• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-hiroの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2025年8月8日

ICEヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車体中央部のカバーを開け、ヒューズBOXを開けます

ヒューズを交換するには、ヒューズBOX左上のネジを外し手前に引き出します

BOXのカバーは両サイドを押し込むと外れます

今回交換するのは、MAINヒューズとFIヒューズです
2
ICEヒューズの方が背が高いので飛び出ます

交換して何か嫌な予感が・・・
3
ヒューズBOX上蓋にある、ヒューズ外しピンセットに当たって蓋が締まりません・・・

ピンセットが無いのも嫌なので、ゴムバンドで括り付けておきました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターキャリア取り付け

難易度:

99000km

難易度:

エンジンオイル交換86168km

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換、チェーン点検清掃 17817km

難易度:

JA45クロスカブ用メーターパネルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z900RS F/R ブレーキキャリパー清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/758907/car/2763183/8330959/note.aspx
何シテル?   08/13 16:32
hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s-hiroさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:56:40
DAYTONA(デイトナ) ブラストバリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 12:50:23
カワサキ純正メーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 05:16:32

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
燃費と積載性に加え、スタイリングの良さに惹かれてカブ主デビューいたしました
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
スタイル・カラーリング・エグゾーストどれをとっても最高です。 車体は軽く、ヒラヒラ舞う ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
デザイン、運動性とも最高に気に入っています。 長く付き合って行きたいと思っています。
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
スタイルに惚れ、2000年に購入しました。 ストロークはスクエアなので、鼓動感は乏しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation