• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋

昨日辺りから急に冬のように寒くなりましたが、紅葉もようやく見頃の芸術の秋ということで、今日は東京上野の国立西洋美術館に「アルブレヒト・デューラー版画・素描展」を見に行ってきました。
ディーラーじゃないですよ、デューラーです(爆)
ヨーロッパ三大版画家の一人だそうです。
7月に渋谷で「ブリューゲル版画の世界」を見て精密な版画の素晴らしさに目覚めたので、今回この国立西洋美術館と同じ上野公園内の東京藝術大学大学美術館の「黙示録-デューラー/ルドン」と合わせて同じエリアで多数のデューラー作品が見られるという事で遥々出かけたというわけです。

車の話では無いので詳しくは語りませんが、こういう西洋美術はキリスト教の影響が色濃くて宗教に無頓着気味な日本人には難解なことが多いですね。
今回もほとんどキリスト教絡みの作品でしたからね~
仏教徒だけど聖書の勉強でもするか?

もちろん東京に出張ったからにはもちろんアソコにも行きましたよ。
四谷のイタリア自動車雑貨店、通称「イタ雑」です。
ただ前にも書きましたが普段欲しいものがあったらその都度ポチってしまっているので、いざ実際に行ってみてもあまり買う物が無いんですよね~(汗)
なので今回も貼る当ての無いステッカーやらヨメに安いミニカーなんか買ってお茶を濁してしまいした。

その後下北沢をブラブラしたり東京駅のリラックマストアでヨメにお土産買ったりして21時半くらいに帰宅しました。

今回も寂しい一人旅、あとで一日の自分の動きを振り返るため頻繁に「何シテル」を更新してみたりもしましたが、帰宅後一日を振り返ってみても案外面白くないもんですね(汗)
車的には今日のお休み、走行距離は25.8kmでした。
まあ単純に名古屋駅までの往復の距離だけですが・・・

Posted at 2010/11/17 01:44:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域
2010年10月14日 イイね!

越前一人旅

越前一人旅

昨日の夜は結婚記念日ということでヨメと食事に行きましたが昼間は僕だけ休み、ここはひとつimp三重TRG部の諸先輩を見習って単身ドライブに出かけることに。
四日市駐在北陸観光大使(笑)のjoeさんにも触発され越前福井へ・・・
東尋坊がある坂井市の山間にある「谷口屋」へ行ってきました。

ここは東京の有名百貨店などでも販売している「油あげ、豆腐」のお店です。
併設されたレストランで揚げたての油あげが食べられるということで、その紹介を新聞かなんかで読んだ僕はナゼだか無性に食べてみたくなったのです。
が、このレストラン、定休日が火曜日ということで僕と被っている為なかなか機会がなく、今回久しぶりの水曜休みでようやく行くことが出来たというわけです。

ちょうどお昼時だったこともあり平日でも結構賑わってます。
他の人はほとんど定食を頼んでましたが、油揚げだけが目的の僕はあげと三味(普通、枝豆、黒ゴマ)豆腐を注文。
揚げたて熱々の厚あげに大根おろしとネギ、お店オリジナルの醤油ダレをかけて頬張ると・・・ヤバイ、思い出したらヨダレが・・・(汗)
表面はサクサク香ばしく中身はフワフワ、三種の豆腐も美味しかったですが、油あげのインパクトは絶大でした。
売店もあるので「谷口屋のおあげ¥368×2」をお土産に・・・豆腐もありましたが山岡さんが「豆腐とワインに旅をさせてはいけない」と言っていたのでやめておきました。
って、誰?山岡さん(爆)
おあげは今夜、揚げたてほどではありませんが美味しく頂きました。

お店を出て、せっかくの越前なのでおろし蕎麦でも・・・と思いましたがあいにく近くの蕎麦屋はどこも定休日、山中、あわらと温泉街に近いのでjoeさんならひとっ風呂浴びてくところですが、夜の予定もあったので速攻丸岡ICから北陸道へin、お土産とおろし蕎麦は南条SAで済ませ、途中敦賀あたりで先日のせぷてんばぁさんのブログを思い出し激しくヨーロッパ軒に呼ばれましたがそこも振り切り、ひたすら帰路を急ぎました。

若い頃は伊吹山~琵琶湖の脇を抜けて下道でよく越前岬へイカ焼きだけ喰いに行ったもんです。
対して今回は往きも帰りもずっと高速、油あげと豆腐だけ喰ってトンボ帰りという久々のお馬鹿旅行でしたが寒くなる前に行きたかったお店に行けてよかったよかった・・・
丸岡に比べれば敦賀は近いので、ソースカツ丼はそのうちリベンジしたいと思います。

走行距離370.4km、平均燃費12.2km/L、平均速度71km/hの一人旅でした。

Posted at 2010/10/15 02:39:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   11/23 19:11
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation