5月19日〜24日のスケジュールで彼女が来日しました(・ω・)♪
今回はお互いに仕事などなどで身体がガッツリ疲れていることもあって温泉三昧ですw
++19日++
諸事情により、彼女がセントレアに到着したのは夜便を使っての午後9時前。
かなり早く現地へ着いてしまった私・・・。
いくら閑散としたセントレアでも、1時間毎に300円ずつ駐車料金が発生することもあって、しばし外周路の臨時駐車場付近で待機です。

沖留めされている飛行機をパシャリ。
午後9時過ぎに待望の再会を果たし、この日の某ホテルまでは1時間程度のドライブで到着。
土曜日の夜と言うこともあり、お目当ての居酒屋は混んでいるかと心配で予約までしましたが、見事にお客は居なく終始まったりムードで食事を楽しめました。

連日の夜勤で疲れていたところにアルコールを入れたせいか、この後はホテルに戻って即爆睡・・・二人して起きたのはチェックアウト時間寸前でしたorz
++20日++
まさかの大寝坊から始まった2日目w
美味しい朝食付きプランだったのに見事にそれも逃し、ものすごい勢いで身支度を済ませてチェックアウト(涙
名古屋市内まで約1時間かけて戻り、少し遅い昼食をラーメン藤一番でとりました。

醤油より、とんこつより、塩よりも味噌ラーメンが大好きみたいです(^^
いつかは北海道の味噌ラーメンを食べに行きたいなぁとw

なんとなく何かの顔に見えたヘアピン。
Little Monsterと名付けましたwww
今日は下呂温泉まで車で移動のはずなのに、フラッとショッピングセンターへ寄ったが最後、気がつけば2時間くらい買い物を楽しみまして・・・名古屋を出たのが午後5時半(爆
しかも名古屋から下呂までは高速道路なんて便利なものは存在せず、国道41号でひたすら北上です。
道中はかなりのワインディングロードな上に相当な暗さだったものの、彼女がスマホのナビを見つつセガラリー並のナビゲートをしてくれたお陰で驚異的なスピードでボルボが右へ左へ舞いましたwww
かなり時間を巻き戻し、下呂に到着したのは午後8時くらいだったかと(^^;
尤も、ここへは朝食付きプランで予約してありまして、夕食は宿でとらなかったから良いのですが。
ゆーっくりと大浴場で心身の洗濯をして骨休め。
久々に転がるフカフカの羽布団は最高でした♪
ショッピングセンターで予め買い込んだ夕飯とアルコールを楽しみつつ、浴衣で深夜にコンビニまで買い足しに出掛けたりして、気がつけば夜が明けてくるころにやっと就寝(^^
++21日++
今日は金環日食です。
そんなわけで午前7時過ぎに自然と目が覚め、彼女を無理矢理起こして世紀の天体観測♪

TVでですが・・・wwwww
朝食は部屋出しで、もっと布団に転がっていたかったけれど係の人に容赦なく撤去されましたorz
なんとなく朝食も「早く食べて!」みたいな感じでプレッシャーを感じつつ済ませて、朝風呂だけはしっかり楽しんでチェックアウト。

旅館特有のキーホルダー、なんとなく古めかしくて私は好きです。
今日は高山まで足を伸ばします(^^

まずは下呂で朝市と合掌村を見学。
白川村まで行くにはとても時間が足りないし、日本の古民家を見せたかったから丁度良かったw
下呂から高山市内までは車で約1時間半。
距離にして60kmくらいでしょうか、道中にドライブインもあるけれど寄るほどの疲労は無いかなぁ。

私の中の高山と言えば、みたらし団子ですね。
この二三四屋はあっさり醤油味のもっちもち団子です(^^

彼女・・・若いなぁ・・・私・・・老けたなぁ・・・(ノω`)・°・

お昼は飛騨牛(・∀・)人(・∀・)
焼肉定食でお腹を満たして再び散策を楽しみます。

高山は酒蔵でも有名な街、流石は小京都と呼ばれるだけあって建物を見るも良し。
今度は高山で一泊しても楽しいかも・・・。

藤が満開でした、名古屋は5月頭には散ってしまっていたから気候の違いを感じます。
私も同じ位置で写真を撮ってもらったけれど、あまりに美しくないからカットですwww

小さいながら街並も良いです、食べ歩きも出来ます、彼女も満足でした♪
午後2時過ぎに下呂に向かって出発。
道中で雨がパラつき出してしまって、本当は浴衣で下呂を歩きたかったけれど断念です(TT)
本日の宿はいつも利用するお気に入りのところ♪
夕飯は飛騨牛付きのコースで、貸切風呂も堪能し、ゆーっくりとした時間を過ごしました。
あ、このあたり写真撮り忘れてた・・・。
++22日++
・・・寝坊ですw
朝食の時間を過ぎていて、部屋に電話をもらってしまいました(^^;
ここの宿は丁寧に駐車場までお見送りまでしてくれる訳ですが、見事にその日最後の客でしたww

宿の敷地から見たワイドビューひだ。
鉄橋を渡る電車の音がこだまします。
本当は今日、名古屋へと戻って市内で一泊して明日はセントレアへ彼女をお見送り・・・
だったけれど、色々とやり残したことが下呂であったため、急遽予定を変更してもう一泊www
まあ明日は明日で何とかなるでしょ、みたいな(・∀・)I guess its ok!!

市内にある無料の足湯スポットで、地元のオバちゃんに捕まって1時間くらい身の上話を聞いたりして(涙

初めて下呂をしっかり歩いたような気がします。
平日とあって人もまばら・・・のんびりした空気がそこにはありました。

下呂(・ω・)!!
この日は遠出もせず下呂で足湯を2軒楽しみ、市外のスーパーで夕飯などを買い出しして宿へは早めにチェックイン♪
昨日と同じ宿で素泊まりプランにしました。
もうすっかり顔も覚えられていますwww

お約束の浴衣で記念写真♪
彼女・・・若いなぁ・・・私・・・つくづく老けたなぁ・・・
そんなこんなで3泊も温泉に泊まれば、それはもうお肌はスベスベになり身体の疲れも癒えました♪
いやぁ、良かった良かった。これでまた仕事も頑張れそうです。
++23日++
寂しいながら、今日で彼女との旅行も最終日。
あっという間の5日間でした・・・。
後ろ髪を引かれる思いで下呂を後にし、セントレアへ向かいます。
出発時刻は午後3時半、下呂からセントレアへは順調に走っても4時間かかります。
・・・道中、もう一泊(・ω・)!! もう一泊(・∀・)!!
なーんてコールが沸き起こり、またまた急遽予定を変更して帰国便を翌日に♪
ただ、私は仕事があるから夜は一緒に居られないけれど、それでも離れ離れに暮らす私たちにとって、数時間でも貴重なのです。
そんなわけで私は急いで名古屋市内の便利で「抜群にリーズナブル」なホテルを手配。
薄給は辛いです・・・(ノω`)・°・
帰路の途中にある旧:名古屋空港の国際線を改装した某ショッピングモールに寄りお昼を。

マクドナルドー(・∀・)
彼女大好きえびフィレオーww

なんとなく、トロントのマクドナルドと色合いが似ていて懐かしかったです。
この写真は2年前に撮ったもの、月日の流れは速いものです・・・。
今は県営名古屋空港としてコミュータ路線を扱うため、トラフィックは悲しいほどに少ないけれど、ショッピングセンターからは離発着が間近に見れます。

コンデジで流し撮りは辛い・・・。

今回の旅のお供は『空飛ぶレンガ』ことボルボ240でした。
リッター10程走ってくれて、お財布にも優しいレギュラーガソリンです。
密かにお気に入りの1枚(^^
この後、夕方にチェックインしてしばし部屋でマッタリと時間を過ごし、夕飯を済ませた後は私はお仕事があるためここでお別れ(ノω`)
++24日++
午前7時に仕事を終えてホテルへ。
ブランチでコメダへ行って、モーニングとエビかつサンドに舌鼓w
最後はセントレアで彼女をお見送りです。
よくドラマとかで出国ゲート前でションボリしながら抱き合うシーンあるじゃないですか。
まさか自分が実際にそうするようになるとは思ってもいませんでした。
正直、想像以上にものすごく寂しいですよ。
と言うわけで、今度は私が韓国へ会いに行く番です。
ささ、そのためにもお仕事お仕事・・・(^^
そんなこんなの5月でしたとさ、おしまい♪