• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++純++のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

私と彼女の歩む道 ++Love Is Crazy++

先月の5日から29日まで釜山に滞在した『僕の夏休み』。
ようやく写真の編集も終わりましたのでアップした次第であります(^^
どうしても普段は会いたくても会えない、極めて耐え難い状況の中の2人なので私も無理をしてでも月一の渡航をしているわけです。
今回は会社に無理を言って休みを大量にゲットしたので長期滞在出来ました。

s2012072605
釜山の梅雨は10日程度で、その後に続くのは名古屋に負けず劣らずの蒸し暑さ。
家から数歩出ただけで額には汗が浮かんでくるほどです。

s2012072302
『暑い日にはカレーを食べよう!』と日本ではよく言ったものですね。
韓国では『辛いものを食べて体内温度を上げよう!』が夏を乗り切る秘訣だそうです。
あとは土用の丑に食べるウナギのようにサムゲタンを食べる日があるのだとか。
私は両者とも食べ損ねたがために、この夏はくたばっていますorz

s2012072301
隙あらばカメラを出して写真を撮りまくる私(^^;
幸いにも彼女も撮られるのは嫌ではないようなのが幸いです。
このブログに載せた画像は全て私のお気に入り♪

s2012072603
あらら、私の顔がジュースの缶に・・・
ではなく、アングリーバードのビタミンドリンクを見つけましたw

s2012072501
コンセプトは向日葵、うん、そうに間違いない!
と、私は勝手に思い込んでいます。
彼女はロングヘアでして、もちろんそれも好きだけど、このアップスタイルは特に個人的『超』お気に入りですww

s2012072801
とにかく今年は暑かった・・・。
車の右に寝そべっている犬も舌がビロ〜ンと伸びていますね(ノω`)
私も塩を吹くほどに汗をかきました。

s2012072602
2人共通でイイネと言った1枚、カフェでの撮影です。
このドレスは去年、私がソウルに居る時にプレゼントしたものです(^^

s2012072607
暑い時はパッピンス。
ベリー類も凍らせてあって、食べ終えた頃には口の中が氷河期に突入してますw

s2012072601
釜山の名物とも言える大量の屋台。
夜から営業を始めて、朝方まで開いているらしいです。
旅行などで行く機会があれば、是非とも夜を楽しんでください♪

s2012072802
もちろん、韓国料理以外だってたくさんお店はあります。
ここのカントリーチキンサラダは彼女の一押し(^^
外はカリカリ、中は柔らかでめっちゃ美味しいんです。
味は笑顔から想像してくださいwww

s2012072600
日本未導入の1クーペM、フェンダーの張り出しが半端無くカッコいいですよ。

そして・・・

s2012072201
ウォーターパーク♪
この時にカメラが水没しました(^^;
そんなこともキッパリ諦められるくらい楽しかったですw
それはもう本当にセクシーで、写真をお見せしたいのは山々ですが・・・
あまりにプライベートなのでこれはお蔵入り・・・私はPCで毎日眺めています(マテw

s2012072202
よそ見をしている時にコッソリ撮ったサイドショット・・・(ノ∀`)
嗚呼、私も自慢出来るようなボディが欲しい(涙
三十路になって実感するお腹周りの浮き輪のようなお肉・・・orz

s2012072604
ハッピーアニバーザリー♪
このようにキャンドルなどでデコレートするのが韓国流です。

s2012072606
え?ナニしてるかって??
決まってるじゃないですか、今流行りの『自分撮り』ですよw
今回は彼女の仕事中に単独行動をする時間が多々あったから、ここそこでカタコト韓国語のチャレンジをして来ました。
お店で簡単な意思疎通(極めて一方的な)くらいは出来るようになったかとwww

s2012072701
最後の1枚は柔らかい笑顔で締めたいと思います(^^
嗚呼、会いたい・・・(ノω`)


サブタイトルに ++Love Is Crazy++ とあります。
これは最近、彼女から聞いた一言だったりします。
LOVEが動かす人の力ってものすごいんだなって改めて実感しているところです。
普通に考えて、どうやって国の違うカップルがここまでの絆をキープ出来るかって・・・
会いたい時に会えなくて辛い、会うには毎回飛行機代やホテル代などなど給料の大半が消えて行く、会っても空港での別れはとんでもなく辛い・・・の繰り返し。

だから時に絶望から全てを諦めたくなることだってあるんだ。
だから時に想像を絶する喧嘩をすることだってあるんだ。
だから感情にストレートになるんだ。
だから会っている時は愛情を200%注がれたいし注ぎたいんだ。
だから Love Is Crazy なんだ。

今もお互い、本当に耐え難いこの現状に限界寸前です。
ブログでは楽しそうな表情しか見せていませんが、喜怒哀楽の全てを毎日ぶつけ合っています。
それでも、2人で一つでも多くの思い出を作り、明るい未来を夢見て、今日を生きているのです。

今すぐにでも会いたいな、来週には会えるかな、そんなあまりにも正直で純粋な気持ちになれるのは、たとえ海を挟んで離れていたって、私のことを想ってくれる彼女がいるからに他なりません。
そんな気持ちで今日も私は働きます、趣味よりも何よりも、彼女に会いに行くために。
Posted at 2012/08/17 12:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Korea life 2012 | 日記
2012年08月17日 イイね!

スマホで切り撮る日常

ご無沙汰です、釜山での暮らしをアップしようしようと思いながら半月以上経っていました。
そちらについては今からアップを始めます(^^

愛機TZ7が水没で天寿を全うしてから早1ヶ月弱、私のメイン機はついにスマホになりましたorz
貧乏暇無し、働けど働けどその暮らしは楽にはならず・・・なんて嘆きつつ、実はスマホも侮れないことを悟った次第であります。

私はGalaxy NEXUSと言う極めて販売期間が短く人気も無かったであろうモデルを使っています。
個人的には好きなのですが、最近は原因不明のトラブルが多くて困っているわけでして。
このカメラは500万画素、ズームなんて使おう日には絶望的な画質になります。
が、つい最近、スマホ内で撮影後の画像を編集出来ることを知ってちょっと楽しくなってきましたw

これらの画像はBlue toothでPCに送ってから少しだけフォトショで加工しているものの、ほぼスマホ編集した状態です。

nexus1208a
最近できた喫茶店での一枚。

nexus1208b
あまりの暑さに伸びきっているラン様。

nexus1208c
新体操中のニコ。

nexus1208d
いつぞやの昼ご飯。

nexus1208e
夏を感じた釜山からの帰り道。


と、まあこんな感じでトイカメラみたいな楽しみ方もアリかなと(^^
銀塩一眼>コンデジ>スマホ とシャッター押すだけ堕落の日々ですがしばらく可能性を探ってみます。
次期候補はTZ30、GH1、NEX5、はたまたDP2あたりを夢見ています。
Posted at 2012/08/17 11:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dairy life | 日記
2012年07月23日 イイね!

カメラが逝った・・・

昨日、彼女とウォーターパークへ行ったんです。
せっかくだからと園内にカメラを持ち込んで
防水パックに入れながらプールを楽しんでいたのですが・・・

2012072200
3重のファスナーにもかかわらず、閉じ方が甘かったのか浸水してました。
そうとは知らずに放置すること数時間・・・
カメラはプールの水をしっかりと楽しんだみたいで完全に沈黙。
















memo01
とりあえずバッテリーをはずして様子を見るんだ。





・・・さらに放置乾燥すること1日。

やっぱりダメでした(ノω`)・°・

あーあ、とってもお気に入りのカメラだったのに・・・
せっかく彼女とお揃いだったのに・・・
修理に出したら間違いなく現行モデルを新品で買うより高くつくし・・・

あー どうしよう

memo02





あ、でもでも、こんなこともあろうかと予備機を持って行ったから
何枚か写真は撮れました、うふふふふふふふw(´∀`*)
ただ、まさか本当にカメラが水没するとは思ってもいなかったです。
Posted at 2012/07/23 18:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera life | 日記
2012年07月18日 イイね!

釜山 life in 2012 summer

昨年はソウルでしたが、今年は釜山に滞在している純です。
ソウルが東京ならば、釜山は大阪と言ったところでしょうか、人情ある街です。
2012071201

ってことで、韓国にいると食欲が異様に増進する私。
食べまくっています(^^;

2012071001
ネンミョン(冷麺)は皆さんご存知かと思いますが、釜山には独自の麺があります。
ミルミョンと言いまして、よりモチモチとした食感が特徴です。
マシッソヨーw

2012071402
サンギョプサルを食べに行くと、実は野菜もたくさん食べられます。
肉をサム(葉)で包んで食べるアレですよ(・ω・)
マシッソヨーww

2012071602
ここはナンポドン。
国際映画祭が行われる釜山の有名地です。
あちこちに映画監督などの手形が埋まっていますよ。
出店もいっぱい♪

2012071605
そしてナンポドンには店がひしめき合っています。
このような小道を進んでいくと・・・

2012071604
スンドゥブの名店があるのです(^^
ドルゴレと言う名前で、きっとるるぶやまっぷるにも載っています。

2012071603
地元の人の食べ方は、スンドゥブをご飯に乗せて食べます。
マーボー丼みたいな感覚ですかね?
マシッソヨーwww

2012071502
あ、もちろん韓国料理以外だって食べてますw
ここのパネはとても美味しいのです。
マシッソヨーwwww

2012071601
彼女も元気にしています(^^
個人的お気に入りな一枚ww

2012071301
なかなか『いかにも韓国!!』な一枚が撮れていないですが、また何か良い物が撮れたらアップします。


Posted at 2012/07/18 18:38:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | Korea life 2012 | 日記
2012年07月09日 イイね!

一足早い夏休み突入

地獄の16連勤が終わり、私はちょっとお先に夏休みです(^^

2012070500
もう速攻で日本脱出w
いつも空港のラウンジを使おうと思いながらも時間が無くてスルーしています・・・。

2012070501
大韓航空は機内食メニューが変わりました。
以前は寿司だったのに、今回はサンドウィッチ・・・しかもパサパサで激マズでしたorz
たった60分のフライトでも食事が出るのは有り難いけれど、もう少しお味お研究が必要かと(涙

降り立った釜山も梅雨空です。
でも日本と違って梅雨は10日程度で終わるのだとか、羨ましい限りです。

2012070701
チュンムキムパ〜、シンプルだけどこれが美味しいのです(^^

2012070800
キムチクッパ〜、鍋物はこのようにブクブクに沸騰して出て来ます♪

去年はソウルに1年滞在していましたが、今回は彼女のホームタウンである釜山に3週間+αの滞在。
と言うことで毎日会えるのです(^^
やはり遠距離って難しいものでして、私達も局面に来ています。
色々と手を模索していて、この釜山滞在も一つの大きな山場なのであります。
ひとまず、1日1日を大切にしながらこの韓国ステイを楽しみたいと切に思う訳です〜(^^

2012070803
(・∀・)人(・∀・)

と言う訳で、仕事中の彼女を待ちながらカフェからのブログアップでしたとさw
Posted at 2012/07/09 18:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Korea life 2012 | 日記

プロフィール

「ヘッドライトリフレッシュ http://cvw.jp/b/758640/47951334/
何シテル?   09/07 09:46
++++++++
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールアーチトリム取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:18:12
こりゃカッコ好い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 23:17:58

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation