• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぼらかいSpeciale♪のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

FUJI GT 500KM RACE

FUJI GT 500KM RACE はい、今年もオネイサンのお尻を追っかけてやってきました、富士スピードウェイ!

昨年はすっかりサボってしまっていたスーパーGT、コレではいけません。
せっかく関東に住んでいるのに、きれいなオネイサンをおがまないテはないですね・・・
あれ?
 


いや、レースを観戦しないテはないです。
だって世界最長の直線を持つコースならではの高速バトルですよ、そこれは一見の価値があると思うわけです。


んー今年はF1から浮気しちゃおうっと(笑


 
    
というわけで自宅を出て渋滞もなく、ナビの時間通り到着です。

何度も来ているのですが、よく考えたらすーぱーGTは初めて。
勝手がわからないことに到着して気づきました(汗
 

しかぁしそこを察してか、みん友さんより心強い一報を頂きました。
ホンマ救われました。
おおきに毎度。
 
   

パーキングにX1ちゃま♫を置いてサーキットへ。

フリー走行1
フリー走行2
フリー走行3
フリー走行4

移動は無料のバスが巡回しているので安心です。
合間にウロウロ1
M6 Cabrio欲しいです、ほんと・・・
ちなみに家内はX5Mだそうです(爆
合間にウロウロ2
合間に試乗?1
あ、試乗はさすがにTTRSだけですよぉ(笑
直5!?、2.5ℓで可変バルブ付のマフラーからイイオトシテマスねん。
で、クワトロなせいかもしれませんが、コーナーで路面に這いつくばってますねん。
ちょっと欲しくなってしまって後日Dへ行きましたとさ・・・
2泊3日で貸しますよって。
 
訊けば、このTTRSは完売したらしく、今はTTRS PLUSっていって更にエンジンのスペックとお値段が上がっているとのことでした。
これなら屋根、開かなくてもイイ?かも???
 
合間に試乗?2からフリー走行にランチ
フリー走行後半1

そんなことより予選、予選・・・(汗
Q1その1
Q1その2
Q1その3
Q1その4
Q1その5
Q1その6

開始後5~6分ほどの沈黙を破り、始まったQ2・・・
各チームの睨み合い?
 
Q2その1
Q2その2
Q2その3
Q2その4とディナー
 
GT500の予選結果はこちら
GT300の予選結果はこちら 

一夜明けて
昨日よりも人が多い?!!?
実際、昨年よりも多かったそうです。

お目当てのピットウォークその1
お目当てのピットウォークその2
お目当てのピットウォークその3
お目当てのピットウォークその4
もっとオネイサンに集中したかったなぁ(笑

お目当てのスターティンググリッド練り歩きその1
お目当てのスターティンググリッド練り歩きその2
お目当てのスターティンググリッド練り歩きその3

 
スタート直前その1
スタート直前その2
 
スタートはあまりにもウロウロしすぎて定位置で観られず・・・(涙

決勝その1
決勝その2
決勝その3
決勝その4
決勝その5
 
決勝の結果 GT500クラスはこちら
決勝の結果 GT300クラスはこちら

スーパーGT、選手はもちろんチームもオネイサンも一生懸命さがひしひしと伝わってきました。 
次回はもう少しチケットのグレードを上げて、更に深く楽しみたいなと思いました。

 

予選前にこんな素敵なオクルマのプレミアムがあったそうです。
M3は完売?だそうですが・・・
  

こちらはまだあるそうですよぉ。 

Posted at 2013/05/04 11:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東邦 娯楽シリーーーズ | スポーツ
2013年04月29日 イイね!

ガンバって下さいねぇ〜

ガンバって下さいねぇ〜いよいよ決勝です^_−☆

青木さん、織戸さん、応援してますょぉv(^_^v)♪
Posted at 2013/04/29 14:03:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東邦 娯楽シリーーーズ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

New Z4デビューっ!ツナギでどぉですか?

New Z4デビューっ!ツナギでどぉですか?4月後半は諸事情で毎日X1ちゃま♫で家内と通勤しておりました。

で、帰りも一緒に帰るので「晩御飯食べよ」って途中で寄るわけなんです。

いろいろ行くのですが、そんな中でお気に入りなのがこちら。
週に2度行っても裏切られることはないんです。


そもそも同じ店に週2回行くこともあまりないのですが・・・

そんなわけでいつも立ち寄るこのお店がこちら。
そぉですうどんマスターのいるお店。
うどん屋さんの域を超えているのは言うまでもありません。
     
ステーキに                      フォアグラのソテー

オルゴンゾォーラ??

そぉです、うどん屋さんなのです。
ちなみにこれ専用うどんです。
どぉ専用なのかは秘密です・・・・
 
いえ大将との談笑で伺ったのですが、失念しちゃいました(汗


 
これかなりのレベルです。
ゴルゴンをソースや調理に使う際、意外と味の表現が難しいのです。
そおです、ナチュラルで完成された味に手を加えて次の次元へ誘うにはガストロノミの精神とその表現力が問われるのですぅっ!!

こちら天ぷらひとつとっても、つけてくる塩が違うんです。
ボクが敬愛して止まないあのおフランスのAOFなお塩を何の躊躇もなく・・・
どないなっとんねんこの店??

というか、お出汁の取り方、その味にしてもボク好み。
大将との談笑には終わりがないようにも思えました。

  
お刺身ももちろん美味、これカンパチ

 
エビとイカのフリッタ             若筍の煮物 春ですね。

  
牛のたたきに                  エビトースト エビしんじょうがたっぷり

で〆はこちら。

そぉゴルゴンゾォラ♡
大将からワインのおすそわけ(家内にですよ、ボク下戸な上に家内の運転手ですから飲めません)に肖り、これまたワインに遇うそうです。

 
あ、これは507の次に探し求めていたZ8なミニカーです。
最後の1台だそうです。
ィエィッス!!
これ、屋根付いてます。
勤務地の近所で見つけました。


実はちょっと聞きたいことがあって、でもいつものお店に行くには時間がないし、
で担当のDに仁義を切る為、電話すると、どうぞどうぞ使い倒してくださぁいとのこと。
遠慮なくお店に伺い、目を引いたのhがこのZ8でした。
なんという素晴らしい出会い・・・

 
そこで接客してくれた方に「4Cabrio」について訊いてみたら、まだまだ情報が入ってきていないとのことでした。

そんな彼が言うには、
そぉです、ツナギデ新しいZ4はいかがですか???
つまりNewZ4→4Cabrioという提案なわけです。

ふぅーん・・
 
うぅーんオネイサンと出掛けたい(謎
 


うーん、確かにCabriくん♪についていない機能がイロイロついてますな。

低速で走っていて屋根開閉OKとか、ドライビングパフォーマンスコントロール(あのComfortとか選べるもの)とか、アダプティブMサスペンション、オーバーブースト機能・・・
そして何よりも気になるのが、ロードスターなドライヴィングポジション♫

ほんと、どぉしよ?
2013年04月19日 イイね!

来月はコレ行って来ますっv(^_^v)♪

来月はコレ行って来ますっv(^_^v)♪モチロン持って居りませんが、少しでも接してみたい世界…



マセラティフェスティバル 2013っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スパイダー、憧れマスっ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/04/19 10:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東邦 娯楽シリーーーズ | クルマ
2013年04月16日 イイね!

雨なんて関係なぁい!!

雨なんて関係なぁい!!
ブログの日付が遡ってしまいましたが、どうか御気になさらずに,…
この話、20日のことなんです。
そぉなんです、以前下書きしていたブログに盛り込んだら日付が変わらなかったと、そぉいうわけです(汗

で、トップの画像は内緒話(最後に出てくる)の際に頂いたものです。
そろそろゴルフもボール無くさなくなったしこれ使っちゃおうっかな(嘘爆


そんなことはどぉでもイイですね。
 
 
ここのところあまりみん友さんにお目に掛かる事も儘ならず、寂しく過ごしておりました。






 
そんな中、いつも仲良くして下さるみん友さんからツーリングしよっ^_−☆
ってコトになりまして。

今回はターンパイクから熱海、箱根、富士宮で〆るという飛びつきたくなる様なコースを相談して計画っ(((o(*゚▽゚*)o)))

ほくそ笑みながら間違い無く休みが取れる様に、仕事を操作(笑 シヤカリキコリキシヤカリキコリキシヤカリキコリキシヤカリキコリキ^^;


 
駄菓子菓子っ?
計画をしたのにも関わらず、火の粉が何処からとも無く舞って来るじゃないですかっΣ(゚д゚lll)


コレはイカンっ…>_<…
何とか回避せねばっ(>人<;)
と、折り合いを付けるのに直前までモタモタっorz


漸くボクだけお出かけすることが出来ました。
ご一緒下さった方々、ホントに面目無いです_| ̄|○



さて行くとなると気になるのがお天気…
日頃の行い(自己申告)からすると、そのうち晴れてくるんじゃないの?
と、Cabrioくん♪でお出かけしました。


雨、全く止みません。
ですが、久しぶりにみん友さんに会えるのでテンションも自然に上がって来ますっ(((o(*゚▽゚*)o)))

御殿場に前泊して夕食を囲むのも、これまた楽しみの一つ。
 みん友さんご推薦のお店に入ってみると…   
コレはイケテルぅっ(≧∇≦) 

鉄板焼なんですっ(o^^o)
ね、ジュジュジュぅって、音が聞こえてきそうでしょっ^_−☆
お隣の子供?はハンバーグっ♪

お肉は200g/eachですっ!(^^)! 



これボクの♫
 
  
タレもアッサリ、自家製の辛子が肉の旨味を引き立てますよぉ。

 締めは桜のシャーベット。
ふぅ満足、満足ぅ。 


で、翌朝ターンパイクへ向かうと・・・
ペロォーンと警告が鳴るんです?!

さぶいっ!!
 

外気温3度なんですねぇ(汗
実際は汗出ませんけど。

雨の中、ピューッと流して山の上で小休止です。
 
   
ご一緒したみん友さん、みんな屋根開くのにぃ開けられませんでした。
ひとしきり山頂で語らい・・・
 

 

熱海でランチです。

そぉです、雨ですることないと食べるんです(笑
 
 
若筍に鯛のお刺身、生ハムにグリュイエール、そひて鴨のコンフィ♫
Cabrioなこの方に教わったお店に寄らせて貰いました。 

さすがにどれも美味いっ!!!
あ、これ野菜のポタージュですね、冷えた体を温めてくれました。


昨日はお肉でしたからお魚です。

フュメドポワソン(鼻から生き抜く発音ね)の香りが脳みそをくすぐります。
あ、昨日の鉄板焼きも金目だった?
昨日のはバターと日本酒で酒蒸し、これはポアレしてフュメドポワソン(鼻から生き抜くぅ)なのでまったく別物です。
んーどちらも美味すぎっ!!!

で、〆のデセルはイチゴのプリン・・・
えーと、あ、クレムブリュレでしたね(汗

ほぉら中までイチゴちゃんです。
でお味は洗練されたいちごミルクっ(*^。^*)
そぉですいうなればrefine?
いや違います、そぉsophistcatedeなイチゴミルクなんです。

オコチャマはもちろん、大人の心をも鷲掴みにするこの味は何?的でした。
正直驚きました。
 
    
それを引き立て、整えるコーヒーも絶品でした。
お替り自由だし?
豆のロースト加減といい、新たに注がれるコーヒーは1杯目が与えてくれた、その心地よさを裏切ることなくボクを至福へと誘ってくれました。


 
あれ?
ボクだれですか???(汗



あ、こんな時間??
そぉです、時間というものは虚しいものですねぇ♫
お別れの時間です。
諸事情合って都内へ戻らねばならぬ羽目に・・・

銀座、赤坂、六本木ぃ・・・ではありませんが、某所で内緒話です。
 
まぁ海でも眺めながらのんびり



とはいかず、真鶴まで渋滞。
もぉですか?
がっくし・・・・・・・・・
 
で、何とか戻って一休みぃ。
興奮したので?アイスなハーブティでクールダウンです(謎

アレはもぉ本国も在庫ない?

ふむふむ・・・


というわけで、妄想が膨らみ、ドロドロした笑い声をあげるおっさん二人(Dの担当者の方とボク)の姿を「らしくない(謎」と目に涙をためる受付嬢がいましたとさ。

て、いうか雨あがったし、どないやねん(怒 そして謎?
 

予定が半分になってしまいましたし、家内も仕事でしたのでこれは仕切り直し?ですね??

ここまで辛抱して御付き合い下さったみなさんにこれぞ夏ってきな動画を紹介します。

これ憧れます、エエワァほんま♡

Posted at 2013/04/16 10:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東邦 娯楽シリーーーズ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/758911/48554474/
何シテル?   07/21 06:13
改名しましたが、お手間をおかけしたく無いので、しんのすけと呼んでください。 名古屋勤務の9年の間、商用でフィリピン共和国を30回ほど訪れるうちに、現地のW...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:45:10
911の3wayスピーカーをジャーマンブランドのETONでリフレッシュ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:28:03
まさかのBore Scoring! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:32:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
モダンクラッシックな素のカレラです。 ワンオーナー、サンルーフ、リヤワイパー付き、走行距 ...
BMW X5 噂のNamiちゃん♪ (BMW X5)
10年、BMWを新車で乗り継ぎましたが、漸く満足しましたので、お別れしました。 有難う噂 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 987RS60Spyder(^_−)−☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
憧れていたLimited Edition、その名もRS60Spyder‼︎ 世界限定19 ...
BMW X1 X1 xDrive20iちゃま♫ (BMW X1)
はい、家内専用車両のX1 xDrive 20iちゃま♪の登場です。 納車は2012年 9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation