• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

NAIGASHIRO

NAIGASHIRO

こんばんは♪
ナゼかほぼ日刊でブログを更新し続けているもじゃさんです。
近頃はinaちゃんパパさんごんちょろ乗組員1号さんあたりとブログタイトルをパクりパクられ遊んでもらってます。
そうしたところGifuのネギ王子こと吟次クン「俺のもパクれや!!」と猛アピール!?
でも今月になって一度も更新してない人のブログをパクれと言われても・・・
仕方が無いので、最近吟次クンが何シテル?やコメントで立て続けに使ったお気に入りらしいフレーズをパクることにしました~

N・A・I・G・A・S・H・I・R・O・・・ナイガシロ!?

どうやら吟次クン、ご家族にNAIGASHIROにされているようです(爆)
まあでも先月は吟次クン自身が家族をNAIGASHIROにしてオフ会三昧でしたからね~
あれでは謹慎を申し渡されてもやむを得ないと僕は思いますけどねー

で、僕の場合ですが・・・
2、3日前にヨメ宛にDを運営する会社ホワ○トハウスから即売会の案内ハガキが届きました。
クルマを買い換える予定はまったく無いので中身はどうでもいいんですが、同じDでクルマを買ってる僕にはナゼハガキが来ない???
車検をヨソ(レッドポイント)で済ませちゃったから!?
もちろん一家に一枚で充分なんですが、ナゼヨメの名前で???
なんかNAIGASHIROにされてるんじゃねーの~!?
毒づく僕に対してヨメは「2、3日したら来るんじゃないの?」とすまし顔。
果たして今日、同じハガキが僕宛にも送られてきました!
ふぅ、別にNAIGASHIROにされてるわけじゃなかったんだ~
まあ、実際はグラプン関係でDに行くことは今や皆無ですし、ハガキが送られて来なくても何の問題も無いんですが・・・

こんな感じで危うくDからNAIGASHIROにされていると誤解するところだった僕ですが、実生活ではヨメからNAIGASHIROになんか全然されてないのでご心配なく(笑)
吟次クンも早く謹慎が解けて冬眠から目覚める事が出来るといいですね~

Posted at 2012/12/13 01:13:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

毎度毎度ありがとうございます

毎度毎度ありがとうございます

この記事は、ビート試走の巻について書いています。

ハイ、またまた草木も寝静まった頃の更新です(爆)
今日つーか昨日、お仕事中にケータイで何シテル?をチェックすると、みん友の音屋さんがおちょぼさんことお千代保稲荷に来るらしい。
どうやら最近格安で入手した(一応)息子さん用のホンダビートのテストを兼ねてのドライブのようです。
みん友さんが近所を通過することはよくあるんですが、ナゼか今日は「音屋さん、来るな!?」とビビビっと来たのです。
襲撃慣れしてきてる???
果たして、午後の超ヒマな時間帯に音屋さんご来店~
早速店外のPにビートを見に・・・って
           寒っっ!!!
店内も寒かったけど、外はもっともっと寒い!!!
それなのにナビもない、オーディオもタコメーターも動かない軽自動車で鈴鹿からフルオープンで!?
この人、普段はポルシェに乗っておられますが・・・
て言うか音屋さん、駐車もフルオープンですか!?
いやはや、あんた漢(おとこ)だよ~
何はともあれ、寒い中わざわざ愛知まで来て頂いてありがとうございました~
あ、ドラえもんは残す方向でお願いします(笑)

さてさて、その後休憩中に今度は静岡東部のお友達もりきのこさんの旦那様、AO(あの男)さんからメールが・・・
なにやら大量のエロ画像が入ったUSBメモリーを僕宛に送ったのでヨロシク哀愁とのこと。
夜、届いたメモリーを開いてみると、そこには・・・
 
や・・・
 
どヘンタイ画像が!!!  欲を言えば↑の車の正面画像が欲しかった・・・

いやはや、ここ最近休みの無い僕のところにイロイロな方がわざわざ遊びに来てくれたり、何やら嬉しいモノが送られてきたり・・・
お友達の皆さん、毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m
皆さんのご厚情を胸に、まだまだ続く先の見えない連勤を乗り切っていきたいと思います。
こんな感じで、今日も仕事でしたが嬉しい一日でした~

が、AOさん!これはいけません!!
 
これ、ヨメがポストから持ってきたんですよ!?
これはもう完全なるレッドカードでしょう!
今後もしヨメに会うことがあったら、マスク着用、風邪ひいて喋れないという設定でお願いします(爆)

Posted at 2012/12/06 02:33:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2012年12月04日 イイね!

出来心

出来心

ホント、出来心だったんです・・・
 たまたま立ち寄ったサークルK、残り3個・・・
手に取ってみると、3つ中1個だけ軽い!?
ふと「黄色がもう一台あったら職場でも3色並びで飾れる」と思ってしまったんです・・・(汗)
これからはもう絶対スルーです。
もう2度と同じ間違いを繰り返さないと心から誓います(爆)

関連情報URL : http://www.kyosho.com/jpn/
Posted at 2012/12/04 03:30:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | イタフラ | 日記
2012年12月01日 イイね!

208

昨日(木曜日)は仕事は15時上がり~
ホントは火曜日でしたが仕事が立て込んでて帰れずTT
2日後にリベンジということで、少し前にいよいよ国内でも発売されたコチラを見に、名古屋市中川区へ・・・
 
プジョー208、展示車はPremiumです。
前愛車プジョー206を未だに愛している僕にとっては、超気になるクルマです。
こちらのDラー、ずっと昔からあって206購入(購入は同じ会社の別の支店)前に出入りしたことがあるんですが、10年以上経って随分立派になってました。
聞けば少し西へ移動したそうで、以前は日本一小さなプジョーDだったのが、移転新装で日本一キレイなプジョーDになったということでプジョージャポンの社長が視察に来て驚いたとか・・・
感じのいい店長さんとコンパクトカー談義に花を咲かせていると「試乗車があるので乗りますか?」ということに・・・
その試乗車はコチラ、グレードはCielo
 
ガラスルーフにLEDの間接照明も付いていてめっちゃエロいオシャレ!
試乗コースはDの周りをぐるり1周で、店長さんとお喋りしながらなんでクルマの何がどうとか全然語れませんが、しなやかな足回りは確かにプジョーだと感じました。
まあ、僕のグラプンと比べたら大概のクルマはしなやかですが・・・(爆)

この208、来年にもデビューが噂されるGTIもめっちゃ気になりますが、僕的目玉は新開発の1.2L3気筒に5MTを組み合わせたAllue
実は正式には12月1日発売で、この日ちょうど試乗車が入ってきたとのことでしたが、残念なことにナンバーが付いてない!!
ご好意でシートに座らせてもらいエンジンまでかけさせてもらえましたが、もちろん動かすことはNG・・・orz
是非また出直して、プジョーでは久々の例の1.6Lエンジンでないエンジンの出来を確かめたいと思います。
206乗りとしては、きらびやかな内外装など隔世の感があってちょっと慣れませんが、新型ダウンサイジングエンジンの乗り味如何によっては将来の愛車の筆頭候補になるでしょう。
いやでも、もちろんGTIも気になりますが・・・

それにしても分かってはいましたが、現在のプジョー(&シトロエン)のエンジンラインナップには驚かされますね。
 カタログに挟まれていたプライスリストを見ると・・・
この1.2の208Allueを除いた208から5083008RCZまで全ての車種、グレードがBMWと共同開発したミニと共通のバルブトロニック1.6Lエンジンです。
それのチューニングを換えたりターボで過給したりして車種ごとに差を付けているのです。
このエンジンが優れている証なんでしょうが、何となくツマンナイような・・・
ヨーロッパでは主流のプジョーお得意のディーゼルエンジンなんて興味あるんですが、日本にはまあ入って来ませんよね~

そんなことを考えながら、以前このプジョーDがあった場所に開店したシトロエンに寄って、前から見たかったDS5を見てから次の目的地スーパーオートバックス(SAB)NAGOYA BAYへ~
SABは見ただけなので特に書くことはありませんが、向かう途中に港区内のサークルKで例のミニカーコレクションを発見、2個購入で無事黄色イセッタをゲットしたわけです。
で、↓は昨日は撮れなかった全取得アイテム画像
 
こうして見ると、何台ダブっていても全然苦にならないカワイさですね(笑)
この先も、まだまだ売ってるのを見つけたら箱を持って重さを確認してしまいそうで怖いです~(爆)

Posted at 2012/12/01 03:15:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

千客万来!

千客万来!

今日から世間は三連休
なんかこないだ夏休みが終わったと思ってたら矢継ぎ早に三連休が・・・
ちょっと世の中休み過ぎじゃねーの?
ハッピーマンデーって、誰がハッピーやねん!
などと毒づきながら、仕事をしています(爆)

そんな仕事中にケータイのバイブがブーン、ブーン
ヨメに「最近また迷惑メールが来るんだよね~」と言いながら見てみると、ご近所のみん友さん、ikeike500さんからのTELでした(汗)
「渡したいモノがあるんで、ちょっと外まで出てきて欲しい」とのこと。
出て行ってみると「ちょっと滋賀へ行って来たから」と画像のお土産サラダパンを頂きました~
以前みんカラブログでも何度か見たことがある、沢庵の細切りをマヨネーズで和えた物が挟んである惣菜パン、食べてみるとこれが意外と(失礼!)イケる!
お昼に持っていったヨメからも「美味っっ!」というメールが(笑)
ikeさん、わざわざありがとうございました~

さて、仕事に戻ってヨメに「呼ばれてのこのこ出て行ったら、また遠くから来た人(みん友)たちがズラリといるサプライズかと思ったけど、全然そんなこと無かった。」「外で買った商品をスーパー内に持ち込んではいけないんじゃないかと思って外に呼んだらしいよ」と話すと「ikeさん、真面目だね~」
さらに「でもこの連休中は、また誰か来るかも知れんね」「U(さきもり@さそり印)さん、あんな台風の中来たもんね~」なんて話しているとヨメの目が大きく見開きました!
「あれ?なんかH(もりきのこ)さんの旦那さんに似た人が・・・」
え!?と思い振り向くと、はるか向こうに見覚えのあるフェラーリトレーナーの背中が・・・
アレは・・・確かにAO(あの男)さんだ!!隣には・・ワンさん!?
もりきのこさんの旦那様、あの男さんとみん友のワンさん見~~つけた!(笑)
現在きのこさん韓国旅行中でプチ独身生活中のAOさん、寂しさからか、昨夜はワンさんに泊まってもらったようです。
それでまた、いつものイタズラ心がムクムクと湧いてきちゃったんでしょうね。
でも実は我が家では先日夫婦間で「H(もりきのこ)さん、今度は韓国行ってるんだって」「へ~、旦那さん寂しくないのかな~?」「静岡東部や関東の人達は毎週のように遊んでるんで、この週末も誰か遊んでくれるんじゃない?」「三連休だし、誰かと一緒にウチに来るかもよ?」「あるある~(笑)」みたいな会話が交わされていたのです。
だからまあ、驚くというより「やっぱり」というか呆れるというか・・・
もちろん、わざわざ来てくれたのはスゴク嬉しかったですよ!
それだけに何の準備もしてなくてお構い出来なかったのが悔やまれます。
遠いところわざわざ来て頂いて、またまたお土産まで頂いちゃって・・・
その後お2人は我が家の商品やら偶然やっていたヤマサのちくわ試食販売の限定商品をしこたま買い込み、風のように去っていきました~
AOさん、ワンさん、遠いところありがとうございました!

以上、こんな感じで三連休初日は午前中から先客万来
サプライズでも何でも来てくれれば嬉しいんですが、出来ればお迎えする準備がしたいな~
わざわざ遠くから来てくれるお友達、満足におもてなし出来ないのは残念ですからね~

関連情報URL : http://shizuoka-marche.jp/
Posted at 2012/10/06 17:07:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ

プロフィール

「食後のパルム😁」
何シテル?   07/22 20:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation