今日(ホントは日付変わってますが)は午後からレッドポイントへ・・・
って、またかよ?
確か前回行った時Mさんに「次来るのは来年」とか言ってたような??(汗)
予定外の赤点行きの目的は、全国推定150人?のアバルトグラプン乗りみんなが待ってたクイックシフト装着です。
グラプンのシフトはスポーツモデルにはあるまじきロングストロークで、ほとんど全てのオーナーの不満の種でした(たぶん)。
よく「手首を動かすだけで・・・」とか言いますが、グラプンのそれは肘どころかもう肩から先、腕全体を動かしてる感じです。
スコスコ入ることは入るんですが、これではスポーティーさの欠片も感じられません。
そこに現れたCLOSのクイックシフト、飢えたライオンの檻に放り込まれたエサのように、みんな挙って喰い付きました。
僕のみん友的には最近では新しいパーツが出ると、まずはスッシーニさんがトゥルッコで即行装着、それを見てにょしださんが自分で取り付け、さらにそれを見て僕がレッドポイントに駆け込むという図式が出来上がっていますので今回もその流れに則っています(笑)
装着して早速レッドポイントの周りをぐるり回ってみると、確かにシフトストロークが短くなっています。
20%短縮と謳っていますが、まあそんなもんかな?
短くなったといっても元がひどかっただけに手首だけでコキコキというわけにはいきませんが、スポーティーモデルとしては最低限のレベルにはなったと思います。(出来れば初めっからこの程度であって欲しかったですが)
ただ、にょしださんが指摘されているように、やはり重くなりますね。
今まで軽くスコスコ入ってたのが力を入れて「ゴクッ」と入れる感じです。
まあでも僕は操作系は多少重めのほうが好みなので、このくらいは全然許容範囲内です。
以上のようなシフトフィールの改善は当然の事として、実は今回のクイックシフト装着最大のメリットはにょしださんも言及していますが「カップホルダーにペットボトルが置ける」ようになったことです。
グラプンのカップホルダーはシフトノブのすぐ前にあり、背の高いペットボトルを置いてローに入れると「ベコボコ」という音と共にノブがボトルにめり込んでしまっていました(汗)
それがストロークが短くなってシフトノブの動きが小さくなったお陰でボトルに干渉しなくなったのです!
画像はシフトをローに入れた状態ですが、なんとか当たってませんね。
これでやっと缶コーヒー以外、ボトルのお茶も飲める!!
まあ、実際は当たらないと言ってもギリギリ、シフト操作時には確実に邪魔ですのであまり飲まないとは思いますが・・・(汗)
そんなクイックシフト、装着はちょっと面倒ですがお値段もリーズナブルでそれなりの効果も得られるなかなか満足度の高いアイテムでした。
やはりシフトストロークとスカートは短い方がいいですからね(爆)
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!