• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

寒い夜だから

寒い夜だから

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯は赤から鍋
スガキヤココ壱に続く愛知が生んだ有名チェーン鍋シリーズ第3弾!!
今やこの辺りでは各街に一軒はあるのでは?と思えるほど増殖している赤から、調べてみると全国的にもかなりの数が展開しているようです。
ウチからもクルマで5分ほどで行けるお店があるんですが、まだ行った事無いんですよね~
リアルな店舗以外でもこの鍋スープチルドうどんカップ麺焼肉のタレチーズリゾットの素などなどコラボ商品も多数の人気店です。
パッケージ写真、見るからに胃に悪そうですが、はたしてお味は・・・

 
うーん、辛そう~~~
でも、実際は見た目ほどでは無いですね。
旨みもあって、ちょうどいい辛さで美味しいです。

そして、これはもうビールでしょう!
 
特別限定醸造だそうです。
僕の好きないかにもビールらしい味で美味しい~~
もう少し後味がスッキリしてたらもっといいのにな~

そして〆にはラーメンを投入!!
 
マルちゃんの鍋用ラーメンだそうです。
今はそんなんあるんですね~
火を止めてから玉子をまわしかけて頂きました~

さて、節分~立春を間近に控えて先週末からの厳しい寒さは少し和らぎつつありますが、寒さはまだまだこれからが本番です。
そんな寒い夜だから、熱々の鍋を食べて暖まって、風邪などひかないよう健康に留意して過したいですよね。
インフルエンザも流行ってるようですし、皆さんも流行に乗り遅れないように・・・
違った、安易に流行に乗っからないように気をつけてくださいね~~

関連情報URL : http://www.akakara.jp/
Posted at 2013/01/30 03:18:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年01月29日 イイね!

ホットハッチ世界選手権

ホットハッチ世界選手権

前回のブログで「グラプンに乗れなくてストレス溜まる」と書きました。
いつもなら土曜日にナイトドライブに出かけるんですが、先週末、26日は雪が降っていて発進出来ず・・・
26日と言えば多くの自動車雑誌の発売日でしたのでチェックもしなくては!
ということで昨夜晩メシ後に緊急出動!!
↑の2冊をGETしました~

さて、今月のAUTOCAR JAPANですが、新車スケジュール全網羅ということでアルファ4Cクリオ(ルーテシア)ルノースポールの記事に心躍ります。
ただ、それだけなら立ち読みで済ませても・・・(爆)
買おうと思わせた記事は表紙の左隅3点の真ん中、歴代ホットハッチのベストを探すという煽り文句!

  特集
  古今東西のホットハッチの名車を一気乗り
  選りすぐりの16台の頂点に立つのはどれだ!?
 ホットハッチ世界選手権

うーん、ハッチバッカーの僕には堪らないこの特集、8カ国52(現行16過去36)候補から現行モデル、過去モデル各国1台ずつの計16台を選び2台ずつトーナメント(グリッドは抽選)で最後に勝ち抜く1台を決めるというもの。
ツッコミどころもありますが、初代ゴルフGTIプジョー205GTIデルタインテグラーレなど過去の名車と現代のミニークーパーSジュリエッタが対決するバトルロイヤルはなかなか面白いと思います。
そして栄えあるワールドチャンピオンは・・・
それはまあ、ここで書いてしまっては面白くありませんから、見てのお楽しみということで!
このクルマがホットハッチチャンピオン!?という感動と驚きが、僕に今月のAUTOCARを買わせたとだけ言っておきましょう(笑)

ちなみに史上最低のホットハッチも認定されていますが、こちらも見てのお楽しみですね。
昔乗っていた、今乗っているという人にはイヤな称号ですけどね~

関連情報URL : http://www.autocar.jp/
Posted at 2013/01/29 17:00:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ちょっと早すぎじゃね?

ちょっと早すぎじゃね?

先週、からこんなハガキが届きました~

12ヶ月点検の時期が近づいておりますって、4の話なんですが・・・
まだ1、ちょっと早すぎじゃね???
そもそもこの手の点検の案内、今までは来なかったり来ても直前だったり・・・
ナゼ今回に限ってこんなに早く!?
反省危機感??気まぐれ???
うーん、何でしょ?

まあグラプンに関してはの対応がどうとかではなく、車検をはじめ全てレッドポイントに丸投げしてますので今回もそうする予定ですが・・・
どんなに早く案内ハガキが来ても、それは変わらないですね~
対して赤チン号は、基本でお世話になってますヨ
今週木曜日に12ヶ月点検の予定です。
そんなわけで今週の半休もグラプンには乗れず・・・
うーん、ストレス溜まるな~~

Posted at 2013/01/29 03:59:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2013年01月26日 イイね!

The Hard Mission

The Hard Mission

昨日金曜日は仕事が15時上がり!
グラプンバビューンとお出掛け~
と言いたいところですが、赤チン号で出撃♪
キーパーラボ快洗隊甚目寺店へ・・・
先月グラプンのコーティング時に「奥様のおクルマ、コーティング後の無料点検洗車されてませんので一度お持ち下さい」と言われました。
それって3ヶ月以内じゃなかったっけ?
「いつでもヨロシイですよ」のお言葉に甘えてピカピカに・・・
最近休みも無くて洗えないヨメも大喜びでした~

さて、キレイになった赤チン号でどこへ行こう?
と言ってももう17時・・・
当初、快洗隊から近いのでトゥルッコ名古屋に行こうと思ってたんですが予定変更、名古屋駅へ~
JR名古屋高島屋・・・と言えば、この時期チンク乗りなら誰もが気になるMAJANIFIATチョコを買いに行きました。
確かusa-gさんが10階大催事場とか書いてたので、一気にタワーズPの10階へ!
 
さあ、いざ大催事場へ!!って催事場!?
それってもしや、バレンタインデーの・・・???
ここでようやく気付きました(汗)
うーん、これはかなり難しい任務になりそうだ、などと考えながら催事場へ向かうとそこは・・・
女子女子女子女子女子の群れ!!!
一瞬眩暈がしましたが、わざわざここまで来た以上後には引けません!
改めて見渡すと男は皆無・・・でもなく、チラホラ・・・
まあ、ほぼ皆無なんですけどね(汗)
意を決して女の園に突入~~
キョロキョロ、キョロキョロ、ブランドのプレートを見ながらMAJANIを探しますが、人は多いは気は焦るはでなかなか見つかりません。
だいたい一周した頃、会場案内図を発見!
もちろんこの案内図を食い入るように見つめているのも女子ばかり・・・
ごめんね~、こんなところにおっさんが迷い込んで(爆)
なんとかMAJANIを見つけて、場違いなおっさんにも笑顔で応えてくれるお姉さんにを所望。
オマケのストラップももちろんを頂き、それ以上売り場をジックリ見る余裕も無いので早々に離脱~
いや~本当に厳しい戦いでしたが、何とか任務完了~
無事MAJANI FIATチョコGETしました~
 
うーん、素敵だ!(爆)
缶の中に赤いチビちゃんのミニカーが入ってると思うと尚さら素敵ですね(笑)
これを来る2月14日、逆チョコとしてヨメにプレゼントしたいと思います。
去年一昨年とチョコレート大好きなヨメにコンビニでリラックマチョコとかを買って渡していましたが、こんなに本格的なヤツは初めてですからね~
チンク大好なうえにチョコ大好きなヨメがどんな顔をするか・・・
先日の誕生日でヨメをビックリさせて大いに満足した僕ですが、また来月もサプライズが仕掛けられるとは今から楽しみでニヤニヤしてしまいます(笑)
僕自身はチョコがあまり得意では無いので、お返しはミニカーでも買ってもらおうかな~などと考えると、更に顔がニヤけてしまいます(爆)
バレンタインデーまであと20日ほど、あまりニヤけすぎて何事か企んでるとヨメに悟られないよう、気をつけて過したいと思います。

関連情報URL : http://www.majani.jp/
Posted at 2013/01/26 22:44:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2013年01月23日 イイね!

愛をこめて花束を

愛をこめて花束を

本日1月23日はヨメの誕生日
、ととても覚え易いです(笑)
もちろん今回のタイトルのように
愛をこめて花束を・・・
なんて柄ではないので、花束型のバースデーカードでお茶を濁しました(汗)
ちなみにいくつになったかですが・・・
その点については本人の名誉のために伏せさせて頂きます(爆)

さてさて誕生日と言えばプレゼント
例年はヨメの喜びそうなものをこっそり買って当日渡してたんですが、さすがに20年も一緒にいると、もう大概のモノは既にあげてたり・・・
昨年はカーナビをコッソリ付けるという荒業で乗り切りましたが、今年は年が明けても何にしようか決まりません・・・
サプライズに拘るあまり妙なものをプレゼントしても仕方ないので、今年はもう希望を聞いちゃうことにしました~
するとヨメはイタ雑(イタリア自動車雑貨店)を見て、欲しいものを買って欲しい」と言います。
OK!お安い御用だ!!
で、ヨメがイタ雑のショッピングサイトから選んだのが↓のトートバッグ
 
世の女性たちはお値段が↑の何10倍もするようなブランドバッグなど買ってもらってるというのに・・・
僕の懐具合を気にしてか、涙ぐましいチョイスですTT
それだけではあんまりなので(本当は送料を無料にするため)赤いチンクのTシャツと↑の右のFIATコースターも付けてあげたら喜んでいました。

さて、随分早く我が家に届いた↑の品々、通常我が家ではこういう場合、当日まで隠しておいて改めて手渡していましたが、今回ヨメが「すぐ使いたい」というのでさっさと渡しちゃいました。
でも、それでは何だか味気ないなー
そう思った僕は、自分のサプライズ魂を満足させるために、もう1品用意することに・・・
それがタイトル画像の黒い包みなんですが・・・

昨夜、1日早いですがヨメの誕生日を祝うために食事に出かけました。
21時に仕事を終えてからまたまたまたGifu
この4日間で3回目のGifu侵攻です(爆)
岐阜市柳津町のヨメのお気に入りのカフェ、bebidaBAR&cafeで晩ご飯~
 
 
↑の他にもサラダや前菜プレート、ドリンクなどなど付いてます。 
薄暗い店内で上手く撮影出来なかったのであまり美味しそうに見えませんが、材料に拘り、ソースやドレッシングまで手作りに拘った優しい味です。
これまた手作りのお店の内外装や食器選びや盛り付けもヨメの興味の対象のようです。
そんなお気に入りの場所で楽しくお食事~
最後にデザートが・・・
 
事前に頼んでおいたサプライズメッセージプレート
店内の音楽もいつの間にかハッピーバスデーに!?
ここでヨメのひとこと・・・「また頼んだの?」
そう、一昨年にも同じようなヤツを・・・
その時は泣いて喜んでたんですが、2度目ではインパクト薄かったようです(汗)
でも、まだまだこれでは終わりませんよ~
ここでようやくタイトル画像の黒い包みの登場です!
もうプレゼントは終わっていると思っていたヨメが不思議な顔で開けると・・・
 
以前ニョッキンさんが紹介されていた石膏で出来たイセッタのお仲間です。
ニョッキンさんと同じ六本木のLE GARAGE(ル・ガラージュ)から取り寄せました。
これにはヨメも驚き喜んでくれました~
うーん、これこれ!
やっぱプレゼントはナイショで用意してビックリさせたいですよね~
そんなこんなで今年も僕のサプライズ魂は大満足!!
ヨメの誕生日、それは僕の自己満足欲を満たすための日なのです(爆)

関連情報URL : http://r.goope.jp/bebida
Posted at 2013/01/23 17:20:40 | コメント(27) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   10/06 18:55
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation