• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

ローマの休日

ローマの休日

ウチにも届きましたよ!
名古屋市名東区極楽のアウトガレリア“ルーチェ”から、来週末から始まる新しい展覧会の案内が!

ROMAN HOLIDAY
ー映画、「ローマの休日」を彩ったスクーター“Vespa”-

展示車両は
Vespa98(1947)から最新のVespa946(2013)まで12台
四輪のVespa400(1960)
三輪のVespa Ape(1981)
FIAT500B Topolino(1949)
FIAT500C Topolino(1950) 
FIAT500B Topolino Belvedere(1951)

今回は初めてクルマではなくバイクがメインの展示のようですが、ちゃんとクルマも3台、我らがご先祖様が!

期間は2/15()~5/11()
コルベット展は結局行けず仕舞いでしたが、今回はテーマがイタリアーンなので絶対行かなくては~

Posted at 2014/02/07 01:09:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

Twin'Run

日付け変っちゃいましたが、正月三が日最終日の3日は2014年最初の15時上がりでした~
この日からまったく半休も早上がりもなく働いてきて、ようやく待ちに待った・・・でもー
15時上がりなんて休みでもナンでもなーい!!
なんて叫んでも全然スッキリしないので、ここはひとつ憂さ晴らしに買い物でも~
というわけで、速攻着替えてグラプン出動!
で、名古屋市名東区極楽の↓コチラへ・・・

開いててよかった(笑)

2014年初ミニカー

3.5LのV6エンジンをミッドに搭載したルノーのコンセプトカーTwin'Run(NOREV 1/43)
5ターボやクリオV6の再来なんて言われてますが、同じくルノーのコンセプトカー、EVのTwin'Zとは双子関係、そのデザインは次期トゥインゴを暗示しているとか?
スマートとの提携で次期トゥインゴはRR(リアエンジン、後輪駆動)という話ですが、このデザインならマジで欲しいかも~

そして年末年始頑張ったヨメにもご褒美を~

ドリームトミカコリラックマ(右)
以前あげたリラックマと並べるとかわいさ2倍?
ヨメは大喜びで「ブ~ン」と言いながら走らせてました(笑)

帰り際、C63AMGのミニカーを探していた、昔アルファのジュリアに乗っていたという人と暫しクルマ談義・・・
こういう出会いも平日だとなかなか無いですからね~
正月休み中なんだな~とあらためて思いました。

さて、ゼロクラフトの次に向かったのは日進市赤池の高原書店
が、店内に明かりは点いていますが既に閉店している模様・・・
まだ18時前だったんですが(汗)
正月休み中なんだな~とあらためて思いました(爆)
仕方ないのでお正月でも休みも早仕舞いも絶対無さそうなヴィレッジヴァンガードイーストへ行きましたが、お目当ての本は無く、帰宅の途につきました~

帰宅後は2014年最初の晩ご飯当番

キリンラーメンでお馴染み愛知県碧南市の小笠原製粉と埼玉県こども動物自然公園のコラボ商品、カピバララーメンです。
随分前に買って忘れていたのを、冬至に流れた↓のニュースで思い出しました。

かわいいな~、カピバラ(笑)

あ、思い出したと言えば・・・
2014年初キリ番ゲット部活動報告

いろいろ周った帰り道、信号待ち中にゲッツ!!
昨年1月13日に40000kmに到達してから、ほぼ1年で12000km・・・
つまりキッチリ1000km/月ペースってことですね。
完全徒歩通勤なうえに休みも全然無かった2013年ですが・・・
いったい月1000kmどこを走ってたのか???
は深まるばかりです(爆)

関連情報URL : http://www.zero-craft.com/
Posted at 2014/01/04 03:16:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

大回り

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯は炒飯&スープ餃子!

先の週末、ウチの店の前で試食販売していた紀○のスープ餃子、いい匂いがしてたんで試してみました。
試食販売されてるものって、その場で食べるとすごく美味しいんですが、家で食べるとアレレ?ってことありますよね。
小さな欠片を爪楊枝で食すなど、つまみ喰い感が美味しく感じさせるのかも~

さてさて、そんな晩ご飯の前、職場に岡山のいなぱぱ♪さんと岐阜のROAD SKAさんご夫妻が来てくれました~

いなぱぱ♪さん来春までのオモチャ(笑)とROAD SKAさんのロードスター ドッチモカッコイイ!
お2組とも、ご来店&お買い上げありがとうございます♪

ところで今回いなぱぱ♪さんは、新幹線等で岡山~名古屋~各務原を移動、赤点ことレッドポイントに預けてあった熟熟156を受取り、途中みん友さんに会ったりしながら中津川のビィエントへ~
その後はなぜか豊川へ!?
そして伊勢湾岸道経由でウチのお店へ~
って、いくら何でも大回しすぎでしょう。
さすが過走行倶楽部員!?

いなぱぱ♪さん、帰り際「たぶん今年最後なんで・・・」って、いやいやいや・・・
たぶんじゃないでしょう、たぶんじゃ!
そんなこと言いながら、来月辺りまたGifuに来たりして(爆)

今回頂いたおみやげ

いなぱぱ♪さんからのお菓子とσ(o・ω・oじん)さんからの・・・
最近ふなっしーに夢中のヨメですが、オカザえもん見てテンション↑↑でした~

いなぱぱ♪さん、ROAD SKAさん&奥様(いなぱぱ♪さんのGifuの愛人1号だそうです)、わざわざ来てくれてありがとうございます!
そしてσ(o・ω・oじん)さん、おみやげありがとうございます。
皆さん、また遊びましょうね~~

関連情報URL : http://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2013/11/19 01:37:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!

イタ雑に出ていたので・・・
本国カタログ。

いまいち面白くなかったので、釣りブログに変更しました(爆)

Posted at 2013/11/16 16:23:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

代車でGO! S16編

え~我が愛車アバルトグランデプント、タイミングベルト他交換作業のため昨日から赤点ことレッドポイントに入院中~
ということで、いつもように代車で帰ってきました。

今回の代車は・・・

お馴染み、プジョー206です。

206と言えば、僕の愛すべき前愛車・・・

おっとお尻で失礼しました(汗)

在りし日の青い仔獅子号です。

ただ、今回の代車は同じ206でも・・・

ちょっと汚れてますが・・・(汗)
 S16
青い仔獅子号
プジョー206の最廉価グレード1.4XT
1400ccOHCエンジンで74psしかありませんでしたが・・・

S16は発売当初の最強グレード(後に206RCなんてのが出ました)で、この小さなボディに2000ccの134psのDOHCエンジンを搭載!

当時はコンパクトカーであるBセグメントでも、最強グレードはオーバーサイズ気味のNAエンジンで武装してました。
クリオRSは2L、プントHGTは1.8Lとか・・・
小排気量ターボ全盛の現代とは趣が違いますね~

タイヤも1.4XTは175/65-14でしたが・・・


エンジンルームにはフランス車の証


マフラーも立派なのが付いてます。


いつもの場所からパチリ!

ルーフとか塗装が酷いことになってますが、赤点代車の常で見た目はオンボロでもエンジンはめちゃくちゃ元気です。
走行距離は134,000kmを超えていますが、○000回転までビュンビュン回ります。
足回りもしなやかさを保ってますし、なかなか楽しめますよ~

乗っていた当時は最悪~と思っていたペダル配置も、チンクに乗る今となっては「まあ、こんなモンかな~?」と許せます。
ただひとつ、気になるところが・・・

シフトノブのアルミが剥がれていて、手がチクチクします。
いっそのこと全部剥がしちゃう?
とも思いましたが、自分のクルマではないのでやめておきました~

まあ、そんなわけで僕は現在絶賛代車生活中
明日の蛇茶会も12日の岐阜ランチオフも、このクルマで行っちゃいますよ~~

関連情報URL : http://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2013/11/09 01:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/19 20:08
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation