• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

歩いて3分クルマで10分

歩いて3分クルマで10分

今日、休憩に行く時にヨメが言いました。
「今日は米買わないかんで、戻ってくる時チンク乗ってきてね」(現地語)
訳:今日はお米を買わないといけないので、休憩から戻ってくる時にチンクエチェントに乗ってきてね

僕ら夫婦は徒歩で職場のあるショッピングセンターに通勤しています。
ショッピングセンターなので買い物ももちろん職場で済ませますが、お米のような重いものを買うときにはクルマの出番ですね。
普段通勤時間は徒歩2分と言ってますが、実際は通用口を入ってからも店舗までしばらくあるので3分くらい?
ところがクルマで行くとなると・・・

3階の我が家の玄関を出て、階段下りてクルマに乗ってエンジン始動!
Pから出て目の前のショッピングセンターへ~
僕は基本的に大型ショッピングセンターでは空いているので立体Pの上の階に駐車するようにしているので、今日もスロープをぐるぐる回って4階(平日は5階と屋上はclose)に赤チン号を停め(画像)、エレベーターで一気に下って1階の職場に着いたのは家を出て約10分後でした。

徒歩だと3分で行ける職場にクルマだと10分かかるという不思議・・・
ちなみに正月に福引で当てた自転車で通勤したら、通用口よりも向こう側に自転車置き場があるためたぶん徒歩+1~2分かかると思われます(笑)
皆さんの通勤時間はどんなもんなんでしょうね~???

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2016/02/16 23:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年2月17日 0:04
ショッピングセンターは車の置き場所によって、ずいぶん遠くまで連れていかれちゃいますからね~

でもまぁ時間も読みやすいので近いに越した事は無いです♪
コメントへの返答
2016年2月17日 22:33
ショッピングセンターのPはキョロキョロしてる人やいきなりバックしてくるクルマだらけのデンジャラスゾーンなので移動にも時間がかかりますしね~
ドアパンチを避けるためにも、なるべく空いた場所に停めたいというのもあって、いつも上の階に行きます。

通勤に関しては、近いことのメリットは絶大ですよ。
2016年2月17日 6:12
素朴な疑問ですが、重いお米買って、立体Pの4階のチンクのとこまで運ぶ間に、ご自宅に着けちゃったりしません?!(^^;;
コメントへの返答
2016年2月17日 22:41
売り場から敷地内はカートが利用できますからね~
カートに乗せて4階までエレベーターで上がってチンクに積み込むので力は必要ありません。
徒歩だと敷地外に出る前にカートを返さないといけません。
そこから少しですが10kgの荷物を持って歩いて3階まで上がるのは大変です。
その点マンションのPはすぐ玄関ですし、チンクに積まれた米を閉店後の帰宅時に僕が3階まで運びます。
2016年2月17日 6:33
通勤は1時間半くらいですね

疲れちゃいます
コメントへの返答
2016年2月17日 22:44
1時間半!?
のぞみで名古屋から東京に行けちゃいますね(^^;
ホント、お疲れ様です。
2016年2月17日 7:15
通勤渋滞のない生活、いいな~(^q^)
コメントへの返答
2016年2月17日 22:48
通勤に関するストレスはほぼ無いですね。
一日中日の当たらないショッピングセンターの裏側を通るのでめちゃくちゃ寒いのだけが難点です。
2016年2月17日 7:47
ショッピングカート使えば…ヨシ○ヤには無かった?
高速フル(東名阪、名古屋)に使って片道50分位…
コメントへの返答
2016年2月17日 22:52
カートや買い物カゴは本来スーパーの敷地外への持ち出しは禁止ですからね~
時々そのまま自宅まで押して帰ってるお婆さんとか居ますが、テナント関係者がやったら怒られるだけでは済まないと思います(^^;

県境を跨いでの高速通勤、お疲れ様です。
2016年2月17日 10:36
えーっと、私の通勤時間を訊きますか?

朝6:10に家を出て、会社に8:20頃着きます。
正味、2:10かかります。・°°・(>_<)・°°・。

ハイ。。。
コメントへの返答
2016年2月17日 23:00
えっ・・・・(絶句)

2時間10分あったら、ウチから静岡辺りまで・・・
僕は8時35分に家を出て、8時40分から仕事してます。
Mako♪さんより朝2時間余分に寝ていられる幸せに感謝したいと思います(^^;
2016年2月17日 11:29
原付なのでどの時間帯でも20分位です
コメントへの返答
2016年2月17日 23:01
原付通勤は渋滞などに影響されないのでいいですが、この時季寒くないですか~???
2016年2月17日 11:38
こんにちは♪

我が家から夫の会社まで10分くらいですね~

あっ!もじゃさんが車で行く時とかわらないですね(笑)
コメントへの返答
2016年2月17日 23:02
こんばんは♪

クルマで10分・・・
ってことは、歩いてみたら3分で行けるかも!(笑)
2016年2月17日 12:09
こんにちは♪

私はイチゴ園になら10分弱ですが
最近はアクティブさん方面にある
ハウスに収穫にいってますので…
そっちだと20分ぐらいですかね〜。
近すぎるが故に交通費が出ず
赤ティブ通勤なわけです(´=ω=`;)
コメントへの返答
2016年2月17日 23:07
こんばんは♪

10分と20分・・・
どちらもクルマで、ってことですか?
20分の方は交通費はともかく遠い方へいく手当てみたいなのが欲しいですよね。
て言うか、そこを歩けばかなりのダイエットになるんじゃないですか~???
2016年2月18日 7:48
コレは失礼しました。厳しいですなぁ。
では、ビィエントさんでコロ付カゴを…まだ売ってたかなぁ~
コメントへの返答
2016年2月18日 22:50
まあ実際カートや買い物カゴを自宅に持ち帰っても、お客さんには何も言えないですけどね。
僕ら従業員なら罰金でしょう。
お客様駐車場にクルマ停めてるの見つかっても罰金です。
2016年2月18日 15:30
こんにちは☆

奥様の名古屋弁講座、毎回楽しく拝見しています☆(*^o^*)

みなさん、遠い近いはありますが通勤は毎日の事なので大変ですね。
もじゃさんは通勤時間は短くても、勤務時間が長いのでお疲れになると思います。
まだまだ寒い日が続いていますので体調を崩されませんようお気をつけくださいませ。(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月18日 23:04
こんばんは☆

ヨメはメールの文面も名古屋弁丸出しです。
のりかさんはそうじゃないんですか~?(笑)

皆さんホント大変ですね。
先日愛車遍歴で清水国明さんが「通勤時間は人生最大の無駄」と言ってました。
休みが無いので何かあれば家にすぐ帰って休めるメリットは大きいです。

いつもお気遣いありがとうございます。
のりかさんも風邪など引かれませんように。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/09 19:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation