、なんとなく新鮮な気分になったわけでしてw

2011092404
フィアットなフェラーリ。
めっちゃ可愛いエクステリアとフェラーリレッドの相性は抜群でした(^^

2011092502
我が家のメルツェデスさんwww
Rに乗っていた時はパワーが無いと思い込んでいて乗るのを敬遠していたけれど、今となっては3Lでもトルクフルで乗りやすいと実感していますw
ただ4速ATのせいか、100kmを超えるとやや高回転で唸り続けるのはいただけません。

2011092800
赤が綺麗だったから俯瞰で収めた1枚。
日本人は車を綺麗に維持しているなぁとつくづく感じます。
韓国では洗車していない車も多く、ドアパンチなどで側面はベコベコです。

2011100200
大須で見かけたワーゲンバス。
雑多な景色に溶け込んでいて良い味を出しておりました。

天気がずっと良かったからか、久しぶりに写真が楽しく思えた日々でした。
韓国に戻ってからは再びカメラは部屋に転がったまま放置されていますww
ズームレバーの調子がとても悪くなっているし、いよいよデジイチを買えと言うお告げでしょうか?(違
Posted at 2011/10/08 10:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年10月01日 イイね!

Rを降りてもまだ

Rを降りてもまだセブンイレブンで見つけてしまったこのオマケw
絶対に彼女に怒られますが買ってしまいました。
カフェオレが好きなわけでもないですからww
やっぱ34Rは魅力的な車です。
Posted at 2011/10/01 01:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年09月28日 イイね!

青いZ

2011092601
このボディカラー、かなり自分好みです♪
BMWでも似た色がありましたね、E46M3が欲しかった頃に探しまくったことがありますww
しかしZ34、イエローの設定が無くなってしまったのですね・・・残念。
Posted at 2011/09/28 01:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年09月24日 イイね!

帰国中(・ω・)♪

久々に長期の日本滞在が実現しました。
と言っても半月ですがww
有給使えるって会社が言うから長期休暇取ったのに、後になって実は有給使えないとか言われたから半月分の給料が消え去りました(汁
だから日本で日雇いバイトしています(ノω`)
でも今日からはしばしそれもお休み、ちょっと気分一新で楽しんできます♪

2011092401
ラン様にカメラを向けた数秒後には逃げられました(涙

2011092402
そんな光景をカーテンに隠れながら見ていたニコ、カカア天下ですwww

さ、では行ってきまーす(・ω・)ノ
Posted at 2011/09/24 09:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Korea life 2011 | 日記
2011年09月12日 イイね!

チュソク

こんにちは。本日は韓国の一大イベント、チュソクです。
日本で言うお盆みたいなものでして、韓国では数少ない連休とあって多くの方々が帰省しています。
そんなわけでソウルはものすごーく静かになりましたww

ま、そんな中で私は関係なく仕事をしているんですけどね(ノω`)

2011091101
昨日は家から1分のマーケットへ出向いて、伝統的な食べ物などを買ってみました。
ソンピョンというお餅です、中には木の実などが練りこまれております(^^
スーパーで海老が安かったので、揚げ物などもして天丼も作りましたw

2011083002
先日は釜山へグルメツアー再びです。
キムチチゲー、このインスタント麺がポイントです。
めっちゃ美味しいのです・・・が・・・あまりの辛さに腹痛でしたorz
釜山のロッテデパートメントストアの向かいにあるお店で、有名らしいですよ。

2011083003
たまにはカメラを横に振ってみるか・・・と流し撮りの練習(^^;
無謀にも縦位置で試してみました。でもチキンなシャッター速度で1/125ですw

2011083006
釜山ではルミナリエみたいなものが一年を通して楽しめますwww

2011090101
今回の移動は全てKTX。
釜山駅では、なんとプラットフォーム端だと線路を横断することが出来ます。
と言うわけで、この典型的な鉄道写真の構図は線路の上での撮影ですw

2011090107
どうしてもルノーに見えてしまうヒュンダイのハッチバッククーペ。
でも、なかなか形は良いのです^^

2011090602
先日は天むすを作って動物園へピクニック。

2011090604
目当てはこの韓国虎。
普通の虎よりも大柄なのが特徴です。食事直後でもう警戒心まるで無しの見た目ですがw

2011090603
そんなこんなの日常です。
さ、今日も絶賛金欠中なので、せっせと働きますwwwww

Posted at 2011/09/12 12:30:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトリフレッシュ http://cvw.jp/b/758640/47951334/
何シテル?   09/07 09:46
++++++++
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールアーチトリム取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:18:12
こりゃカッコ好い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 23:17:58

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation