• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

ミニカーを作る-1

こんばんは

今日は趣味のお話を。全部趣味だろって突っ込みはナシで。

サラリーマン時代には、ある外国車メーカーのカタログなどの制作を長いこと担当していました。
その中でモータースポーツカタログの制作をすることになり
資料としてF1やDTMなどのポジ(まだフィルムの方が全盛の時代)を大量に渡されました。
それらの資料を見ているうちに久々にプラモデルを作りたくなってきました。
でももういい大人です。まだプラモ?、というのも恥ずかしかったので
以前から気になっていた1/43モデルカーキットに狙いを定めました。
1/43のミニカーは手の平に乗るくらいの大きさなので飾るにも手頃ですし
何よりプラモと違いその年のF1のモデルが手に入るということもあって
青山にあるMake Upというモデルカーショップを訪ねたのです。

オシャレなブティックのような佇まいにちょっと気後れしながら扉を開けると
そこには壁面一杯のガラスショーケースにキラキラしたミニカーがビッシリと詰まっていました。
昔からあるおもちゃ屋さんとは異次元の世界が広がっています。
これは大人の趣味だ!と思いましたね。

Make Upはモデルカーショップなので完成品の販売が主のようでした。
私がそれまで購入したことのあるミニカーがまぁ3〜5千円前後でしょうか。
でも、Make Upにあった完成品ミニカーの値段を見てビックリ!
1/43のミニカーなのに安いもので5万円前後
高いものでは30〜50万円のプライスがつけられていました。
確かにミニカーをガラス越しに見ただけでも
いつものミニカーとは塗装のクオリティが全く違います。
鏡面仕上げとでもいいましょうか、照明のスポットランプがクッキリと写り込み
細部に至っては、1/24のプラモでもここまで細かくないぞ、というほどです。
凝縮された美しさそのものでした。

で、まぁクオリティの高さはわかりましたが
そんな高いミニカーを購入する訳にはもちろんいきませんので
わずかに置いてあったキットの中からお目当ての
マクラーレンメルセデスMP4-12に約8千円を支払い購入したのです。

イタリア TAMEO ホワイトメタルキット

この続きはまた明日。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2012/11/02 23:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年11月3日 0:14
こんばんは(^∀^)ノ…ちょっと酔ってます(笑)

1/48のホワイトメタルキットですか~、静岡にも色々模型メーカーが在りますけど自分はなかなか手が出ません。
素地作りに下地処理がプラモより工程が大変で価格もそれなりで1/48の中にリアルを凝縮してるから完成まで気力が尽きそうで(苦笑)

完成品が高いのも何かわかりますね(^_^;)

完成したらブログに載せて下さいね(^w^)
コメントへの返答
2012年11月3日 0:33
こんばんは

お〜、気分良さそうですね〜
リンゴ酒美味しそうです。
静岡は模型メーカーが集中してますよね。
昔タミヤの工場にツーリングがてら行ったことがあります。
キットですけど・・・
ま、今日のブログは序章なので
これからその辺りを追々と上げていきますが・・・

プロフィール

nikogiです。 ニコ爺と読んでください。 カメラマン、広告制作プロデュースなどを生業としているフリーランサー。 現在、復興支援にて岩手県に在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出会い♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 01:52:53
Mike Stern 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:08:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車歴というよりバイク歴の方が長かったので またバイクに戻りたい今日この頃・・・
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
初の大型レーサーレプリカ
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ラリーサスおよびフロント・リアタワーバー組み込み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation