• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++純++のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

遅咲き桜

ご無沙汰しています、GWも最終日ですね。
数多の不採用通知に強烈なボディブローを喰らいつつ、やっとと言うか、ついにと言うか
無事に転職に成功し、5/1から新たなスタートを切りましたヽ(・ω・)ノ

これで今までのような夜勤だったり過剰な勤務体制だったりの請負契約とはオサラバとなり
土日祝休みの正社員として日々精進して参ります、嗚呼うれしい♪
固定給とボーナスの有り難みを久々に実感出来ることが楽しみです。

写真: 2013041501
彼女にも晴れて転職の報告が出来、とても喜んでもらえましたww
それにしても浴衣が似合います、年老い行く猿みたいな私と違って相変わらずお美しい(^^

外資系企業なので選考も面接が4回あったり、その都度アジア地区の取締役が面接結果を
チェックしているらしく応募から採用まで実に5ヶ月かかりましたが今となっては良い思い出です。
まあ、私の部署は体力勝負なので、この1年のデスクワークで鈍りきったスライムのような
身体を戻しつつ、腰を労ることが大事になって来ます・・・。

しかし、新居の周りは絵に描いたような田園風景だったり、まだネット環境が整って
いなかったりで陸の孤島状態ですね(ノω`)
湧き水がとっても美味しいですwww
Posted at 2013/05/06 02:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dairy life | 日記
2013年04月13日 イイね!

やっと休暇♪

今朝、夜勤が明けてやっとのことで3連休(ФωФ)
次は火曜の夜からお仕事です!

カメラ持っての旅行日和。
ドライブ~、食べ歩き~、お酒~、温泉~!!

ヽ(ФωФ)ノワショーイ♪
Posted at 2013/04/13 09:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dairy life | 日記
2013年03月28日 イイね!

貧乏暇なし年度末

あ、どうも(´・_・`)
何とか生きてます。
薄給って言うのは時として人の能力以上に働かせる何かを秘めていますねw
2月は28日しか無いはずなのに29日分働き
今月は31日までなのに32日分の勤務が入っています。
そっか、先月はきっと閏年だったんだ。
今月の32日目ってぇのはきっとエイプリルフールを
前倒しして計上してるんだ、うん間違い無い。
それでも私の休みって一体どこに行ってしまったの?(; ^ω^ )

最近は家で腐っているせいか、肝機能が悪くなりまして
来月に血液再検査です。
では、ごきげんようー( ;´Д`)アイゴー
Posted at 2013/03/28 16:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dairy life | 日記
2013年01月08日 イイね!

カメラ新調

カメラを買い替えたいと言い続けて1年以上・・・
ついに新しいカメラを迎えることが出来ました。

new machine
あ、これは今まで使っていたコンデジのFUJIFILM F70EXRでの撮影です。

色々と迷いに迷って、諸事情が重なり気がつけばこのNEXが手元にあります。
本当はコンデジのはずだったのですが、嬉しいサプライズです。

買い替えの最終的な決め手は今まで使っていたコンデジの充電器を無くしたこと。
もう廃盤ですし、汎用品で探すとビックリするくらい高いわけでして。
そして広告で見つけた初売りセールでの衝撃プライス、きっと私の期待に応えてくれるカメラだと信じています。

私的な長所は以下の通り。
・ミラーレス一眼と名がつくだけあってセンサーがコンデジに比べて飛躍的に大きくなった。
・レンズ径が大きい。
・RAW撮影が可能になった。
・ミラーレスのエントリーモデル、過保護にせずガシガシ使える。
・噂では高感度に強いとか。

そして短所はご覧の通り。
・望遠狂の私にとって、あまりに短小な18-55mm&16mmパンケーキレンズ。
・全ての操作が液晶画面に表示されるため、直感的な使用が難しい。
・いくら小型でも、コンデジと比較すれば大きなボディ。特にレンズ。
・何故かISOが200からしか無い。
・今までは4:3画角だったのが、これからは3:2になるから慣れが必要。

まだ撮影していないから詳しいインプレは後ほどながら、元MINOLTA使いとして
αシリーズはなんとも懐かしい響きです。
フィルム一眼の頃はα707を使っていましたから。

至って冷静な文章を作っているけれど、内心は手に入れた瞬間から小躍りしていますw
初心に戻って、標準レンズでの絵作りに勤しむことにします(^^
Posted at 2013/01/08 09:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Camera life | 日記
2013年01月01日 イイね!

++謹賀新年 2013++

++明けましておめでとうございます++

2013minkara

巳年用、お手製年賀状イラストでございます。ええ、アルファのエンブレムがモチーフですw

あっという間に過ぎ去った2012年、気持ち新たに今日から始まる2013年。
皆さんにとっても素敵な1年になりますことをお祈りします。
私も今年こそは・・・と夢と目標を胸に秘めての寝正月です。

2012122701

今年こそは、色々な環境を改善して収穫ある1年にするぞ!(・ω・)人(・ω・)
とりあえず大晦日は夜勤明けから準夜のダブル、明けて三が日は毎晩、夜勤となっているので正月の気分が微塵もありませんがコレはバグでしょうか?w
Posted at 2013/01/01 18:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | New year greeting | 日記

プロフィール

「ヘッドライトリフレッシュ http://cvw.jp/b/758640/47951334/
何シテル?   09/07 09:46
++++++++
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールアーチトリム取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:18:12
こりゃカッコ好い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 23:17:58

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation