前回の釜山滞在から早くも1ヶ月、待ちに待った渡航です♪
このために毎日休まずせっせと働いているようなものです(^^

8月23日、名古屋の盛夏はそろそろ終わりを告げようとしているような空でした。

JALの特別塗装機、私がいつも使う釜山行きもJALとのコードシェア便です。
機材は毎回、大韓航空ですが(・ω・)

奥にはセントレア名物のDREAM LIFTERが飛来していました。
今回はお気に入りだったカメラTZ7が水没で他界したため、FUJIのダウングレードモデルです(涙
望遠好きな私には物足りないカメラです・・・レンズ径も小さいし(ノω`)・°・

やはり8月、日射しを浴び続けるとさすがに暑くて汗が出て来ます。
屋内へ退避することにしました、嗚呼ビールが飲みたい。

夏休み終了前の平日だからなのか、いつもより閑散とした雰囲気のセントレア。
出国前に彼女と大喧嘩しながらも、いざ離陸!
・・・1時間後には釜山に着陸です。
名古屋はあれだけ晴れていたのに、こっちは雨・・・。

Long time no see~♪ (*´ω`)ノシ yahoo!
だって、月に1回しか会えないんですもん、そりゃあ一緒にいる時間は言葉では表せませんw
街中でhugもkissもしますよ(ノ∀`)

私・・・気づけばもう三十路ですけど、無邪気に一緒に写真だって撮っちゃいますww
ここは釜山のダウンタウンである西面に建つロッテデパートの9F。

日本でもおなじみロッテリアにはパッピンスが夏メニューにあります。
今回のお気に入りの1枚、美人さんです(^^
ミラーレスとかデジイチだったらもっとキレのある写真になるんだろうなぁ・・・。

市内で見掛けたドイツ車の並び。
MINIのルーフにペイントされたユニオンジャックとバックのハングルの対比が面白い♪

私たち、食べるの大好き♪
韓国料理はもちろん美味しいけれど、ここのステーキも大好物ですw
すっごく無愛想なスタッフが『KITTY』ってニックネームのタグをつけていました。
いや、そりゃ『KIDDING』だろ・・・とツッコミを入れたくなった瞬間だったり。

私のスマホをいじくり中。
彼女、最近少し髪をカットしてイメチェンしました。
本人はあまり気に入っていない様子だけど、私はお気に入りです(^^

Beer Marketでわずか1本飲んだだけでほろ酔いになってみたり・・・

私がハマっているグミを一緒に食べてみたり・・・

彼女の仕事に同行して夜景をぼんやり眺めてみたり・・・

折り重なるようにそびえ立つ高層マンション、地震が無いからこそ建てられるのでしょうね。

ここのビビンバは安くて美味しいのです。
石焼きでジュージューと音を立てながらやって来ますw

ピンクのワンピは今回、西面の地下街で購入したものです♪
もう一着、ホワイトのシャツもプレゼントしました(*・ω・)

あ、ここはキムチもとっても美味しいんですよ。
もちろん食べ放題ですww

韓国のフラッグシップモデル、エクウスです。
こちらではボンネットマスコットが人気のようですね。
・・・と、あっという間に8日が過ぎて、帰国となりました(ノω`)・°・
待っている間は1日が長いのに、楽しい時間は本当に時間が過ぎるのが速いです。
毎回毎回、空港でどれだけ別れにションボリすることか・・・
今回は前回渡航時に提出した『ある物』が無事に審査を通過しまして、私たちにとって大きな一歩を踏み出しました♪
あ、結納とかそういうものじゃないのであしからず(^^;
ただ、これを用意するのに膨大な時間と資料が必要だったため、喜びはとても大きいです。
また、今回初めてながら彼女がとある『ビジネス』を始めました。
私もそれに参加しているわけですが、こちらも軌道に乗れば良いなぁと(^^

台風の影響で大荒れの天候となった帰路。
金海空港ではたびたびこのようにタラップでの搭乗をする機会があります。
昔ながらと言いますか、なんかワクワクするから好きですw

『GIMHAE』って・・・どう発音したら良いのやらと、たまにハングルの難しさに直面します。
日本語で言ってしまえば『GIME』なんですけどね(^^;

別れの寂しさと機内食のマズさに多いに涙しながら1時間強のフライトを済ませて・・・

セントレアへ戻ってきたら、ちょうどソウル行きの飛行機がタキシングして行くところでした。
嗚呼、乗って来た飛行機で今すぐ戻りたい。
この747でもいいから乗って戻りたい(´・ω・)
そんな思いを心に残しながら、さっそくその日の晩から仕事に戻ったわけです。
私信としては、今の仕事を始めて半年が経ちました。
やはり夜勤で不規則な生活を送っていることと、正社員として安定した収入を得て彼女を迎えたいと言うことから転職活動を始めました。
ここ2週間で2つの企業様よりオファーをいただいて面接へ出向いていますが、こちらも1日も早く実を結ぶことを願いつつ、筆記試験と面接に向けて準備を進めております。
おまけ

実は昔、BMWのL7を買おうかと思ったくらいリムジン好きな私です。
我が家のメルツェデスさんと同じ型のリムジン・・・威圧感ありすぎですw
ファントムトップがまた重厚感がありました。

20数年で車のデザインって本当に変わりましたね。
個人的にいいなぁと思う現行Cクラス。
『幸せ』を掴むためにも転職を上手く決めて、せっせと働いて成功するぞ!!(^^