• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

JACCS

3月14日(木)
週に一度の早上がり
alt
いつものご近所カフェでランチを食べて、小牧辺りで野暮用を済ませ・・・
alt
いつものミニカー屋さん、ポケットガレージ
ミニカー買って、ご主人とクルマ談義して・・・
20時半頃帰宅しました。
alt
今回購入したのはスパークのJACCSシビック(EF9)
EF型グランドシビックの後期型は僕の初めての愛車(VTECではなく1.5のキャブ車ですが)で当時JTCCのレースも見に行っていたので思い入れがあります。
出光シビックは持ってましたがJACCSも欲しくなって探したらいつものお店にありました。
こうなると・・・PIAAシビックも欲しくなっちゃうな~~(^^;

Posted at 2019/03/16 16:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年03月12日 イイね!

落下物に注意!

3月9日(土)
やめようやめようと思いつつ、ついつい出かけてしまうサタデーナイトドライブ中のこと・・・
某国道を走行中、陸橋を上りきって下りに転じた辺りで前方に黒っぽい物体が!?
隣の車線には併走車がいてハンドルを切って避けるのは無理、後続もいるのでブレーキも踏めずそのまま通過~
それほど重くない、プラスチック状のものを撥ねた感触がありました。
停車後確認するとバンパー右側に跡がクッキリ!?
あーあ、やっちゃたな~
コンパウンドで磨いたら目立たなくなるかな?と思いながらとりあえず車内にたくさんあるコンビニで貰ったお手拭でゴシゴシ、ゴシゴシ磨いてみたら・・・
alt
ありゃ、大げさにブログネタにするほど跡残りませんでした。
alt
まあよく見れば残ってるんですが、バンパーにこれくらいならまあ気にならないかな?
いやはやスゲーなコンビニお手拭w

それにしても落下物、実は前日金曜日にも15時で上がって岐阜の書店に行った時に交差点左折してすぐのところに落ちていたホイールキャップを内輪差で踏んでしまっていたのです。
なんだか色々落ちている季節???
二度あることは三度あると言いますし、しっかり注意してドライブしたいと思います~~
alt


Posted at 2019/03/12 16:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年03月04日 イイね!

auto sport

3月2日(土)
土曜恒例ナイトドライブで立ち寄った書店でオートスポーツ最新号ゲッツ!
alt
特に毎号買わなくては!とは思ってませんが、最近はほぼ毎号買ってます。
alt
よく見ると1500号記念版だけ抜けてます。
週刊誌感覚でパラパラっと読めるのがオートスポーツのいいところだと思いますが、1500号はさすがに保存版と言うか豪華仕様だったのでパスしました~

Posted at 2019/03/04 02:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

水彩画とフランス車

3月1日(金)
15時でお仕事上がってマルハチ号で名古屋市を横断~
alt
着いた!ご存知アウトガレリアルーチェ!
alt
まずはHバンがお出迎え~
alt
今回は永島譲二の世界 フランス車と水彩画
alt
CG誌の連載でお馴染みBMWデザイン部門エクステリア・クリエイティブディレクター永島譲二さんの上記連載の水彩画と関連の古きよきフランス車の展示です。
altalt
CITROEN AMI6
altalt
PEUGEOT 304 BREAK
最新の508、新型208にも見られるフロントフード先端の車名数字はこの時代へのオマージュですね(僕的には正直あんまりですが・・・)
altalt
PANHARD DYNA Z
altalt
RENAULT 4
altalt
RENAULT 4CV
alt
alt
個性的なフランス車と水彩画、CG誌での連載も楽しめました~~
Posted at 2019/03/02 16:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2019年02月24日 イイね!

1366日間世界一周

2月22日(金)
ニャンニャンニャンの猫の日、週に一度の15時上がり!
近所でサクっと用事を済ませてから西へ・・・
alt
木曽川を渡って岐阜県へ、いつものカフェで遅いランチを食べてから木曽川堤防を北上~各務原へ~~
ガソリン入れたり本屋に寄ったりしているともう日没、さて帰る前に各務原IC近くのお店に立ち寄ります。
alt
パティスリーかぐのみ
かぐのみという店名は古事記などに記された幻の果実、非時香果(ときじくのかぐのこのみ)に由来するそうです。
いつもの書店各務原店へ行く際の通り道に昨年オープンして気になっていたかわいいケーキ屋さんで友人の娘の誕生日ケーキ(+自宅用も)購入、友人宅へ向かう途中にキリ番ゲット部活動!
alt
マルハチ号40000km!
地球一周に相当する距離に2015年5月29日納車以来1366日で到達!!
ちなみに先代愛車アバルトグランデプントは1348日で到達しています。
納車直後はグラプンを遥かに上回るハイペースで距離を重ねていたマルハチ号ですが昨年長期入院したり僕の休みが無かったり年を取ったりで結果的には18日遅い到達になりました。
まあ1300日超えで18日差なんてほぼ同じですけどね。
個人的には地球一周ということで愛車は40000km走って一人前と感じます。
マルハチ号、僕の愛車として一人前、僕はマルハチ号のオーナーとして一人前?
気持ちもあらたに共にカーライフを紡いでいきたいと思います。

Posted at 2019/02/24 16:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/29 18:55
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation