スーパーカートリオ 
本日はお休み!
夜まで予定も無いので昼間は久し振りにのんびりまったり過ごしました。
時間たっぷり、天気もいいので普段なら東名阪に乗るところ、下道をひたすら走って多度の山を越えて四日市~鈴鹿へ・・・
カーリーミップで「AUTO SPORT」買ってから向ったのは鈴鹿の千代崎海岸にある「シャンティビーチサイドカフェ」。
以前みん友の音屋さんがブログに上げてるのを見て、ぜひ一度行ってみたいな~と思っていたお店です。
目の前にババーンと海の広がるこのカフェ、僕以外のお客はほとんど外国人で雰囲気たっぷり、ちょっと遅めのランチにカルボナーラを美味しく頂きました。
その後鈴鹿サーキット前のGPコレクションでミニカー買ってからドルフカフェへ・・・
明日に引越しを控えたプチラビさん夫妻、お久し振りの音バカさん、そして先日旦那さんがカナダ出張から当初予定の半分で帰国したルイ君と500さん夫妻がまったり過ごしていました。(ちなみに早期帰国は震災のせいではないそうです)
ルイ旦那さんにカナダの土産話を聞いているうちにマスターも帰還、その後本日待ち合わせのBmFanさんが来店、そのBFさんと旦那さんが帰ったルイ姫をMyグラプンに乗っけて夕方の帰宅ラッシュのなかを一路四日市へ・・・
今日の最終目的地は我らチームK(のものも)の夜の部室「骨付鳥かもん」、今夜は3月の定例会です。
巷では自粛ムードが吹き荒れていますが、過度の自粛は日本経済全体の活力を奪いつつあります。
そこで今夜は震災復興への募金を含めた会費でパ~~っと呑んで喰って騒ごうという寸法です。
本日の出席者はドタ参のジョーさん含め11名、チームの構成員が13名であることを考えると脅威の出席率ですね(笑)
その中でも今夜初めてお会いしたのは最近念願のスーパーカー「アウディR8」オーナー様になられたいむ~さん、爽やかな笑顔が眩しい若きイケメンです。
このいむ~さんとご存知purpleさん(フェラーリ512TR)と音屋さん(ポルシェ911)、鈴鹿のスーパーカートリオがかもんに集結!!!
そんな大所帯で開催された今夜の定例会、主な議題は「上下スウェット」「全裸に黒ブーツ」「高飛車な美人歯科医」の3点・・・(爆)
お酒呑む人も呑まない人も、美味しい鳥料理を頂きながらハイテンションで楽しめるこの会合、繁忙期を理由にoh-yaさんは呑みませんでしたが薦め上手のBFさんの活躍でルイさん、らんちゃんの両姐御はしっかりアルコール摂取(笑)
呑んでも顔色変わらないのは可愛気が無いと思ったのか酔ったフリのルイ姫、帰り道は誰かに掴まっていないと一秒たりとも静止出来ないらんちゃんの酔っ払いぶりも見れて呑めない僕でも充分楽しめました(笑)
今後も毎月開催されるであろうこの定例会、楽しむ時はしっかり楽しみ、遊ぶ時はしっかり遊んで明日の仕事の糧になるような有意義な集まりとして次回も大勢の方が参加してくれるといいな~などと考えています。
モチロン僕も可能な限り出席したいと思っておりますよ。
何せ今のところ1月2月3月と皆勤賞ですから!!
それにしてもBFさん、ナンデあんなに上下スウェットに拘ってたのかな~???(爆)
かもんへカモ~ン 
え~、かもんさんのブログタイトルを軽くパクってみました(爆)
前回のブログで紹介した「みん友さんと遊ぼう強化月間」岐阜編に続いて三重編です。
昨夜は所属するチームKの定例会がいつもの“夜の部室”こと「骨付き鳥かもん」さんで行われました~
午後から各務原~岐阜~とこなしてken-zさんと別れた後、東海北陸道岐阜各務ヶ原ICからin、名神高速~名古屋高速一宮線~東名阪とひたすら走って四日市ICでout!(予定を詰め込みすぎて昼食も食べられませんでした)
近鉄四日市駅近くのかもんさんに6人が集合。
昨夜の出席者はoh-yaさん、カーリーさん、らんちゃん55さん、僕、少し遅れてjoe500sさん、更に遅れてコスナー11さんでした。
まずは前回撮り損ねた骨付き鳥(ひな鳥)の写真を撮影、いただきま~す!
まあ詳しい内容は例によって出席者のみが知る・・・(爆)
簡単に言えばHな話題からエロトークまで、酔うほどに関西弁トークが冴えるオーヤ若頭にチャチャを入れながら美味しい鳥料理を頂くという楽しい呑み会です。
気になった点が二つ・・・
まずは若頭オーヤさん、最近某所で牙を抜かれたとか言いつつどうにも覇気が無い。
通常自分でハサミで切りながら頂くひな鳥を「すいません、あらかじめ切って持ってきてください」・・・
ハァ?周りのものが甘やかし過ぎたんでしょうか?
僕らチームKの先頭に立つべき若頭がこれではチームの先が思いやられます。
次回は是非、噛み応えのある親鳥を手で持って、ワッシワッシ丸かぶりしてください!
もう一点はチームの姐御らんちゃん、前回は仕事が控えていたので飲まずに帰ってしまいましたが今回は夜仕事は無い上にちゃんと運転手付き、これは本気のらんちゃんが見られるぞ!と期待してましたが今回も不発・・・
トイレに行ったきりになることも、道路に横になる事も無く、帰り道もしっかりとした足取りでまっすぐ歩いてました。
アレレ、ドウシチャッタノ?
ひょっとして素面の僕とカーリーさんが、もっと甲斐甲斐しくお酒注いだりお世話しなくちゃいけなかったんでしょうか?
次回はこの点を踏まえて姐御のグラスに空き領域が出来ないように頑張りたいと思います(爆)
さてさて宴も酣となって程よく酔ったジョーさんと飽くまで素面の僕とでぶっちゃけ暴露大会、ジョーさんの話はともかく僕の話は少々グロも入って皆さんドン引き、微妙~な空気になってませんでしたか?
でも僕の話はどれも20年以上前の昔話、もうすっかり笑って話せる宴会ネタだと思ってるんですが・・・
アレ?そうでもない?いやいや、本人が言ってるんですから大丈夫ですよ。
ハイハイ、ココ笑うとこですよ~ 笑ろうとけ、笑ううとけ・・・
今回は前回に比べて少人数だったため、一人当たりの発熱量を上げなくてはと思いテンション↑気味でイったんですが、ちょっと空回ってましたかね?
そういう時、ハイになってる本人は気付きにくいのでちゃんと言ってくださいね(爆)
まあこんなこと言ってますが、心の中では次回はもっと頑張ってオーヤさんとらんちゃんの本気を見せて貰おうと密かに思っております。
え?もう呼ばない?え~そんなこと言わずに・・・
赤チンvsらんちゃん 
ココ最近夜な夜な繰り出して遂には走行1000kmへのカウントダウンが始まった赤チン号。
今日の昼間ガソリン給油しに行って帰ってきた時点でおよそ920km・・・
それならさっさとケリをつけようということで、食事がてら出かけることに。
僕のナイトクルーズといえば定番は岐阜なんですが、そろそろヨメも木曽・長良川堤防道路は飽きた様子(汗)
岐阜がダメならもちろん三重ですよね~
午後9時、仕事が終わってすぐに出発!蟹江ICから東名阪に入りEXPASA御在所に向いました。
御在所では晩ご飯に四日市B級グルメ「トンテキ丼」を食べて、その後ズラリ並んだお土産を夫婦で見学・・・だけで済むはずは無く、なんだか蜜がたっぷり染みてるとかいうバームクーヘン1/4や亀山みそ焼きうどんなどを購入、ついでに虎屋の「虎虎焼き(ことらやき)」を自宅用以外にもうひとつ購入してとある場所を目指します。
四日市ICで降りて異常に車関連本が充実した某コンビニを素通りして到着したのはもう一軒のコンビニ。
今夜はここでマネージャーを務めるみん友のらんちゃんことらんちゃん55さんが深夜勤務ということで虎虎焼きを手土産に陣中見舞いという名の冷やかしです(爆)
最初僕だと気付かなかったらんちゃんに「今ヨメがトイレに行ってるから、くれぐれもHNでは呼ばないように」と念押し。
戻ってきたヨメに「こちら○○○○さん」、らんちゃんに「これがウチのヨメさん」とぎこちなくお互いを紹介(汗)
あまり長居してボロが出てはいけないので、新発売のカップ麺をいくつか買い込みそそくさと退散・・・
でもまあ折角来たんだし・・・ということでらんちゃんの愛車ランチアイプシロンと赤チン号を並べてパチリ。
この後四日市東ICから東名阪に入って帰りは弥富ICまで、計算通り、ちょうどいいくらいかな~と思い家まで帰ってくると計算通り過ぎて999km(汗)
最後はマンションの周りを2周して走行距離1000kmきっかりにして帰宅したのは日付が変わる直前でした~
こうしてついに納車後25日で1000kmに到達した赤チン号、慣らしと称して乗り回した新ヨメ車はいったいどんなもんだったのか・・・
総括は近いうちにしたいと思います。
1st anniversary 
2/22は222、ニャンニャンニャンで猫の日!
そしてぼくらの溜まり場、imp三重の部室こと鈴鹿のドルフカフェOPEN一周年の記念日です。
前回お邪魔した際、「次回は22日に来ます」と言ったところ、ママさんが「その日は一周年なんです~」と一言・・・
ソレを聞いた以上手ぶらではお邪魔出来ないな~と思い、所属するチームKの若頭付き運転手兼総合プロデューサーのカーリーさんに「なんかしたいですよね~、いい感じでひとつお願いします!」と丸投げ(爆)
今日ドルフカフェにお邪魔すると、まずは朝リラックマ電報で祝電が届いていました。
そして僕より少し遅れて登場のカーリーさん&らんちゃんの手にはお祝いの鉢植えと画像のケーキが!!
マスターがBMWマイスターということでケーキにはBMWマークが入っています。
さすがカーリーさん、素晴らしい仕事です。
それらを手渡しながら「僕らチームKからです」・・・って、最初にお願いして以来全部カーリーさんに任せっきりで僕は何もしてませんが(汗)
この日も入れ替わり立ち代わり、ノビーさん、音屋さん、oh-yaさん、トシさんが来店、マスターのご友人Sさんも交えて楽しいミニカー談義に時間も忘れてしまいました(汗)
すっかり遅くなって、最後はマスターご夫妻、カーリーさん、らんちゃん、oh-yaさんと僕の6人で台湾料理屋さんで晩ご飯食べながらさらにおしゃべり、東名阪を爆走して、日付の変わる深夜12時きっかりに帰宅しました~
車のことならなんでも相談に乗ってくれる頼りになるマスター、記念日の今日に限らず、いつもついつい長時間居座ってしまう僕らを笑顔で迎えてくれるママさん、そんなお二人の営むドルフカフェ・・・
これから5年10年と続いていくお店の最初の周年記念日に立ち会えて、今日は本当に楽しかったです。
また近いうちにお邪魔すると思いますので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m
夢の黄金リレー 
昨日はお休み、朝から洗車屋さん、内科医とはしごして午後から向かったのはお馴染み三重県鈴鹿市!
まずはGPコレクションでミニカーを2個買ってからimp三重部室のあるドルフカフェへ。
店内ではマスターとノビーさん、もうお一方のお客さんの3人が「BMWに非ずば車に非ず」的な会話で盛り上がっています(笑)
昼食にステルビオドッグを頂き、ノビーさんが会社に戻ってからは部室に移動、ポポンさんが置いていったF1のDVDを見てお喋りしていると外は真っ暗・・・
カフェを閉めてマスターのツーリングの後に続いて夕方のラッシュのなかを爆走、四日市を目指します。
さてこの夜は近鉄四日市駅近く、夜の部室こと「骨付き鳥かもん」さんで、昨年暮れに突如結成された「チームK(のものも)」の結成記念新年会が行われました。
で、何が行われたかというと・・・
う~ん、ちょっとここには・・・お下劣すぎて書けません(汗)
そういう集まりなので誰が出席していたかも公表が憚られるうえに骨付き鳥の画像もナシ(食べ終わってから気付きました)。
一つ言えるのは若頭ことoh-yaさんの暴走具合が好調時を知っている人から見れば物足りなかったらしいということですかね~
育ちのいいオボッチャマの僕(え?)にはアレでも充分刺激的でしたが(爆)
新旧の姐さんが(どっちが旧かは詮索しないように)両側から睨みを効かせていては、さしものoh-yaさんも○○が縮み上がってしまったようです(笑)
この日は突っ込み役のらんちゃんが仕事と言う事で、アルコール呑まずに早退してしまったため、oh-yaさんも心なしか寂しそうでした。
そこで帰路四日市東ICへ向かう途中でらんちゃんミップを視察、様子を見ることに。
真面目に働いているのを無事確認後、車に戻って愛するヨメに帰るコールをしているとカーリー号に乗ってカーリーさん&oh-yaさんが登場!
もう一度店内に戻って3人であれやこれや仕事中のらんちゃんにチャチャ入れてると「この酔っ払い共が!」というありがたいお言葉を頂きました(汗)
まあ、僕とカーリーさんは一滴も呑んでませんでしたが・・・
GPコレクション~ドルフカフェという三重黄金ルートにかもんを加え、この日はまさに夢の黄金リレー状態でした。
かもんさん、ランチもやってるそうなので、呑めない僕は次回はランチタイムに攻めてみたいものです。
いや~、それにしても骨付き鳥美味かった・・・次こそは写真を撮らねば!
今後も呑んだくれな活動が続くと思われるこのチーム、毎回参加とはいきませんが、都合が付く限り参加して皆にカーリーさんの実態を暴露していきたいと思います(爆)
最後にoh-yaさん、人の大事なヨメのことを物欲しそうな目で語るのはやめてください!
|
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
|
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
|
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |